エリアを指定
北海道メイカーズ通して楽しかった事【体験レポ】サッポロ モノ ヴィレッジ2019に行く前に伝えたい事

北海道メイカーズ通して楽しかった事【体験レポ】サッポロ モノ ヴィレッジ2019に行く前に伝えたい事

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

静岡

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

三重

思わず連泊したい! 三重県・OKオートキャンプ場で家族楽しくキャンプを楽しもう!!

愛知

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

静岡 愛知 三重

【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

食とハンドメイドが人と人をつなぐイベント「北海道メイカーズ」

2019年1月19日(土)20日(日)北海道・札幌ドームで開催された「HOKKAIDO MAKER'S(北海道メイカーズ)supported by サッポロ モノ ヴィレッジ」。

2日間合計で約1,000ブースが集結した北海道でも屈指のハンドメイドイベントが開催されました。

「食」と「ハンドメイド」をテーマに、企業、個人を含む多くの人たちがあつまりイベントを通して交流を行ったイベントでした。

北海道メイカーズ 体験レポ
北海道メイカーズ 体験レポ
当日即完売したレインボーベーグル

今回の記事は本イベントを実際に訪ねたライター・セラが感じたハンドメイドイベントの楽しさや感じたことなどを体験レポとしてご紹介します。

記事の後半にはイベント中に発表された「サッポロ モノ ヴィレッジ2019」の情報も掲載しています。

北海道メイカーズの公式インスタグラムでは当日出店していた方の一部を紹介

View this post on Instagram

. 北海道メイカーズ2日間終了しました✨ ご来場してくださった皆さん、出店者の皆さんありがとうございました?? 皆さんのおかげで素敵な2日間となりました✨ そしてモノヴィレッジの開催も発表されました? 5月5日(日・祝)・6日(月・祝)に開催されますので、ぜひこちらにもご参加ください? . #北海道メイカーズ #hokkaidomakers #hmk #サッポロモノヴィレッジ #モノヴィレ #モノヴィレッジ #smv #テレビ北海道 #tvh #札幌ドーム #北海道 #札幌 #ハンドメイド #handmade #グルメ #gourmet #ハンドメイドイベント #ハンドメイド販売 #ハンドメイド作品 #ハンドメイド雑貨 #ハンドメイドアクセサリー #手作り #DIY #ゴールデンウィーク #GW #冬イベント #l4l

北海道メイカーズさん(@hokkaidomakers)がシェアした投稿 -

お気に入りを見つける、お店の人と交流する、ネットショップにはない楽しさ

スマホを通せば自分の好きなものを購入できる昨今、極端に言えばわざわざお店に出向く必要のない時代になりました。

そんな中でも本イベントのような展示・販売イベントに多くの来場者が訪れるのはなぜなのか?日頃思っていた事の答えの一つが、この北海道メイカーズにあったのではと感じました。

人は好きなものだけを欲しがるのではなく、まだ出会ったことのない自分の好きなものを探しに来ていること

会場で展示・販売しているものは、ネットショップのように自分の今の好みに合わせたラインナップではなく、自分の趣味ではない物や見たことのないものがほとんどで、来場者はその中を気の向くままに歩き、気になる物の前で立ち止まる。その姿はまさに「宝探し」のよう。

北海道メイカーズ 体験レポ
出展者のフライヤー群

私も取材を兼ねてお店を観て回ったのですが、日常で探すことのない新たな好みに出会った時、思わず顔がほころんでしまうんです。

出会った時の感動、楽しさ、面白さこそ醍醐味であり、ネットでは体験できない刺激なのではないでしょうか?

北海道メイカーズ 体験レポ
暦堂さん/@koyomido

お店の人と話す=同じ趣味の人と話す

イベント中でもう一つ感じたことは、ほとんどの人が商品を購入する際に出展者の方と会話をしてお買い物をしていました。

よくよく考えてみれば「そのお店の商品が気に入る」という事は「そのお店の店主と趣味や話が合う」という事。

好きなものをテーマにしゃべる事のできる相手って意外と貴重なもので、普段はなかなか見つける事ができないですよね。ハンドメイドイベントというのはそういった「同じ趣味を持った人」と出合う事のできる絶好の場所なのではと感じました。

気になるものをおしゃべりしながら購入、その場になければ予約やオーダーメードで依頼する…。ここも醍醐味の一つです。

北海道メイカーズ 体験レポ
mack*さん/@momofukudou

人と人をつなぐイベント

北海道メイカーズを体験して感じたことは月並みですが「人と人をつながる」ことを楽しむという事。

こういったハンドメイド・展示販売イベントは、日頃ネットショップだけで済ませている人、普段の買い物でも好きなものだけを探して購入しているだけの人にこそ、足を運んでみてほしいイベントです。

決まりきったペースで送る日常に飽きている人ほど、新しい出会いに飢えていると思いますので、ぜひともこういったイベントがあれば遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

北海道メイカーズ 体験レポ
moon at noonさん/@rie_at_noon
北海道メイカーズ 体験レポ
「From the sea 海から」さん/@handmade.kazu

ゴールデンウィークに開催決定「サッポロ モノ ヴィレッジ 2019」

北海道メイカーズ開催中に発表された、北海道屈指のハンドメイドフェスティバル「サッポロ モノ ヴィレッジ」が今年も開催が決定。

昨年5月に開催したと3回目は2日間で1,800ブース、38,440人の来場者が訪れるという巨大イベントです。

出展情報などの公開は2月上旬予定とのことですが、アクセサリーやファッション、イラスト、写真、クラフト、工芸、雑貨などオリジナリティあふれる作品が大集合します。

会場は北海道メイカーズと同じく札幌ドームで開催しますので、今回北海道メイカーズに行けなかった方はぜひとも足を運んでみてください。

なんぜ今年のゴールデンウィークは脅威の10連休。また5月の北海道はお花見もできちゃうほどの緩やかな気候だそうですよ!

東海エリアの方も北海道旅行もかねてこの「サッポロ モノ ヴィレッジ」を訪ねてみてはいかがでしょうか?

サッポロ モノ ヴィレッジの公式サイトはこちら

北海道メイカーズ

北海道メイカーズってどんなイベントだったの?気になる方はこちらの記事をチェック!!

ココもポイント!

東海エリアの方が札幌ドームへ行く場合のオススメ交通機関は、新千歳空港から札幌ドームまでつながる空港連絡バスです。
交通費は大人(中学生以上)1030円・子ども(小学生)520円、所要時間は約45分ほどで運行間隔は15分間隔なので利用しやくすなっています。

EVENT DATA

北海道メイカーズ 体験レポート

期間
2019年1月19日(土)・20日(土)
場所
札幌ドーム
(北海道札幌市豊平区羊ケ丘1)
金額
【入場料】
当日券:600円 前売券:500円
※小学生以下は無料です。

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

全国

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

開催中

プチプラ北欧雑貨で海外旅行気分を楽しもう!おうち時間を充実させるアイテム紹介!

全国

プチプラ北欧雑貨で海外旅行気分を楽しもう!おうち時間を充実させるアイテム紹介!

開催中

ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

一宮市

愛知

ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

開催中

上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」

静岡

上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」

開催中

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

名古屋市中区

愛知

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

開催中

タグで探す

現在開催中

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!