エリアを指定
音楽のチカラを体感!『鈴鹿の街音楽祭2019~音楽でみんなつながろう~』が開催 http://www.s-bunka.net/workshop/191117.html

音楽のチカラを体感!『鈴鹿の街音楽祭2019~音楽でみんなつながろう~』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ  ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場

静岡

炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!

静岡

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

愛知

食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

愛知

あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?

鈴鹿の街が音楽でつながる!『鈴鹿の街音楽祭2019~音楽でみんなつながろう~』が開催

三重県鈴鹿市の鈴鹿市文化会館(けやきホール・さつきプラザ)にて、音楽イベント『鈴鹿の街音楽祭2019~音楽でみんなつながろう~』が2019年11月17日(日)に開催されます。

このイベントは鈴鹿市文化振興事業団らが主催するイベントで、鈴鹿の市民たちが集い、様々な音楽を演奏し楽しむことができます。

出演者も演奏される音楽のジャンルも幅広く、1日でたくさんの音楽を聴くことができます。
鈴鹿が音楽に包まれ、参加者皆が音楽でつながる空間を体験できそうですね!

入場無料で楽しめるイベントなので、気軽に参加できるのも嬉しいポイント。
なかなかホールで音楽を子どもに聴かせてあげられる機会は少ないので、家族みんなでお出かけをしてみてはいかがでしょうか。

音楽が持つ素晴らしさ、魅力を皆で体感しましょう!

イベントのポイントをご紹介

1.2つの会場で色んなジャンルの音楽がたくさん聴ける!

本イベントは、けやきホールとさつきプラザの二つの会場で開催されます。

ひとつだけでなく二つの会場で開催されるなんて、規模の大きさにびっくりですね!

各会場に登場する出演者は子どもたちから大人まで、そして音楽のジャンルはオペラやジャズ、二胡の演奏、クラシックやポップスなど実に幅広い音楽を楽しむことができます。

出演者情報などをチェックして、好きなジャンルの音楽を聴いて回ると良さそうですね。

聴いたことがないジャンルの音楽も、会場で生の演奏を聴くことで新しい出会いを楽しめるかもしれません。

お出かけ前にはタイムスケジュールをチェックされることをおすすめします!

2.鈴鹿の街マルシェではイベントを盛り上げるグルメが登場

鈴鹿を代表するお店が、イベントを盛り上げます!

鈴鹿の街マルシェでは、鈴鹿市の飲食店が特別に出店。イベントを美味しく彩ります♪

音楽祭自体はお昼頃からの開催ですが、鈴鹿の街マルシェはその少し前より開催。
イベントに参加する前の腹ごしらえや合間の休憩にとてもピッタリです!

美味しいグルメは楽しいイベントに欠かせませんよね。
芸術(音楽)の秋、そして食欲の秋も楽しんじゃいましょう!

【出店店舗一覧】
・小原木本舗大徳屋長久
・新星食品
・cake&cafe milk
・松美堂
・Cotti菜Deli
・喫茶Bu

※出店店舗は変更する場合があります。

会場ごとの音楽と出演者をご紹介

◆けやきホール出演者

舞台と、500席の客席を持つけやきホールではたくさんの出演者による音楽が楽しめます!

【合唱】
アンサンブルGG
SUZUKA秋桜
鈴鹿混声合唱団
鈴鹿少年少女合唱団
鈴鹿女声コーラス
SUZUらん♪
西部混声合唱団
西部少年少女合唱団
花の和リピート

【声楽】
気軽にオペラ

【吹奏楽】
千代崎中学校吹奏楽部
白子ウインドシンフォニカ

【リコーダー】
桜島小学校リコーダークラブ

【ジャズビッグバンド】
サウンドクルーズジャズオーケストラ

【和太鼓】
奏和-SNA-

◆さつきプラザの出演者

多目的スペースとして利用されているさつきプラザでも、勢いのある音楽を聴くことができます!

【ポップス】
LILYS
ForYu

【琉球民謡】
にらいかない

【ハードロック】
Klaxon Klaxon

【ブルーグラス】
Dry Grass

【歌謡曲】
恋する田舎者

【コーラス】
LaLa・Festa

【ブルース】
BLUES SISTERS

【民俗音楽】
二胡アンサンブル「胡素里」

会場までのアクセスについて

けやきホール、さつきプラザは鈴鹿市文化会館内にあります。

文化会館までのアクセスについてご紹介しましょう!

◆公共交通機関を利用する場合

公共交通機関を利用して会場までお出かけの場合、最寄り駅は近鉄鈴鹿市駅となります。

近鉄鈴鹿市駅から鈴鹿市文化会館行きの三交バス、もしくはタクシーにて約4分で到着します。(三交バス鈴鹿市文化会館からは徒歩1分)

駅から徒歩で向かうと、約20分となりますので、歩くのも良いですがバスもしくはタクシーが便利そうですね!

◆車でお出かけの場合(駐車場情報)

車でお出かけの場合、文化会館には3か所の駐車場があります。

ですが収容できる台数に限りがありますので、ご来場の際はなるべく公共交通機関を利用するか、送迎や乗り合わせ等での来場がおすすめです。
車でおでかけを検討している方は、駐車場情報を是非チェックしてくださいね。

【駐車場】
第一駐車場 74台
第2駐車場 54台
第3駐車場 42台

音楽祭のPRイベントとしてランチタイムコンサートが開催

『鈴鹿の街音楽祭2019~音楽でみんなつながろう~』のイベントをPRするイベントとして、2019年11月12日(火)に鈴鹿ハンター サブコートにてランチタイムコンサートを開催!

お昼の一時に音楽やイベントの魅力がPRされます。

気になる方は、こちらのイベントにも是非足を運んでみてはいかがでしょう。

★開催概要
開催日:2019年11月12日(火)
場所:鈴鹿ハンター サブコート(鈴鹿市算所2-5-1)
出演者:LILYS、花の和リピート
※『鈴鹿の街音楽祭2019~音楽でみんなつながろう~』のPRイベントとなります。
※出演者は変更となる場合があります。

https://eee-plan.com/event/37290

ジブリ音楽を聴こう!ファミリーコンサート オーケストラで聴くジブリ音楽が三重で開催

ココもポイント!

当日は鈴鹿市文化会館が音楽で包まれます!生の演奏をたっぷりと楽しめる本イベントで、芸術の秋を満喫しましょう♪

EVENT DATA

鈴鹿の街音楽祭2019~音楽でみんなつながろう~

期間
2019年11月17日(日)
場所
鈴鹿市文化会館
(鈴鹿市飯野寺家町810番地)
金額
入場無料
※鈴鹿の街マルシェは有料となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

開催中

森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

豊田市

愛知

森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

開催中

入場無料!?「名古屋港シートレインランド」

名古屋市港区

愛知

入場無料!?「名古屋港シートレインランド」

開催中

新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

岐阜

新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

開催中

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

RANKING

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

開催中

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!