エリアを指定
『伊豆高原グランイルミ 5thシーズン』が2019年10月19日(土)からスタート!ランキング1位のイルミネーションに感動♡ https://granillumi.com

『伊豆高原グランイルミ 5thシーズン』が2019年10月19日(土)からスタート!ランキング1位のイルミネーションに感動♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「豊田市和紙のふるさと」で豊田小原和紙工芸を体験!

静岡

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

岐阜

「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

三重

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

岐阜

話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介

2019年10月19日(土)より「伊豆高原グランイルミ 5thシーズン」が開始しますよ!

全国1位のイルミネーション&アトラクションが大人気♡

「伊豆高原グランイルミ」は、伊豆ぐらんぱる公園の広大な敷地を利用して行われるイルミネーション。

花畑や海の生き物など立体感のあるイルミネーションや、ジップラインや巨大迷路、ロングイルミネーションスライダーなどの体験も充実していることから、他のイルミネーションとは一味ちがった「立体験型イルミネーション」として毎年注目を集めています。

「Walker+全国イルミネーションランキング」では、3年連続で第1位を獲得しました♪

園内3箇所でショーを開催!

期間中は、園内3箇所で幅60センチの大型LEDビジョンと音がコラボレーションした「グランビジョンショー」や、曲に合わせて踊るイルミネーション「光と音のショー」、オーロラのような幻想的な世界を表現する「フルカラーレーザーショー」というイルミネーションを使ったショーを開催!10分間隔で開催しているので、3種類すべてを鑑賞できますよ♡

「ジップライン」でイルミネーションの上を滑空♪

「ジップライン〜流星RYUSEI〜」では、往復400mの「煌めくレール」で滑空体験ができますよ!カラフルで幻想的なイルミネーションの上を滑空すれば、ドキドキと感動が止まらない!ぜひ体験してみて♪

光の巨大迷路で6人の船員をみつけよう!

「船型立体迷路〜KAiZOKU〜」は、大型船をイメージした、国内初のイルミネーション×巨大立体迷路。イルミネーションの光に包まれた迷路は、仕掛けがいっぱい!仕掛けをクリアして、船医や航海士、剣士など6人の船員を集めましょう♪

ドキドキ&ワクワク!7色に輝くロングイルミネーションスライダー♪

「ナイトレインボー」は、全長110mのロングイルミネーションスライダーです。7色に輝くスライダーで、ドキドキ&ワクワクを体験して♡

「スカイサイクル」や「レーシングヒーロー」でイルミ鑑賞♡

空中からイルミネーションを眺めるなら「スカイサイクル〜極空〜」、地上からなら「レーシングヒーロー」がおすすめ♡

「スカイサイクル〜極空〜」は、2人乗り自転車型ライドで、地上4mにある「虹のレール」をサイクリングします。息を合わせて自転車を漕げば、2人の距離もグッと近づきますよ♡

「レーシングヒーロー」は、レーシングカーでライトアップされたコースを走ります。二人乗りもあるので、カップルやファミリーも♪

子どもが大喜びするアトラクションいっぱい!

その他にも次のようなアトラクションをご用意しているので、やんちゃなお子様も大喜び間違いなし♪

ナインボットミニ

次世代の乗り物「ナインボットミニ」にチャレンジ

バトルキング

ロボットに搭乗して対戦

ナイトバルーン〜バブリィ・ザ・ナイト〜

特大バルーンの中に入って水上散歩

グランポリン

イルミネーションが光るトランポリン

バーチャルライドMAGICa!!

VR体験

ムーンウォーク

前後にゆらゆら揺れる2人乗りアトラクション

ワーキングカーズ

小さなお子様向けの車のアトラクション

ファミリースウィング

回転空中ブランコ

4D-KING

360度の超立体シアター

2人で「LOVEパワースポット恋人神社」にお参り♡

カップルは、キラキラと輝くピンクの鳥居がかわいい「恋人神社」にお参りしましょう♪2人の願いを込めて、ハートの南京錠「ラブガチャ」を奉納して♡

イルミネーションを楽しみながらのディナーは最高♡

お腹が空いたら「海賊レストランGRANTEI」や「韓国家庭料理 白家釜山」へ!

「海賊レストラン GRANTEI」では、イルミネーションを眺めながらお食事が楽しめますよ♪

お土産に「ソテッチー」や「グランイルミベア」をGET♪

お土産を購入するなら「GIFTSHOPクリッパー」へ!オリジナルキャラクターの「ソテッチー」やご当地ベア「グランイルミベア」など、ここでしか購入できないかわいいグッスをGETして♡

伊豆高原でイルミネーション&アトラクションを堪能♡

「伊豆高原グランイルミ 5thシーズン」で、感動的なイルミネーションやアトラクションを楽しんでみては♡

きらめき明治村

イルミネーションとプロジェクションマッピングが楽しめる!「きらめき明治村」開催

ココもポイント!

タイミングがよければ、「イルミdeZOO」に暮らすアライグマ科の珍獣「キンカジュー」がボルダリングする様子が見られるかも!?キンカジューがボルダリングする動画は、伊豆高原グランイルミ公式サイトで見ることが出来ますよ♪

EVENT DATA

伊豆高原グランイルミ 5thシーズン

期間
2019年10月19日(土)〜2020年8月31日(月)
場所
伊豆ぐらんぱる公園
(静岡県伊東市富戸1090)
金額
【入園料】
中学生以上 1,500円
小学生以上 800円
幼児    無料
※昼夜入替制
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

静岡

「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

三重

新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」

開催中

「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

あま市

愛知

「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

開催中

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

碧南市

愛知

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

タグで探す

現在開催中

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと4日

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!