エリアを指定
2020年 静岡おすすめ初詣まとめ!県内人気トップの静岡浅間神社や久能山東照宮など!!

2020年 静岡おすすめ初詣まとめ!県内人気トップの静岡浅間神社や久能山東照宮など!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

愛知

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

愛知

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

岐阜

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

静岡

フルーツに囲まれた夢のような楽園「はままつフルーツパーク時之栖」

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

2020年のおすすめ初詣スポットをご紹介【静岡編】

静岡県には絶景を楽しめる神社やパワースポットとして注目されている神社など、多くの神社やお寺が存在します。その中で皆さんはどこに初詣に行きますか?

今回は静岡県のおすすめ初詣スポットをご紹介!ぜひ、アクセス情報などもあわせて参考にしてみてくださいね。

久能山東照宮

2010年に国宝に指定された「久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)」。本殿の裏手には、家康公のお墓があります。さらに境内の博物館には、徳川歴代将軍ゆかりの品々が揃うので歴史が好きな方におすすめのスポットです。

日本平と共に見る初日の出は絶景です!ぜひ、初詣の際には景色も堪能してみてはいかがですか?

アクセス

JR静岡駅を降り、しずてつジャストラインバス 日本平行きの終点で下車。日本平ロープウェイ 久能山駅行きに乗り終点で下車。

車の場合は、久能山下周辺の有料駐車場をご利用ください。久能山下からは、徒歩およそ20分です。

富士山本宮浅間大社

富士山を御神体とする東海エリアで最古の社と言われている「富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ)」。新年を告げる初太鼓が鳴らされると、境内一円で参拝者が一斉にお参りをします。その様子はまさに壮観!!

1月1日の元旦には「氏子安全祈願祭」にて華麗な浦安の舞が奉奏されます。盛大な祭典を、ぜひお楽しみください。

アクセス

JR身延線 富士宮駅から徒歩およそ10分。

有料の駐車場150台に加え、三が日は臨時駐車場が用意されます。

静岡浅間神社

通称『おせんげんさま』として人々に親しまれている「静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)」。併設されている文化財資料館では、静岡市の歴史に関する資料が展示されています。

例年およそ50万人が訪れ、静岡県内の初詣スポットとしては最も人気です。また、1月8日に行われる医学の神・少彦名神社の例祭にも多くの参拝者が訪れます。

アクセス

JR静岡駅を降り、しずてつジャストラインバス 美和線・安倍線に乗り「赤鳥居浅間神社入口」で下車。
または、JR静岡駅から徒歩およそ15分。

一般駐車場80台がありますが、お正月期間は周辺の道路が混雑するので付近の有料駐車場のご利用をおすすめします。

來宮神社

熱海の地主の神、来福・縁起の神として崇められている「來宮神社(きのみやじんじゃ)」。最近はパワースポットとしても注目されており、多くの人が訪れています。また、「禁酒」の神としても名高いそうですよ!

樹齢2,100年以上の大楠があり、緑豊かな神社です。その周りを一周すると「寿命が一年延びる」、願い事を思いながら一周すると「願が叶う」と言われています。初詣で訪れた際は、ぜひ大楠の周りを一周してみてはいかがですか?

アクセス

JR伊東線 来宮駅から徒歩およそ3分。

50台の無料駐車場に加え、元旦~3日までは臨時駐車場300台が用意されます。

三嶋大社

源頼朝が源氏再興を祈願し、緒戦に勝利したことで有名な「三嶋大社(みしまたいしゃ)」。商売繁盛・家内安全・交通安全・厄除けなどのご利益があり、初詣は多くの参拝者が訪れます。

宝物館には、北条政子が奉納した「梅蒔絵手箱」が展示されています。こちらは当時の材料と技法で制作してあるそうですよ。

アクセス

JR東海道新幹線 三島駅から徒歩およそ15分。

有料駐車場はありますが、12月31日(火)~1月3日(火)までは利用不可となるため公共交通機関を利用しましょう。

愛知 初詣

愛知(名古屋)のおすすめ初詣スポットはこちら!

岐阜 初詣

岐阜のおすすめ初詣スポットはこちら!

三重 初詣

三重のおすすめ初詣スポットはこちら!

ココもポイント!

お正月といえば「おせち料理」ですよね!ですが、一人暮らしの方だと食べないという方がほとんどではないでしょうか?最近では、一人用や少人数用のおせち料理もあるんです!一人で味わうのも良いですし、数人のお友達と一緒に味わうのも良いですね♪

EVENT DATA

2020年 静岡初詣スポット

期間
2020年1月1日(水・祝)~3日(金)
場所
久能山東照宮
(静岡県静岡市駿河区根古屋390)

富士山本宮浅間大社
(静岡県富士宮市宮町1-1)

静岡浅間神社
(静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102-1)

來宮神社
(静岡県熱海市西山町43-1)

三嶋大社
(静岡県三島市大宮町2丁目1-5)
金額
入場無料

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

開催中

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

開催中

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

岐阜

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

開催中

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

名古屋市港区

愛知

名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!