
「第8回 楽天うまいもの大会」が名駅で開催!ド本命グルメを大予想!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!

愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

全国
北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

静岡
炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!

岐阜
子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!
増税後初の物産展!!「第8回 楽天うまいもの大会」

2012年の初開催より100万人以上の来場者を誇る「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の超人気グルメ催事「楽天うまいもの大会」が今年も開催!
8回目を迎える今回は2019年10月24日(木)から30日(水)までの7日間にわたって開かれます。インターネット・ショッピングモール「楽天市場」とのコラボ催事で、楽天市場で人気のお取り寄せグルメ店から、厳選された72店が集結しますよ。
第8回 楽天うまいもの大会
期間:2019年10月24日(木)~30日(水)
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10F 催会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4)
テーマは“メガ盛り”

今回の「楽天うまいもの大会」は“メガ盛り”がテーマ。増税後、初の物産展ということもあり、サイズや量がアップした、30点のお得なグルメも登場します。そんななかから筆者が独断と偏見で選ぶ、今回の大注目グルメをピックアップしてみました!
メガ盛りチャーシューメン

最初に紹介するのは、イートインで味わえるラーメン。12枚のチャーシューがどっさりと盛りつけられた「熊本ラーメン専門店 黒亭」の「メガ盛りチャーシューメン」(各日200食限定、1,320円)が登場します。一杯辺りのカロリーも気になりますが、見た目の破壊力に、食欲に逆らう術がなさそうです。
恵比寿『蟹』宝石寿司

海鮮系グルメにも注目!越前のかに問屋「ますよね」では、海苔の代わりにズワイガニを使うという大胆なグルメが販売されます。「恵比寿『蟹』宝石寿司」(各日200折限定、2,481円)は、まさに豪華絢爛という言葉が似合う一品。家族へのお土産にもよさそうですね。
ル・パラディ

いろいろな物産展に訪れるヘビーユーザーなら東海エリア初登場の店も気になるところ。パティシエの巨匠・鎧塚 俊彦シェフの店をはじめ、数々の有名店で修業したのち、2011年に福井県にオープンした和田慶一シェフの店「ガトーケイイチ」がやってきます。
注目商品はフルーツをふんだんに使った「ル・パラディ」というケーキ。1ホール9,001円という値段ですが、ビジュアルも素晴らしく、味にも期待ができそうですね。なお、1カット単位(961円)でも買えるそうです。
東京カヌレ カヌレグラッセ

お手ごろな値段で買えるスイーツもピックアップしてみました!数々の勲章を受章したフランス人パティシエ・ドミニク ドゥーセ氏がプロデュースした本格派カヌレ専門店「クロネコパティスリー」の「東京カヌレ カヌレグラッセ」(1個321円)です。「楽天ランキングカヌレ部門」で1位を獲得した店で、パステルカラーのカヌレはワクワクと胸を踊らせそうです。
おいもやの二代目干し芋

最後に紹介するのは 、「楽天うまいもの大会」で6年連続売上No.1の「おいもや」の「おいもやの二代目干し芋」(580円)。今回の催事でも、“超ド本命”と言えるグルメで、昨年開催時には約9万袋、重量にして約18トンの量が販売されたのだとか。
干し芋食べ比べ福袋

さらに今年は3年前、楽天市場で即完売した、幻の“丸干し芋”を入れた「干し芋食べ比べ福袋」(メガサイズは22,001円、通常サイズは3,001円)が販売されます。数量限定なので、気になる人は会場に入たら真っ先に「おいもや」に立ち寄りましょう!
もちろん、今回紹介したもの以外にも、会場には絶品グルメがめじろ押し!気になる方は実際に会場を訪れて、あなたの“ド本命”を探してみては!?

まだまだ大人気!「ジ・アレイ」のタピオカ!
ココもポイント!
前回の「第7回 楽天うまいもの大会」は期間中に約13万人が会場を訪れたそう。数に限りがあるグルメが多いので、気になる商品がある人は午前中など早い時間に行くのがおすすめ。EVENT DATA
第8回 楽天うまいもの大会
- 期間
- 2019年10月24日(木)~30日(水)
- 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ 10F 催会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4) - 金額
- 入場無料
※飲食などは別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介
開催中

西尾市
愛知
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」
開催中

常滑市
愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」
開催中

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中
現在開催中

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介
開催中

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中

愛知 |
フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了