
ルノーカングーオーナー限定★『カングーキャンプ2019』が静岡県で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

愛知
レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

静岡
徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン
フランス生まれの車・ルノーカングーのキャンプイベントが開催
ルノーカングーで知られるフランスの車会社ルノー・ジャポン株式会社が、この冬キャンプイベントを開催!
静岡県富士宮市のふもとっぱらキャンプ場にて、『カングーキャンプ2019』が2019年12月14日(土)、15日(日)の2日間開催します(限定26サイト)。
このイベントは、フランス生まれの車・ルノーカングーのオーナー限定のキャンプイベントで、休日に家族や友人たちとピクニックやキャンプを楽しむフランス式のキャンプをテーマに開催されます。
本イベントはアウトドアイベント「GO OUT CAMP冬」との併催イベントで、キャンプが大好きな方はたっぷりと冬キャンプやアウトドアの魅力を体感することができそうです。
冬季のキャンプイベントということもあり、キャンプ初心者の方や未経験の方にはおすすめできないイベントではありますが、冬キャンプに自信がある方はとっても楽しむことができそうです!
愛車・ルノーカングーと、大切な仲間たちと一緒に参加してみてはいかがでしょうか。
楽しい思い出をまたひとつ、作ることができそうです♪
ルノーカングーのオーナー限定イベントです
本イベントは、ルノーカングーのオーナー限定のイベントです。
ルノーカングーの車を所有していない方は申し込むことができませんのでご注意ください。
ルノーカングー以外のオーナーさんで、キャンプに参加されたい方は、GO OUT CAMP冬2019の公式サイトをご確認ください。
どんなことが楽しめる?カングーキャンプ2019の内容をご紹介
1.GO OUT CAMP冬2019と併催イベント!一泊二日のキャンプを楽しもう
『カングーキャンプ2019』は、GO OUT CAMP冬2019内で開催されるイベントです。
カングーキャンプだけのコンテンツはもちろんのこと、GO OUT CAMP冬2019のコンテンツも楽しむことができます。
富士宮の自然の中で、様々なコンテンツと合わせて一泊二日のキャンプを楽しめるなんて最高ですね!
同じ趣味を持つ人々が集まるGO OUT CAMP冬2019、そしてカングーキャンプ。
アウトドア好きの方との交流はもちろん、ルノーカングーのオーナー同士の交流やつながりも持つことができそう!
人との出会いも楽しんでみてはいかがでしょうか。
会場となるふもとっぱらキャンプ場は、雄大な富士山を眺めることができる草原。
アウトドアイベントも楽しいですが、広々とした空の下で見る愛車はきっと美しいはず!
2.料理人・中田マリアさんのアウトドア料理が楽しめる
本イベントに参加された方限定のコンテンツとして、今注目の料理人・中田マリアさんがキャンプ場に登場!
美味しいアウトドア料理を皆さんに振舞います♡
雄大な自然の中、頬張る絶品アウトドア料理は楽しいキャンプの思い出となるでしょう。
中田マリアさんってどんな人?
中田マリアさんは、レパス ド マリア主宰のシェフ。
ペルシャ料理を専門としており、ペルシャの家庭料理と西アジアを融合した味をベースに料理教室、ケータリング、レシピの開発や研究を行っています。
豆や野菜、それにスパイスなどを取り入れた中田さんの料理はからだに優しくて美味しい味わい。
寒さの厳しいキャンプ場をほっこりと幸せな空間へと変えてくれそうです!
一緒に楽しめるGO OUT CAMP冬2019とは
カングーキャンプ2019はGO OUT CAMP冬2019内の専用のキャンプサイトにて開催されます。
このGO OUT CAMP冬2019は、アウトドアを愛する人たちから人気のあるアウトドアイベントで、会場ではキャンプやBBQを楽しめるほか、フリーマーケットや大抽選会、ワークショップ、そしてなんとテントサウナなども楽しむことができるんですよ!
そして開催時期が冬季ということもあり、当日はシンボルツリーが登場。
ライトアップされたツリーは少し早めのクリスマス気分を楽しむことができそうですね♪
カングーキャンプ2019のコンテンツと合わせて、アウトドアがもっと好きになるGO OUT CAMP冬2019も楽しみましょう!
カングー×キャンプ Instagram投稿キャンペーンも開催中!
現在、ルノーカングーはInstagram投稿キャンペーンを開催中!
期間中に、Instagramの自分のアカウントから、カングーでキャンプを楽しむ写真を投稿した方の中から抽選で5名の方に、「サーモマグ イベントロゴ入りオリジナルモバイルタンブラー」をプレゼント!
今回のカングーキャンプの写真でも良いですし、別の機会に楽しんだキャンプでもOK!
カングーでキャンプを楽しむことが条件となっています。
ドライブ中はもちろん、キャンプ中も使えるサーモマグは素敵なパートナーとなりそう!
この機会に応募してみてはいかがでしょうか。
【応募方法】
Instagramのアカウントから、ルノー・ジャポンのアカウントをフォローし、公開設定+指定ハッシュタグをつけ、「カングーでキャンプを楽しんでいる写真」を投稿するだけ!
ハッシュタグなど詳しい応募方法は公式サイトをご確認ください。
【応募期間】
2019年11月7日(木)~12月20日(金)
次回の開催も決定!2020年3月はカングーキャンプゆめ牧場が千葉県で開催
カングーのオーナーさんでキャンプが好きな方は、本イベントの開催が気になりますよね!
「でも、今回は参加できない…」という方も多いのではないでしょうか。
そんなオーナーさんに朗報です!
なんと次回のカングーキャンプの開催が決まっているのです!
次回は2020年3月7日(土)~8日(日)。
今回と同様一泊二日のキャンプイベントとなっています。
気になる開催地は千葉県成田市のゆめ牧場(千葉県成田市名木730)。
こちらは決定次第詳しい情報が公開されますので、公式サイトをチェックしてくださいね♪

GO OUT CAMP冬2019の開催情報をeee-PLANでご紹介中♪
ココもポイント!
ルノーカングーオーナー限定の本イベントへの申し込みは、GO OUT CAMP冬2019より行うことができます。イベント会場は冬季の為、極寒です。冬のキャンプに自信のある方のみご参加ください。
EVENT DATA
カングーキャンプ2019
- 期間
- 2019年12月14日(土)、15日(日)
※一泊二日のイベントです。
- 場所
- ふもとっぱらキャンプ場
(静岡県富士宮市麓156) - 金額
- 一泊二日入場券(1枚)+カングーオートキャンプ駐車券(1枚) 5,500円
一泊二日入場券(2枚)+カングーオートキャンプ駐車券(1枚) 9,000円
一泊二日入場券(3枚)+カングーオートキャンプ駐車券(1枚) 12,500円
一泊二日入場券(4枚)+カングーオートキャンプ駐車券(1枚) 16,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

北設楽郡豊根村
愛知
川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★
開催中

名古屋市港区
愛知
いざという時どうしたらいい?名古屋市港防災センターで楽しく防災を学ぼう
開催中

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!
開催中

静岡
浜北区の『明治屋醤油 』で工場見学!醤油搾り&味噌づくり体験も♪
開催中

愛知
観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了