エリアを指定
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催 https://www.tokinosumika.com/8076/

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

2025年10月11日(土)~2026年3月8日(日)の期間、静岡県御殿場市にある御殿場高原 時之栖(ときのすみか)にて、時之栖イルミネーション2025-2026「ひかりのすみか」が開催されます。

このイベントでは、約550万球が彩る大規模なイルミネーションを楽しめるのが特徴です。

今回は「ひかりのすみか」の内容についてご紹介します。

「ひかりのすみか」

ひかりのすみか

「ひかりのすみか」は、御殿場高原 時之栖(ときのすみか)で毎年開催されるイルミネーションイベントです。

時之栖といえば、富士山を望む御殿場高原に広がる総合レジャー施設。 10万坪の広大な敷地内で、ホテル・キャンプ・温泉・レストランなどが楽しめる高原リゾートとなっています。

「ひかりのすみか」では、そんな時之栖で大規模なイルミネーションを見られるのが魅力。 時期によって点灯時間が異なるため、出掛ける予定の方は事前にチェックしておきましょう。

ひかりのすみか

【期間】2025年10月11日(土)~2026年3月8日(日)

【点灯時間】
▼第1期間<10月11日(土)~10月31日(金)>
17:00~22:00
▼第2期間<11月1日(土)~1月12日(月)>
16:30~22:00
▼第3期間<1月13日(火)~3月8日(日)>
17:00~21:30

【場所】御殿場高原 時之栖
(静岡県御殿場市神山719)

【駐車場】無料(2,000台)

入場料について

「ひかりのすみか」では、無料エリアと有料エリアがあります。

「王宮の丘」と「魔法の教会」は有料エリアとなっているので、必要に応じてチケットを購入しておきましょう。

※有料エリアは幼児無料。

【王宮の丘】
大人(中学生以上) 1,200円
小学生 500円

【魔法の教会】
大人(中学生以上) 500円
小学生 200円

【2施設共通チケット】
大人(中学生以上) 1,500円
小学生 700円

イルミネーションの見どころ

シンボルツリー
ひかりのすみか

壮大な富士山をイメージした、高さ20mのシンボルツリーがエントランスに登場! ランタンガーデンが取り囲む幻想的な光景を、ぜひお楽しみください。

光のトンネル
ひかりのすみか

音と光が織りなす「魔法が溢れるファンタジーの世界」を没入体験することができます。

【はじまりの森】ファンタジーが創り出す幻想世界の入口
【ファンタジーロード】花が喜び踊る、ピンク色のシャワーを体感
【スターライトロード】うっとりするような星の夜に没入して…
【魅惑の洞窟】様々な場面を作り出す音と光に魅了される洞窟。

魔法の教会
ひかりのすみか

プロジェクションマッピングで繰り広げられる今季のストーリーは、「女王の願いが輝く物語」。 王宮の回廊では、カラフルな光を放つツリーをみることができます。

王宮の丘
ひかりのすみか

今季は「王宮の丘」がパワーアップ! 水と魔法をイメージした「ファウンテン キャッスル」の入口には、青の光がゆらめくゲートが設置されています。

ヒカリの散歩道
ひかりのすみか

魔法の噴水が作る川をイメージしたエリア。 青い光に包まれながら光の花が咲く散歩道を歩くことができます。

スローハウストゥインクル
ひかりのすみか

眼下一面に広がる光の海、色鮮やかな「スローハウストゥインクル」は、時の流れと共にいろんな変化が楽しめます。 夕暮れ時には、高台から富士山とトゥインクルのきらめくような幻想的な景色を楽しんでみてください。

メリーゴーラウンド
ひかりのすみか

「ヒカリの散歩道」と「スローハウストゥインクル」を進むと現れる「メリーゴーラウンド」。 王宮の丘に入場した方は、無料で利用することができます。

噴水レーザーショー
ひかりのすみか

最高到達点150m、日本一の高さを誇る噴水レーザーショーを実施。 水と光と音が三位一体のパフォーマンスを、ぜひ体感してみてください。

噴水レーザーショーとダンスショーのスペシャルコラボレーション

ひかりのすみか

世界的振付師「SHOJIN」氏プロデュースのダンスショーと噴水ショーのコラボレーションが実施されます。

興味のある方は、ぜひ日程をチェックしておきましょう!

【会場】王宮の丘<有料エリア>

イルミネーションオープニングダンスショー

【開催日】10月11日(土)
【時間】19:00~、19:20~

ハロウィンダンス

【開催日】10月25日(土)、11月1日(土)
【時間】19:40~、20:00~、20:20~

クリスマスダンス

【開催日】11月15日(土)、11月22日(土)、11月29日(土)
【時間】19:40~、20:00~、20:20~

見どころいっぱいの時之栖イルミネーション

御殿場高原 時之栖で開催される、時之栖イルミネーション2025-2026「ひかりのすみか」。

今季はパワーアップした有料エリア「王宮の丘」が一番の注目スポット。

噴水レーザーショーでは特定日にダンスコラボレーションも実施されるため、日程をチェックしてから出掛けてみてはいかがでしょうか?

ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

ココもポイント!

一部日程で、ナイトバブリウムが実施されます。幻想的な光に包まれた新感覚のシャボン玉ショーにぜひご注目ください。

EVENT DATA

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」

期間
2025年10月11日(土)~2026年3月8日(日)
場所
御殿場高原 時之栖
(静岡県御殿場市神山719)
金額
【有料エリア】※無料エリアあり
・王宮の丘 大人(中学生以上) 1,200円/小学生 500円
・魔法の教会】 大人(中学生以上) 500円/小学生 200円
・2施設共通チケット 大人(中学生以上) 1,500円/小学生 700円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

開催中

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

名古屋市中区

愛知

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

開催中

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

岐阜

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

開催中

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

開催中

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

豊橋市

愛知

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

開催中

タグで探す

現在開催中

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

開催中

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

静岡

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

開催中

愛知 |

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知 |

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催

開催まであと8日

愛知 |

LUCCI(ルッチ)主催の野外ロックフェス「DElicious BUns FESTIVAL(デブフェス)2018」今年も碧南で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!