エリアを指定
蒲郡の魅力をいっぱい満喫できる!「第39回 蒲郡市 農林水産まつり&食育フェスタ」 http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/norin/nousuisai.html

蒲郡の魅力をいっぱい満喫できる!「第39回 蒲郡市 農林水産まつり&食育フェスタ」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

三重

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

愛知

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

愛知

一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」

岐阜

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

愛知

岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!

第39回 蒲郡市 農林水産まつり&食育フェスタ

2020年1月25日(土)と26日(日)の2日間に渡り、ボートレース蒲郡にて、「第39回 蒲郡市 農林水産まつり&食育フェスタ」が開催されます。

蒲郡は、漁港で獲れた海産物はもちろん、蒲郡みかんやいちごなど農作物も有名な知る人ぞ知る食の宝庫!そんな蒲郡の魅力を「食」や、様々な催しを通して、存分に満喫できるイベントとなっています。

普段は、水上の熱いレースが繰り広げられている「ボートレース蒲郡」が、この2日間は、蒲郡で水揚げされた水産物や蒲郡で生産された農作物でいっぱいに埋め尽くされます。

蛇口から蒲郡みかんジュース

毎年恒例となっている「蛇口から蒲郡みかんジュース」が今年も開催されます!

誰もが一度はやってみたいと考えたことがあるであろう蛇口をひねるとジュースが出てきて、それをすぐに飲めちゃうという夢のような企画です。濃厚でフレッシュな蒲郡みかんジュースをこの機会にご堪能ください。

開催日時:1月25日(土)・26日(日) 11:00~14:30
※10:30から整理券配布。参加するには整理券が必要となります。

重さを当てよう!蒲郡みかん

こちらも蒲郡を代表する農産物「蒲郡みかん」を使った企画です。

蒲郡みかんの重さを己の感覚で当てるというシンプルなゲームですが、意外とこれが難しい!見事に重さを当てた方には、蒲郡みかんをプレゼント!ぜひ、積極的にチャレンジしてみよう!

開催日時:1月26日(日) 10:00~

大鍋振舞い

寒い冬に欠かすことのできない鍋料理を会場のみなさんに大盤振舞いしちゃいます!

25日(土)は「みそおでん」、26日(日)は「スープカレー」と「あごだし鍋」がそれぞれ振舞われます。どの鍋も冷え切った体を芯から温めてくれます。

開催日時:1月25日(土) 11:30~
1月26日(日) 11:00~

子ども餅つき体験 つきたて餅振舞い

最近ではなかなかする機会がなくなった餅つきをお子様が体験できちゃいます。ついたお餅は会場の皆さんに200名限定で配布されます。つきたてのお餅はもちもちで絶品なはず!

開催日時:1月25日(土)・26日(日) 13:00~14:00

ボートレースコーナー

会場が「ボートレース蒲郡」ということもあって、VRを使って実際のボートに乗車している気分が体験できる「VR映像体験コーナー」や、実際のボートレースで使用されているボートに乗って、写真が撮れる「レーサーなりきり体験コーナー」が登場します。これであなたもボートレーサーになれちゃう!?

開催日時:1月25日(土)・26日(日) 10:30~14:30
※VR映像は未就学児体験不可、13歳未満の方は保護者の同意が必要

農産物や水産物の販売会

盛りだくさんの企画だけでなく蒲郡で生産された農作物や蒲郡で水揚げされた水産物・水産加工品の販売会も行われます。蒲郡自慢の「食」をぜひこの機会にお買い求めください。

開催日時:1月25日(土)・26日(日) 

まとめ

今回ご紹介した企画は、まだまだほんの一部です。このほかにも「食」に関するブースはもちろん、ご当地アイドルによるステージライブや、ゆるキャラの写真撮影会など盛りだくさんの内容となっています。

1日中いても楽しめるイベントとなるので、ぜひご家族でお出かけしてみてはいかがですか?

肉ニクまつりVS第4回あいちめしEXPO'20

お肉と一緒に愛知の名物を食べ比べ!「肉ニクまつりVS第4回あいちめしEXPO’20」

ココもポイント!

ボートレース蒲郡が会場なので、駐車場も用意されていますが、毎年多くの方で賑わい、大変な混雑が予想されるので、電車など公共交通機関をご利用されることをオススメします。会場までのアクセスは、JR東海道本線「三河塩津」駅下車し、徒歩5分もしくは、名鉄蒲郡線「蒲郡競艇場前」駅下車し、徒歩約5分となります。

EVENT DATA

第39回 蒲郡市 農林水産まつり&食育フェスタ

期間
2020年1月25日(土)・26日(日)
場所
ボートレース蒲郡
(愛知県蒲郡市竹谷町太田新田1-1)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!

静岡

インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!

開催中

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

三重

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

開催中

「飛騨高山 酒蔵のん兵衛まつり2023」岐阜県高山市で開催

岐阜

「飛騨高山 酒蔵のん兵衛まつり2023」岐阜県高山市で開催

開催まであと1日

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

全国

北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

開催中

タグで探す

現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「3周年の壁を越えろ!プチ有吉の壁展」名古屋パルコで開催

「3周年の壁を越えろ!プチ有吉の壁展」名古屋パルコで開催

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと21日

愛知 |

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

開催終了

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!