
『第4回静岡文学マルシェ』がMIRAIEリアンにて開催!静岡文学を楽しもう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

愛知
「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

愛知
“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!

静岡
富士山の目の前で遊べる遊園地「ぐりんぱ」をご紹介!
【イベント中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症予防のため、開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
しぞーか発・創作文芸同人誌のイベント『第4回静岡文学マルシェ』が開催
静岡県静岡市のコミュニティ施設「MIRAIEリアン コミュニティホール七間町」にて、静岡発の創作文芸や同人誌のイベント『第4回静岡文学マルシェ』が2020年5月31日(日)に開催されます。
本イベントは、静岡で制作された創作文芸や同人誌の即売会で、訪れた方は通常の書店には見られない、静岡文学に触れることができます。
本の作者さんも会場にいますので、作品について話を聞くことができるかもしれません!
本を読む人もそうではない方も、本イベントに参加して、静岡文学の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
入場無料で楽しめるイベントです
本イベントは入場無料で参加できます。
無料で楽しめるので気軽におでかけできるのが嬉しいですね。
「どんなイベントなのかな?」とブラリと覗いてみてくださいね!
静岡文学マルシェとは
静岡文学マルシェとは、静岡から文学を発信していくイベントで、「作品発表の場」「地域で創作者のつながり作り」「文学の楽しさを共有すること」を目標として開催されています。
文章を書くのが好きな方は作品発表の場として、本を読むのが好きな方は読んだことのない新しい物語との出会いを本イベントで楽しむことができます。
作者と読者の距離がとても近いイベントなので、作品情報がわかりやすいほか、感想をすぐに伝えられるのが魅力的ですね。
本の展示販売のほかにも、今回はポストカードギャザリングやフード&ドリンクブースが登場。
カフェタイムを本と共に楽しむことができます。
※カフェは有料となります。
ゆっくりとコーヒーを味わいながら、本の世界に没頭してみてはいかがでしょうか。
どんなことが楽しめるの?
◆静岡発の文学がたくさん登場
本イベントでは、創作文芸同人誌がたくさん展示販売されます。
今回も56店と多くの作家さんが作品を展示!楽しみですね!
普通の本屋さんでは見かけることができない本がたくさん並びますので、宝物探しをするかのような楽しさを感じることができそうです!
イベント会場に到着したら、まずは会場をグルリとひとまわり。
各出店者さんのところに並ぶ作品をチェックしてみましょう!気になるジャンルの作品は要チェック♪
見本誌コーナーには当日展示販売されている本が並んでいるので、立ち読みしてみるのもOK!気に入った作品が見つかったら、作者さんのところに行って購入しましょう♪
作者さんに作品の話を聞くのも楽しそうですね!作者さんと話せるのは、静岡文学マルシェならではの楽しみ方のひとつといえるでしょう。
お気に入りの本を会場で探してみてくださいね!
◆ポストカードギャザリングも!
会場では本の展示販売の他にも、ポストカードを集めて自分だけの静マルアンソロジーを作ることができる「ポストカードギャザリング」も登場。
作り方はとっても簡単!
表紙とカードリングを受付で受け取り、作品コーナーで好きなカードを一枚ずつとっていき、集めたカードをカードリングで綴じるだけ♪
思い出に残るポストカードギャザリングを作って楽しんでみてはいかがでしょうか。
◆お買い物の途中の休憩にも♪フード&ドリンクブースもあります
会場にはフードやドリンクを楽しめるブースもあります。
読書にドリンクは欠かせませんよね!
コーヒーを片手に、購入した本をゆったりと読むのも楽しい過ごし方のひとつです。
飲み物だけでなくフードもありますのでお腹が空いたら軽食をとることも可能♪
イベント会場をまわる最中の休憩にも利用したいですね。
会場までのアクセス情報
会場となるのは、静岡市のコミュニティホール七間町MIRAIEリアン。
1Fのホールにて開催されます。
★公共交通機関を利用する場合
【電車の場合】
JR静岡駅を下車後、徒歩15分。静岡鉄道の新静岡駅の場合は下車後、徒歩12分で到着します。
【バスの場合】
静鉄ジャストラインにて、「県庁・静岡市役所葵区役所前」から徒歩5分、「七間町停留所」より約2分で到着します。
★車でお出かけの場合
車でお出かけの場合、東名高速道路 静岡ICより約15分で到着します。
コミュニティホール七間町MIRAIEリアンには専用の駐車場はありませんので、車でお出かけの場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
【関連イベント】静マル・スピンオフイベントが開催!
関連イベントとして、静マル・スピンオフイベントが戸田書店静岡本店の1F特設スペースにて開催される予定です。
このスピンオフイベントは文芸同人誌の見本を先行で展示するほか、販売も行われます。
更に『静岡文学マルシェ』のイベントカタログも先行で配布される予定だそう!
このイベントが気になる方は、一足早くスピンオフイベントにもお出かけしてみてはいかがでしょうか。
静マル・スピンオフイベントは、5月中旬から2週間程度開催される予定です。
最新の情報は公式サイトにて随時公開されますので、是非チェックしてみてくださいね!

静岡市美術館で「不思議の国のアリス展」が開催中!
ココもポイント!
会場のMIRAIEリアンでは、本イベント以外にも楽しいイベントを開催しています。講座やヨガ、ダンスレッスンなども行われています。詳しい開催日などはMIRAIEリアンの公式サイトをご確認ください。MIRAIEリアンで楽しい一日を過ごしちゃいましょう!
EVENT DATA
第4回 静岡文学マルシェ
- 期間
- 2020年5月31日(日)
- 場所
- MIRAIEリアン コミュニティホール七間町(1F・ホール)
(静岡県静岡市葵区七間町12-4) - 金額
- 入場無料
※作品の購入や飲食は有料です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

高浜市
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
開催中

静岡
あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!
開催中

岐阜
忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!
開催中

三重
『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介
開催中

静岡
『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

静岡
「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了