
食べて作って!モクモクの冬のお楽しみは「さちのかいちごの日」で決まり♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

愛知
みりんの歴史がここに集約!「九重みりん時代館」

岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」

愛知
愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

愛知
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
寒い毎日が続きますが、モクモクファームでは2020年も美味しいイベントが盛りだくさん。
今回は2020年1月11日(土)~13日(月・祝)と2月22日(土)~24日(月・祝)に開催される各3日間限定イベントのご紹介です。作って、食べて、モクモクの冬を楽しみましょう!
イベントは事前予約が必要となりますので、行きたいイベントが決まったらぜひ早めにご予約を!
伊賀の里モクモク手づくりファームってどんなところ?
モクモクファームは自然豊かな三重県伊賀にある「食と農業・ふれあい」がテーマになった農業公園です。モクモクの代名詞とも言えるウインナー作り体験やパン作り体験、ミニブタや牛などの動物とのふれあい、そしてモクモクで作られた野菜やハムの販売だけにとどまらず、レストランまであります。
食べて・学んで・つくって、さまざまな体験ができるとっても楽しい場所です。
第一弾!冬のさちのかいちごの日
2020年1月11日(土)~13日(月・祝)の3日間はいちごを使った体験教室が開催!
もくもくといちごの関係
始まりは23年前。モクモクの農場でどこにも負けないとびっきりおいしいいちごを作りたい!そんな想いからモクモクでのいちごづくりへの挑戦は始まりました。
一年後にはいちごづくりのことを楽しく知って、学べる「いちご摘み体験学習」が始まり、今ではモクモクの冬といえば「いちご」を思い浮かべるという人が増えました。
モクモクで作っているさちのかいちごってどんな品種?
「さちのか」は、生産者にも食べる人にも、「幸あれ」という意味で名づけられたいちごです。そのため、「幸の香」と表記されることもあるそうです。あまおうほどサイズは大きくありませんが、糖度が高く、濃い味のイチゴです。
そんな「さちのか」はいちごの中でも特に病気になりやすく、栽培が困難とされているそうですよ。でもモクモクではその味を重視して「さちのか」のみを栽培しています。
さちのかいちごのカップシフォンケーキづくり教室
シンプルなシフォンに生クリームとさちのかいちごが相性ぴったり!モクモクのジャージー牛乳を使ったふわふわ生地をカップにそ〜っと流し込みます。オーブンでしっとり焼き上げたらケーキが冷えるまで一度自由時間になります。
自由時間はファーム内を散策して楽しみながら待ちましょう!ケーキが冷めたら中にホイップクリームを入れて、最後の仕上げにモクモクのさちのかいちごを飾ればできあがりです!
《時間》10:30〜13:30
※11:30~13:00までは焼き上げ時間のため、自由時間
《料金》ペア3,300円(税込)
※1人追加につき1,320円(税込)
自分で摘んだイチゴで作る「大きなタルト」教室
イチゴ農場ツアーといちごタルトづくりを楽しみます。まずはいちご農場ツアーへ出発!いちごハウスでいちごの学習をしながら、タルト用のいちごを摘みます。どれが美味しそうかな?と悩みながら収穫するのは楽しいですね。
教室へ戻ったら、ジャージー牛乳でカスタードクリーム作り。そして小麦工房で焼いたタルト台にカスタードクリームをたっぷり広げて。最後はいよいよさっき摘んできたいちごを乗せたらできあがりです。
《時間》13:00〜/15:00
《料金》4,620円(税込)
第二弾!ジャージー牧場ミルクを楽しむ日
2月22日(土)~24日(月・祝)はモクモクのジャージー牛乳の日。この時期は一年の中で最も乳脂肪分が高くなるのでおいしい季節。ジャージー牛乳のことを知って、たっぷり味わえるお祭りです。
ジャージー牛ってどんな牛?
ジャージー牛というの名前、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
一般的な乳牛としてよく知られている白黒模様の「ホルスタイン種」と比べて、小柄な体格ですが、その牛乳は濃くて味わい深いという特徴があります。また人懐っこく愛嬌のある性格も特徴のひとつです。
モクモクジャージー牧場ツアー
およそ40頭のジャージー牛が暮らすモクモクの牧場。スタッフに牧場を案内してもらいながら、牛の暮らしや酪農のお話を聞くことができる貴重なツアーです。
《参加費》500円
※お土産付き
《時間》11:00〜/13:30〜/15:00〜
ご予約や問い合わせは電話で
《番号》0595-43-1489
《時間》9:00〜17:00

年明けもモクモクで楽しもう!「とんとん拍子に福来たる モクモクのお正月」
ココもポイント!
上記の日以外でも常時イベントは開催中!モクモクの定番のぐるぐるウインナー教室も大人気です。個人的にはかわいいミニブタたちが一生懸命に芸をする「それゆけ!ミニブタ芸」がオススメ。がんばる姿がかわいくて癒されます。EVENT DATA
モクモクの冬
- 期間
- 2020年1月11日(土)~13日(月・祝)・2月22日(土)~24日(月・祝)
- 場所
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム
(三重県伊賀市西湯舟3609) - 金額
- 入園料+各イベント参加費(500円〜)
※各イベントは要予約
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

碧南市
愛知
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

犬山市
愛知
デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」
開催中

名古屋市瑞穂区
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
開催中

静岡
家族みんなで遊べる♪天気の良い日は『浜北森林アスレチック』でアスレチックやゴルフを楽しもう!
開催中

静岡
子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!
開催中
現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと4日

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了