エリアを指定
クリスマスには好きな人と⁉編集部がデートに備えて名古屋市内のイルミネーションを下見してきた!

クリスマスには好きな人と⁉編集部がデートに備えて名古屋市内のイルミネーションを下見してきた!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

愛知

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

三重

ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!

岐阜

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

岐阜

岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!

2019年のクリスマスまであと1か月!みなさんはどのようなクリスマスを過ごす予定でしょうか!?ケーキとチキンを囲んで友達や家族と楽しむ予定の方もいるでしょう。恋人とクリスマスデートを楽しむといったロマンチックな過ごし方もいるでしょう。なかには、好きな人に、一世一代の“誓い”を心に決めている人もいるのでは!?

そんな方に参考にしてほしいのが今回の記事。編集部が名古屋市内の人気イルミネーションスポットに行って、ムードが盛り上がりそうなポイントを抑えてきたのでご紹介します。

名駅エリア

名古屋駅で待ち合わせといえば、「JR名古屋駅」構内の金時計・銀時計が定番。ですが、今の時期は桜通口出てすぐ、JRゲートタワー前に、メリーゴーランドが装飾された大きなクリスマスツリーが設置されています。そんなオシャレなスポットで待ち合わせができたら、当日のデートは期待ができそうですね。

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

イルミネーション散策を楽しむなら、KITTE名古屋前の電飾が施された歩道を通って、ルーセントタワー方面へと向かってみましょう。ルーセントタワーの前の広場には青を基調とした電飾が施されており、金やオレンジの明かりとはまた違ったイルミネーションが見られますよ。2人でしっぽりと語り合えるベンチも多くあるのもポイントです。

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

あまり行動範囲を広げたくないという人には「大名古屋ビルヂング」の5階にあるスカイガーデンがおすすめです。「アナと雪の女王2」とコラボしたイルミネーションが入場無料で楽しめますよ。館内・周辺には飲食スポットも多いので、その流れで訪れるのがいいですね。

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

栄エリア

栄エリアでイルミネーションを楽しむなら、大津通の青く装飾された街路樹を散策するのがおすすめです。電飾された街路樹は「名古屋栄三越」から、大須商店街のほうへと続いています。こちらも名古屋の繁華街とあって、ショッピング・食事と一緒に楽しむのもよさそうです。

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

「久屋大通庭園フラリエ」まで足を延ばしてみるのもおすすめですよ。2020年3月13日(金)までウィンターイルミネーションが楽しめ、園内に電飾が施されています。フォトスポットもあるので、記念撮影をして思い出作りをしてみるのもいいかもしれませんね。

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

ささしまエリア

名古屋駅から南に向かった場所にある “ささしまエリア”もおすすめのイルミスポット。ここでは商業施設の「グローバルゲート」、その向かいの「ささしまライブ パークエリア」がイルミネーションで彩られています。

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

11月現在でもきれいなイルミネーションを眺めることができましたが、12月6日(金)から25日(水)までは「SASASHIMA XMAS LIGHTS 2019」として、光のクリスマスツリーの設置やクリスマスマーケットが開かれるのだとか。より一層パワーアップした冬イルミが楽しめそうですね。

SASASHIMA XMAS LIGHTS 2019

「SASASHIMA XMAS LIGHTS 2019」の詳しい情報はこちら!

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

星ケ丘エリア

星ケ丘の人気スポットとして有名なのが、やはり「星が丘テラス」でしょう!地下鉄東山線星ヶ丘駅より少し坂を上っていく場所にある星が丘テラスは、向かう坂道から、施設全体に渡り電飾が施されて、見どころが多いのがポイントです。

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

都心から少し離れているとはいえ、各日イルミネーションを見に散策をしている人や、施設の利用者が多いので、記念写真の撮影時にお願いをしやすいのもよさそうです。都会の喧騒もそこまで感じないスポットなので、ゆったりとした時間が過ごせられると思います。

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

もちろん、東海エリアには愛知県蒲郡市の「ラグーナテンボス」、三重県桑名市の「なばなの里」など全国区で注目のスポットもありますが、今回紹介したスポットは全て名古屋市内で、かつ無料で楽しめるスポットばかり。これらのイルミ情報を参考にして、“勝負のデート”に備えてみては?

イルミネーション クリスマス 2019 東海

イルミネーション&クリスマス特集はこちら!

ココもポイント!

イルミネーションの美しさにも写真におさめたいという方もいるでしょう。しかし、電飾をとるのはプロでもなかなか難しいもの。どうしてもうまく撮影できないという方は以下の3点の方法を試してみてください。「フラッシュを使わずに明るい場所で撮る」「スマホ・カメラの位置を、腰の位置など低めにして撮影する」「スマホ・カメラがブレないようしっかりシャッターを押し切る」。明るさ・ホワイトバランスはスマホなどの編集機能で調節するぐらいの気持ちで挑んでみましょう。

EVENT DATA

名古屋市内の人気イルミネーションスポット

期間
2019年11月25日~12月25日
※一部を除く
場所
JR名古屋駅
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4)

名古屋ルーセントタワー
(愛知県名古屋市西区牛島6-1)

大名古屋ビルヂング
(愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12)

久屋大通庭園フラリエ
(愛知県名古屋市中区大須4-4-1)

グローバルゲート
(愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12)

星が丘テラス
(愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-50)
金額
各所入場無料

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

尾張旭市

愛知

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

開催中

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

名古屋市中区

愛知

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

開催中

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

静岡

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

開催中

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

名古屋市中区

愛知

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

開催中

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!

「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

RANKING

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!