
『べじふる収穫祭 みかんリレーマラソンin静岡』が磐田市陸上競技場で開催!みんなで“楽しくておいしいリレー”に参加しよう♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国
映画『国宝』6/6より公開!

愛知
抹茶ミュージアム 西条園 和く和く

三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

愛知
陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館

三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

愛知
愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?
家族や仲間で参加できるスポーツイベント♪
『べじふる収穫祭』は、地域の特産品の認知、運動促進、家族や仲間との楽しみの共有を目的としたスポーツイベント。
当日、出走者は「収穫者」となり、地域で採れた野菜や果物を手に持って運ぶというユニークなリレー競技を行います。
どんな方でも楽しめるよう競技ルールに工夫がされているので小さな子どもでも安心♡
ご家族で、お仲間同志で、どうぞお気軽にご参加くださいね♪
競技ルールは簡単!楽しみながらリレーしよう♡
当日は、「おつかいラン」・「ファミリー10kmリレー」・「3時間リレー(ファミリー)」・「3時間リレー(一般の部)」という4部門に分かれて競技を行います。
しかし、基本の「競技ルール」は全ての部門に共通していて、とても簡単なんですよ♪
《競技ルール①》スタート合図で出走!
出走者は、スタートの合図で走ります。ここまでは通常のリレーと変わりありません。
《競技ルール②》「収穫タイム」にみかんをつかみ取りしよう!
コースの途中には「収穫タイム提供場所」というエリアがあり、不定期に「収穫タイム」を実施します。
この「収穫タイム」の間だけ、出走者は「収穫者」となり、地域で採れたみかんを手に持って運ぶことができるのです♪
《競技ルール③》「服に入れる」&「腕で抱える」はNG!
みかんを服に入れたり、腕で抱えたりするのはNG!
手だけで、可能な限りだけたくさんのみかんを収穫するように頑張りましょう♡
《競技ルール④》小さな子どもは「腕で抱える」&「大人の伴走」OK♪
ただし小学生以下の子どもに限っては、みかんを腕で抱えて運んでもOKですよ♪
また、大人の人と一緒に走っても大丈夫です!
とはいえ、みかんの「つかみ取り」は子どもだけがしてくださいね♪
《競技ルール⑤》みかんは運べる分だけ&落としたら拾おう!
競技に使われるみかんは、静岡の生産者が心をこめて育てたものです。
出来るだけ落とさないよう、可能な分だけ運んでくださいね♡
落としたみかんは、必ず拾ってから走りましょう♪
《競技ルール⑥》次走者にタスキを渡そう!
みかんをつかんだら、タスキ中継所まで全力疾走しましょう!
次走者にタスキを渡すまで、しっかりと気を抜かずに頑張って♪
《競技ルール⑦》おいしいみかんを味わおう♡
競技後は、一所懸命運んだみかんをいただきましょう♪
良い汗をかいた後のみかんは、甘くジューシーで最高においしいですよ!
食べきれないみかんは、お土産にどうぞ♪
『べじふる収穫祭』でユニークなリレー競技を体験しよう♪
リレーをしながらみかんの収穫体験ができるというユニークなリレー競技が体験できるのは、『べじふる収穫祭』だけ♪
ぜひこの機会に、“楽しくておいしいリレー”を体験してみてくださいね♡
エントリーページから申し込もう♪
『べじふる収穫祭 みかんリレーマラソンin静岡』に参加するには、事前のエントリーが必要となります。
参加ご希望の方は、次の参加条件&料金をご確認の上、専用エントリーページよりお申し込みくださいね♪
開催競技の参加料金・条件
◆おつかいラン:無料
【参加条件】エントリーしているメンバーおよび家族の未就学児童
◆ファミリー10kmリレー:2,980円/人
【参加条件】エントリーしている小学生以上の方
◆3時間リレー(ファミリー/一般の部):3,380円/人
【参加条件】エントリーしている小学生以上の方
早めのエントリーがオススメ!
エントリー期限については、事務局での申込は2020年1月15日(水)、募集サイトでの申込は2020年1月13日(月)となります。
尚、定員に達した場合、締切前であってもエントリーできなくなるのでご注意ください!

クリスマスといったら「サンタさん」セーフティ・サンタラン in 知多半島2019
ココもポイント!
公式サイトには「大会当日までの流れ」や「当日のタイムスケジュール」、動画でのルール説明を掲載していますよ♪ 参加ご希望の方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね♡EVENT DATA
べじふる収穫祭 みかんリレーマラソンin静岡
- 期間
- 2020年2月1日(土)
- 場所
- 磐田市陸上競技場
(〒438-0086 静岡県磐田市見付4075−1) - 金額
- ◆おつかいラン:無料
◆ファミリー10kmリレー:2,980円/人
◆3時間リレー(ファミリー/一般の部):3,380円/人
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
開催中

岡崎市
豊田市
愛知
26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!
開催中

刈谷市
愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?
開催中

岐阜
いつでもゲレンデを満喫!岐阜県「スノーヴァ羽島 」!
開催中

全国
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと10日

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了

静岡
つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!
開催終了