エリアを指定
松坂屋豊田店で木の玩具で遊ぼう!『ウッドトイカーニバル2019』が開催 https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/1764/

松坂屋豊田店で木の玩具で遊ぼう!『ウッドトイカーニバル2019』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

岐阜

お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

静岡

【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング

岐阜

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

温もりを感じる木の玩具で遊ぼう!『ウッドトイカーニバル2019』が開催

愛知県豊田市の松坂屋豊田店(A館T-FACE 8F、9F)にて、木製の玩具がテーマの子ども向けのイベント『ウッドトイカーニバル2019』が2019年11月23日(土)・24日(日)の2日間開催します。

このイベントは、木の玩具に触って遊べるほか、木を使ったモノづくり体験などに挑戦することができます。

木に触れ、身近に感じたり作ったりすることで自分と他者とのかかわりに興味を持ち、主体的に行動できるように育てていくこと、またモノづくりの体験を通して大切さや親しむ心を伝えていくことをテーマに開催されます。

毎年人気の大型木製遊具で遊べるほか、様々な体験ができるので小さな子どもから小学生の子どももたっぷりと楽しむことができそうですよ!

どんなイベントが開催する?イベント内容をご紹介

1.木の玩具や大人気の大型木製遊具で遊ぼう!

会場内には、木の玩具や大型の遊具も登場します!

会場でたっぷりと遊んで楽しむことができるので、これだけでも子どもたちは楽しく過ごすことができそう♪

特に大型木製遊具は毎年人気の玩具!今年も楽しみにしているお子様も多いのではないでしょうか。

たっぷり遊んで、木の温もりや遊びの楽しさを体感しましょう!

2.モノづくりに挑戦できる体験ワークショップも開催

木製の玩具で遊ぶだけでなく、イベント会場には様々なモノづくりを体験できるワークショップも開催しています。

工作が大好きなお子様がいるパパママは要チェックですね!

基本的にワークショップは事前申込は不必要ではありますが、中には必要なモノや整理券の配布があるものなどありますので、体験への参加を希望する方は事前にワークショップの内容をご確認してからのお出かけをお勧めします。

3.豪華景品が当たるスタンプラリーも開催

遊びや体験の他にも、豪華な景品が当たるスタンプラリーを開催します!

景品が当たるとなるとパパママや子どもたちもやりたくなりますよね!

どんな素敵な景品が当たるかはイベント会場でのお楽しみに♡

体験ワークショップをご紹介

1.親子で木工家具を作ろう!

開催日:23日(土)・24日(日)
料金:500円
定員:各回3組(各日4回開催)
※整理券あり

地域材を使用した製作体験ができます。
キッチンやアウトドアなどに活用できる踏み台などのモノづくりに挑戦しましょう!

2.アニマルカリモク

開催日:23日(土)・24日(日)
料金:無料
定員:各回12名(各日4回開催)
※整理券あり
※小学3年生以下の場合は保護者の方の付き添いが必要です

端材を活用して動物づくりを体験!

3.自然の恵みで木ぼっくりをつくろう!

開催日:23日(土)・24日(日)
料金:100円
定員:1回10名まで ※随時受付

木材を使用して自由に木工を楽しめます。

4.木工で作る本格的ゴム銃

開催日:23日(土)・24日(日)
料金:①単発:400円②6連発:1,000円
定員:1回8名まで

木材でゴム銃が作れちゃう!本格的な連発銃も作れるので挑戦してみてくださいね!

5.kenさんとからくりおもちゃを作ろう!

開催日:23日(土)・24日(日)
料金:800円~
定員:各回2~3組
※整理券あり

毎年大人気のワークショップが今年も開催!からくりの玩具を作っちゃおう!
木製玩具の販売も行われます。

6.こどもカラクリ教室

開催日:23日(土)・24日(日)
料金:観覧無料、ワークショップ参加の場合は500円
定員:1回6名まで

からくり人形の実演が行われるほか、玩具で自由に遊ぶことができます。

子どもでも挑戦できる簡単な木製のからくりおもちゃ作りの体験会も開催するので、からくり人形に興味を持った方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

7.小物づくりからはじまる家づくり

開催日:23日(土)・24日(日)
料金:300円~

木の積み木で遊んだり、木製のアクセサリー作りに挑戦することができます。

スマホ立てやネックレスなど、ママが普段使いできるアイテムを作って、毎日の生活に木の温もりを取り入れてみてはいかがでしょうか。

8.木育ひろばで遊んじゃおう!

開催日:23日(土)・24日(日)
料金:ワークショップのみ500円

本イベントの目玉でもある大型の木製玩具で遊べるほか(無料)、アクセサリー作りのワークショップが開催されます。

9.WOOD歯車で遊ぼう~うまくかみ合うかな?~

開催日:23日(土)・24日(日)

WOOD歯車が展示され、噛み合わせて回して遊ぶ体験ができます。
また木製小物の販売も行われますので、手に取ってご覧ください。

10.アニマルベンチ展示

開催日:23日(土)・24日(日)

豊田市産の木を使用したアニマルベンチが展示。自由に乗って丸太の座り心地などを楽しむことができます。

11.パーツを組み立ておもちゃ作り

開催日:23日(土)
料金:100円~
定員:1回8名まで

木の玩具を自分で作る体験ができます。

12.手回しパイプオルガンを演奏してみよう

開催日:23日(土)
料金:無料

珍しい木製オルガンが展示。楽譜を入れてハンドルを回すと音楽が流れます。

13.森の香りのモイストポプリを作ろう

開催日:24日(日)
料金:1,000円
定員:各回4組

スギやヒノキの香りを塩に閉じ込めたポプリづくりを体験できます。

14.糸かけ曼荼羅アート

開催日:24日(日)
料金:1,000円

幾何学模様の曼荼羅アートを楽しみます。

15.豊田の木でグリーンウッドワーク

開催日:24日(日)
料金:1,500円
定員:1回2名まで

グリーンウッドを使ったワークショップとして木べらづくりが行われます。
豊田の木を使用した器の展示販売もされていますので、是非チェックしてくださいね!

同時開催!「6歳になったら机を作ろう!」(※要申込)

開催日:11月23日(土)
参加費:90,000円(税別・送料別)
定員:親子7組
※5歳以上のお子様が対象です。
※要申込

親子で机作りに挑戦できるワークショップも同時開催!

ドリルやハンマーなどを使用して、家族みんなで学習机を作ります。
愛着のある一品となりそうですね♪

こちらは事前の申し込みが必要のイベントとなりますので、参加を希望される方はお早めにお申し込みください。

コドモとツクルつみき

ワンコインで手作り積み木が作れちゃう!「コドモとツクルつみき」が愛知県で開催

ココもポイント!

本イベントは入場無料のイベント!体験ワークショップもほとんどが申込不要のものなので、気軽にお出かけできるのが嬉しいですね♪
家族みんなで木の温もりを楽しみましょう!

EVENT DATA

ウッドトイカーニバル2019

期間
2019年11月23日(土)・24日(日)
場所
松坂屋豊田店
(愛知県豊田市西町6丁目85番地1)
金額
入場無料
※ワークショップは有料のものがあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

静岡

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

開催中

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

名古屋市北区

愛知

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

開催中

愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」

愛知

愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」

開催中

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

名古屋市港区

愛知

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

開催中

タグで探す

現在開催中

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

三重

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと19日

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと5日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!