http://www.beppu-ropeway.co.jp/topics/?id=20151201201512011717148134
カキ氷にソーメン!そして氷柱にしがみつけ!我慢の限界を超えてみろ!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」
三重
歴史ファン必見スポット!『伊賀上野城』の施設情報や見どころ、アクセスをご紹介
三重
ゴーリキマリンビレッジ とれたての海産物をその場で食べるバーベキュー
岐阜
知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪
定番であり王道の「第22回鶴見岳大寒がまん大会」が今年も開催! カキ氷の早食いや氷のバケツを使った針の糸通しといった地味なもの。 極めつけは高さ2mの氷柱にしがみつくなど…。
参加はしたくないけど、一度は見てみたい、そんな日本の伝統(?)文化です!
EVENT DATA
第22回鶴見岳大寒がまん大会
- 期間
- 2016/1/24(日)
- 場所
- 鶴見山上駅前広場
- 金額
- 無料
(ロープウェイの乗車代が別途必要)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ
開催中
岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中
岐阜
大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!
開催中
岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中
三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介
開催中
現在開催中
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」
開催中
静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る
開催中
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中
愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中
愛知 |
11月3日・4日 愛知学院大学「第67回愛学祭」開催!ライブ・ミスコン・お化け屋敷など宴JOYがいっぱい!
開催終了
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中



