
ゆめかわいい♪鳥羽水族館で春爛漫のピンクコーデな生きものたちに会いに行こう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

岐阜
忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!

静岡
静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN

三重
『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

愛知
フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

三重
『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介
【イベント終了のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症予防のため、4月10日より臨時休館することに伴い4月9日でイベントが終了となります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
まだまだ気温の低い日が続きますが、暦の上では春ですね。
鳥羽水族館では春の訪れを感じる「ゆめかわいい」イベントが2020年3月21(土)~4月12日(日)に開催されます。
この春の鳥羽水族館はピンク!ピンク!!ピンク!!!
ピンクコーデに包まれた生きものたちが登場し、ゆめかわピンクなメルヘンな世界が広がります。あなたもぜひ!ゆめかわな世界へお出かけしましょう。
鳥羽水族館ってどんなところ?
鳥羽水族館は飼育種類数が日本一!約1,200種もの生きものを飼育する水族館で、なかでも日本で唯一飼育されているジュゴンはぜひ見たいところ。人魚伝説のモデルになったと言われています。
のんびりゆったりと水槽を泳ぐ姿は癒し度満点です。他にも魚、海獣だけでなく爬虫類などバラエティ豊かです。

鳥羽水族館についてもっと知りたい方はこちらへ!!
ピンクコーデな生きものたちが集合!

ピンク色の生きものってそんなのたくさんいるの?と思った方も多いはず。
実はたくさんいるんです!今回ピンク色に身を包んだ25種の生きものが勢ぞろい。
「ハナビラクマノミ」や「モモイロインコ」など、ピンク色の姿をした生きものや、かわいい名前の「イチゴヤドクガエル」、ほんわかしたお顔がかわいい「ウーパールーパー」や、ふわふわ浮かぶ「ミズクラゲ」たちが会場を華やかに彩ります。

《展示種類数》
約25種類150点(生きものの状態により変更になる場合あり)
「ゆめかわいい」がテーマのメルヘンな装飾
ピンクの生きものたちを、さらにかわいく見せるために会場もピンク!世界公認バルーンアーティストのBalloonMoMoさんが手がけるバルーンや照明でメルヘンに飾られた会場は、まさに「ゆめかわいい」という言葉がぴったり!!
ピンクを基調にパステルカラーでアクセント付けされた会場は、ポップでかわいさが溢れるので写真に残したくなりますね。
イベント期間限定「タピオカドリンク」

まだまだ人気のタピオカドリンクもイベント限定で登場。こちらももちろんピンクですよ。
レストラン「ベイサイド」で販売。いちごミルクに赤色のタピオカをトッピングし、鳥羽水族館オリジナルのカップに入っています。
このカップは作家「iLodori aico」さんデザインの「生きものシール」がそれぞれ貼ってあり(全6種)、これで写真を撮れば“映えタピ”すること間違いなし!今年の春は鳥羽水族館で“タピ活”しよう!
ラッコもぜひ見て♡
鳥羽水族館といえば日本で唯一飼育されているジュゴンにばかり目がいきがちですが、私はラッコを推します!ラッコ、かわいいですよね♡
子どもの頃、鳥羽水族館でたくさんのラッコがお腹の上で貝を割ったり、泳いでいる様子をみてかわいいな〜と思った記憶があります。
ですが今、国内でラッコが見られる水族館はなんと6館、8頭のみ。そのうちの一つが鳥羽水族館です。一番多いときは国内に122頭いたそうで、どこでも見られたラッコですが今はとても貴重です。
絶滅危惧種にも指定されているラッコもぜひ見てくださいね。鳥羽水族館には、あちこちにラッコのオブジェがあるので探してみるのも楽しいですよ♪
ココもポイント!
入館料が4月より新料金に変わります。大人2,500円は変わりませんが、小人(小・中学生)1,250円→1,300円、幼児(3歳以上)630円→600円になります。お得な割引チケットも各種案内があるのでお出かけ前にHPを要チェック!EVENT DATA
春爛漫!!ピンクコーデな生きものたち
- 期間
- 2020年3月21(土)~4月12日(日)
- 場所
- 鳥羽水族館
(三重県鳥羽市鳥羽3-3-6) - 金額
- 参加無料
※入館料のみ必要
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!
開催中

静岡
歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」
開催中

名古屋市緑区
愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」
開催中

名古屋市中区
愛知
新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!
開催中

岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!
開催中
現在開催中

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「バウムクーヘン博覧会2023in松坂屋名古屋店」開催!

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中

静岡
「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催
開催まであと6日

愛知 |
岡崎市の「家康行列」が10/28に開催!大河ドラマ「どうする家康」の出演者も登場
開催まであと34日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了