エリアを指定
愛知県産にこだわった美味しい食材が大集合♡「あいちの農林水産フェア」が開催 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/shokuiku/nourinsuisan-fair.html

愛知県産にこだわった美味しい食材が大集合♡「あいちの農林水産フェア」が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

三重

赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪

愛知

「地中海グルメフェア~春のヨーロッパ美食紀行~」ストリングスホテル 名古屋で開催

愛知

本格オフロードコースを体感!さなげアドベンチャーフィールド

静岡

家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

あれもこれもみんな愛知県産!美味しく楽しめる地産地消のイベントが開催

愛知県名古屋市の金山総合駅にて、愛知県の農林水産物やその加工品のイベント『あいちの農林水産フェア』が2019年11月23日(土・祝)に開催します。

本イベントは、愛知県の農林水産物、そしてその食材を加工した品物を、県民をはじめ多くの方に紹介するというもの。

イベント会場に並ぶ商品は全て“愛知県産”に限られており、地元の魅力を再発見することができそうです!

この日は、旬の美味しい食材や、全国的にも有名な食材や食品などが大集結!
夕食のメニューをあっという間に決めることができそうですね♪

愛知県産の食材のおいしさを体感するだけでなく、地産地消に触れることで地域の活性化を促すきっかけにもなりそうです。

会場には野菜や果物などの食材だけでなく、手軽に食べられる実演販売も登場。
出来立ての美味しいグルメって本当に最高ですよね!食欲の秋にピッタリです!

更に体験イベントも実施しますので、様々な年代の方が楽しむことができそうですよ!

この日は家族みんなで、金山総合駅で愛知県の素敵な一面を見つけにおでかけしてみてはいかがでしょうか。

入場無料のイベントです♪

あいちの農林水産フェアは、入場料無料で楽しむことができるイベントです。

無料なので気軽にお出かけできるのが嬉しいですよね♪

どんなグルメが楽しめる?品物と出展者について

◆愛知県産ONLY!色んな食材が登場

会場に登場する愛知県産グルメは、柿やふき、みかん、キウイフルーツ、ホウレンソウ、生シイタケ、トマトなどの新鮮なお野菜のほか、海苔、栗おこわ、みりんなどの加工品も販売。

「物づくり」の県ということもあり、素敵な食材がたくさん集まりますよ!

更に、鰻まぶし弁当、クレープや栗おこわ、漬物などのグルメも販売。
すぐに食べられる商品は嬉しいですね♡

美味しい出来立ての料理が楽しめる実演販売も実施

会場には出来立てのグルメが楽しめる実演販売も実施します。

肌寒い季節、ホクホクと美味しいグルメは身も心も温まりますね。
家族みんなでホッコリと美味しいひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。

◆出展者について

今回のイベントの出展者と商品をご紹介しましょう!

・JAあいち経済連
次郎柿、花き等

・JAあいち尾東
プチヴェールカステラ、プチヴェールケール、野菜

・JAあいち知多
ふき、みかん、キウイフルーツ

・JA愛知北
越津ねぎ、桃ボーロ、ミディトマト

・JA愛知東
ホウレンソウ、しいたけ、ミネアサヒ

・名古屋市
なごやさい(新鮮野菜)、国産ハチミツ

・JF愛知漁連
卓上味付き海苔、漁協の味海苔

・愛知県森林協会
生しいたけ、乾しいたけ等

・ブルーベリーのこみち
ブルーベリーのクレープ

・自然のチカラあいち「農福連携マルシェ」
自然栽培の野菜、米、加工品

・おにぎり商店きはち
ライスコロッケ(実演販売)

・NPO法人 Earth as Mother
氣力天領米

・公益財団法人名古屋市みどりの協会
名古屋コーチン肉まん「鶏じまん」(実演販売)
愛知県産野菜、柿、みかん

・葵製茶
パティシエさんのお抹茶、グリーンティー

・JF愛知淡水
絹姫サーモン昆布巻き

・あいちの離島
日間賀・海ソース、篠島 鯛のじゅうじゅうみそ焼き

・岬だより
串青柳、しらす

・蔵元 桝塚味噌
日本ノ豆(粒) 愛知県産大豆使用

・なのはな農園(株)
なのはな油、なのはな醤油

・入鹿ハチミツ養蜂場
愛知県産はちみつ(さくら、蓮華、みかん、アカシア)

・だし専門店大友
味噌おでん、だし味噌煮込みうどん、名古屋コーチンカレー

・鰻天・浜見道
鰻まぶし弁当、貝・海藻瓶入加工品

・マンジェリコンのタカス
マンジェリコン茶

・立石海苔店
鬼崎産焼きのり 寿司はね

・御菓子処鶴の家
栗わらび極み、栗おこわ

・あいちの漬け物
あいちの漬け物

・愛知県産豆富商工業協同組合 青年部
味噌漬け豆富、蒸し大豆、白だし寄せ豆腐

・三州三河みりん(株)角谷文治郎商店
三州三河みりん、有機三州みりん

こんなにたくさんの愛知県産の食が集まるなんて、ワクワクしちゃいますね♡愛知県の食の魅力を発見し、楽しんじゃいましょう!

参加して楽しい♡体験イベントも開催

会場では食材の販売以外にも楽しい体験イベントが開催されます。

4種類の大根の食べ比べてその味の違いを体験してみる「ダイコンの食べ比べ」や、「豆つかみ」などの体験やクイズに挑戦できる「食育の広場」などが楽しむことができます。

大根の食べ比べって体験したことありますか?少なくとも筆者はありません…。

旬の食材“大根”の、品種ごとの魅力を味わって体験してみてくださいね♪

会場はどこ?イベント会場について

会場となるのは金山総合駅の連絡通路橋・イベント広場!
※一部、金山総合駅南口の金山にぎわいマルシェ内にも会場が設置されます。

この日は金山総合駅がとても賑やかとなりそうです♪

駅から近いので、お出かけの際立ち寄りやすいのが魅力的ですよね!

アクセスも良好なので、家族みんなで足を運んでみてはいかがでしょうか。

日本最大級のフリマ「マンモスフリーマーケットZ Vol.61」が開催!

日本最大級のフリマ「マンモスフリーマーケットZ Vol.61」が開催!

ココもポイント!

愛知県では「いいともあいち運動」を展開中!この運動は愛知県の農林水産物などを広く紹介する内容。
本イベントで愛知県産の食の魅力を知り、楽しく美味しく地産地消をしちゃいましょう♪

EVENT DATA

あいちの農林水産フェア

期間
2019年11月23日(土・祝)
場所
金山総合駅
(名古屋市中区金山1丁目1905)
金額
無料
※商品の購入は有料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

静岡

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

開催中

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

静岡

お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

開催中

名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

静岡

名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」

開催中

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

開催中

タグで探す

現在開催中

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「ジブリの大博覧会」名古屋・愛知県美術館で開催!チケットやグッズ情報などをご紹介

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!