エリアを指定
異業種交流で新たなビジネスチャンスを掴む!メッセナゴヤ2019 https://www.messenagoya.jp/

異業種交流で新たなビジネスチャンスを掴む!メッセナゴヤ2019

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

愛知

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

愛知

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

三重

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

2019年11月6日(水)~9日(土)の期間、ポートメッセなごやで日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2019」が開催されます。

業種や業態の枠を越えてビジネス交流ができるこのイベントでは、商品やサービスのPR活動・新商品の発表・新規顧客の開拓・パートナー企業探しなどが行われているのをご存知でしたか?

今回は、異業種交流の祭典ともいわれる「メッセナゴヤ2019」の詳細と、チェックしておきたいセミナーの数々についてご紹介します。

メッセナゴヤ2019

「メッセナゴヤ2019」では、1,400社以上の会社や団体が出展予定です。

1,000社以上が出展するのは7年連続という大規模な展示会ということもあり、今回も新たなビジネスチャンスが見つかりそう。 日本最大級と称される異業種交流の場だからこそ、先入観にとらわれず、いろんな情報を手に入れることができますよ。

会場に訪れる際は名刺を多めに持っていって、積極的に名刺交換してみてはいかがでしょうか?

【日程】11月6日(水)~9日(土)
【時間】10:00~17:00 ※8日(金) ~18:00、9日(土) ~16:00
【会場】ポートメッセなごや
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2)
【入場料】無料

出展業種

製造業(鉄鋼・金属・機械・電機・自動車・航空機・他輸送用機器・化学・繊維など)/住宅・建設・不動産/IT・情報通信/商社・流通・物流/小売・サービス・エネルギー金融・保険・証券/医療・福祉・農林水産/教育機関・学生/官公庁・各種団体

セミナー・イベント

「メッセナゴヤ2019」の開催期間中は、さまざまな分野の講師によるセミナーや主催者イベントが行われます。

ここでしか聞けない貴重なお話には、仕事のヒントがいっぱいなので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

セミナーやイベントに参加するには、事前入場登録が必須なので、詳しくは公式ホームページでご確認ください。

出展者プレゼンテーション

【日時】
11月6日(水) 11:45~16:15
11月7日(木) 10:30~16:15
11月8日(金) 10:30~16:15
11月9日(土) 10:30~13:45
【場所】交流センター1階 エントランスホール特設会場 A・B・C

Nagoya AI × Robot Seminar

1.人工知能技術がもたらす社会と企業の変革
2.実世界での深層学習の応用
【日時】11月6日(水) 13:00~16:00
【場所】交流センター3階 会議ホール
【定員】300名

グローバルセミナー

【日時】
・11月7日(木)
11:40~12:40 オランダ
14:20~15:20 イスラエル
15:40~16:40 日本貿易振興機構(ジェトロ)
・11月8日(金)
10:20~11:20 香港
11:40~12:40 インドネシア
14:20~15:20 ロシア
15:40~16:40 韓国・昌原市
【場所】交流センター3階 第3会議室
【定員】各国100名

新エネルギー情報発信シンポジウム2019

1.新エネルギー施策の最新動向
2.中部電力における最新の技術開発とイノベーション
【日時】11月7日(木) 10:30~12:30
【場所】イベント館2階 ホール
【定員】300名

ビジネスセミナー

「竹島水族館復活の軌跡 ~廃館寸前の水族館を如何にしてよみがえらせたか~」
【日時】11月7日(木) 13:00~14:00
【場所】交流センター3階 会議ホール
【定員】300名

次世代自動車フォーラム2019

1.水素社会実現に向けたトヨタ自動車の取り組み
2.スズキにおける軽自動車安全技術推進の取り組み
【日時】11月7日(木) 13:30~15:30
【場所】イベント館2階 ホール
【定員】300名

燃料電池自動車試乗会

【日時】11月7日(木)午後、11月8日(金)終日
【場所】イベント館2階 ホール

ミライ製品開発!メッセラボ「オープンイノベーションセミナー」

【日時】11月8日(金)  13:00~14:00
【場所】交流センター1F 特設ステージ
【定員】100名

特別セミナー 農業×モノづくり

「モノづくり企業が農業分野に関わる可能性とチャンスについて」
1.スマート農業の展開とWAGRIが切り開く新たな農業
2.「常に現場を科学する」研究開発型の農業カンパニーを目指す浅井農園の戦略
【日時】1月8日(金) 13:00~15:00
【場所】交流センター3階 会議ホール
【定員】300名

リニア特別セミナー

リニア開業で激変する企業の経営環境~スーパー・メガリージョン形成の意味とは?~
【日時】11月8日(金) 15:00~16:00
【場所】イベント館2階 ホール
【定員】300名

ビジネスセミナー

「どうなる!AI時代を生き抜くキャリア形成」
【日時】11月9日(土) 13:00~14:00
【場所】交流センター3階 会議ホール
【定員】300名

ミライ製品開発!メッセラボ 製品構想プレゼンテーション

【日時】11月9日(土)  13:30~15:00
【場所】交流センター1F 特設ステージ
【定員】100名

異業種のビジネス展示会で新たな出会い

企業がこれからの時代を生き抜いていくためには、新しい分野に挑戦したり、取り入れたりする努力も必要になっていきます。

幅広い業種で技術が日々進化していく様子を間近で見るために、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

メリロ2019

ポートメッセなごやでは毎年恒例のあのライブが今年も開催!

ココもポイント!

公式ホームページであらかじめ事前入場登録しておくと、入場がスムーズになるだけでなくコーヒー呈茶券がもらえます。詳しくは公式ホームページをご確認ください。

EVENT DATA

メッセナゴヤ2019

期間
2019年11月6日(水)~9日(土)
場所
ポートメッセなごや
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

三重

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

開催中

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

RANKING

岐阜

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

開催中

愛知 |

「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

開催まであと33日

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!