エリアを指定
「ストライダーエンジョイカップ モリコロパーク ハロウィンステージ」ストライダー大好きキッズたち大集合だ! http://strider-enjoycup.runandbike.jp/race/191019_moricoro/index.html

「ストライダーエンジョイカップ モリコロパーク ハロウィンステージ」ストライダー大好きキッズたち大集合だ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「VIDAチョコレート×美濃娘 ストロベリースイーツビュッフェ」ホテルインディゴ犬山有楽苑で開催

愛知

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

三重

自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介

三重

「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

静岡

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

ストライダーを使ったレース「ストライダーエンジョイカップ モリコロパーク ハロウィンステージ」が愛知県で2019年10月19日(土)・20日(日)に開催!ストライダーをこよなく愛するキッズたちに朗報です☆

ストライダーとは?

足で地面を蹴って進む全く新しいコンセプトのランニングバイク。そのストライダーを使ったレースが楽しめるのが全国各地で開催されている「ストライダーエンジョイカップ」。

ストライダーエンジョイカップ

「楽しむこと」が目的なのでストライダーに乗り始めたばかりだけどレースに出てみたい!ストライダーが好きで、ストライダーでいっぱい遊びたい!などなど、とにかくストライダー好きのお子様たちにぴったりなイベントです。乗り始めの2才のお子さまから気軽にご参加いただけまよ☆

安心して参加できます!

ストライダーエンジョイカップは楽しむことが目的のイベントですので、ストライダーに乗り始めたばかりだったり、普段マイペースに乗ってるお子様でも安心☆「レース」と聞くと敷居が高く感じられるかもしれませんが、ストライダー好きな方なら誰でも気軽に参加してもらえるように様々なコンテンツを実施しています。

例えば、はじめてのレース参加のお子様には、「はじめてシール」を受付時にお渡しします。はじめてシールを胸に貼ることで、お子様に喜んで頂けたり、サポートスタッフがお子様をサポートしたり、初めてのご家族同士の交流に繋がるなど、更に安心してエンジョイカップご参加いただけます。

さらに、ストライダーに乗り始めた2才、3才のストライダー初心者のお子様をもつ保護者の方を対象に、「エンジョイクリニック」が実施されます。(4才、5才の保護者の方も参加可能。)
・サドル、ハンドルの正しい位置
・ヘルメットの正しい付け方
・メンテナンスの方法
・家での練習方法(遊び方)
・上手に止まる練習 などをレクチャーして頂けます。
講師はプロライダーの有薗啓剛氏と守上大輔氏!2才クラス試走時、3才クラス試走時には 質問コーナーもあります!!

そして、参加者全員に「がんばったで賞」&「レーシングメダル」が贈られます!!勝っても負けても、お子さまたちの一生懸命に対し、お子様ひとりひとりに、スタッフが気持ちを込めて名前を読み上げます。走り終わったら受付にメダルをとりに行きましょう!!

5歳の最後のステージには「卒業証書」が贈呈されます。ストライダーエンジョイカップの参加資格年齢は5歳。5歳クラスのお子様にスタッフが、ひとりひとり感謝とエールを込めて卒業証書が贈られます。

エントリーについて

募集期間:2019年7月29日(月)~10月5日(土)
※各種目定員になり次第締め切ります。
※全ての種目において当日エントリーはございません。
エントリー料金:3,000円(よちよちの部は1,500円)

私の3歳の息子も、3歳のお誕生日にストライダーを購入しました。その日から毎日毎日ストライダーに乗っています。最初はうまく動かせず、たどたどしかった姿も1ヶ月もしないうちに地面から両足離してシューンと走行★

ストライダーに乗っているときが一番輝いて見える息子!!まだ乗り出して1ヶ月ですが、初心者でも大丈夫★とのことで、このストライダーエンジョイカップにエントリーしたいと思っています!!

お子様のエンジョイカップでの経験を通し、我が子の成長を実感してください。この子は意外にもこうなんだ!と、新しい発見が必ずあるはず!!

我が子には多くの経験をしてほしいと願うのが親。勉強だけじゃない、遊びだけじゃない、ストライダーを通して人間関係やルール、まだ色んな事を認識できる歳ではない子も、この経験を通して何かを感じるはず。

我が子がどんなことを感じ、どんなことができるようになったのか、楽しい、嬉しい、悔しいを親子で共有し、我が子のその成長を見守ってあげることが私たち親にとっても使命であり喜びです★

大迫力!パフォーマンスショーも必見

エンジョイカップのスタッフにはプロのライダーやダンサーが多く参加しています。シルク・ドゥ・ソレイユやマッスルミュージカルの出演者、ヘッドスピンのギネス記録保持者、有名アーティストたちのバックダンサーなど、各方面で活躍しているプロたちの大迫力の技が目の前で見れちゃいます! !

参加希望の方はお早めに!!

モリコロパーク リアル謎解きゲーム

モリコロパークではリアル謎解きゲーム『名探偵と森の妖精たち』が開催中!

ココもポイント!

モリコロパークは入園料無料。駐車場は一台500円。広々駐車場に綺麗に手入れされた広大な敷地のモリコロパーク。緑も多く屋外遊具や室内遊具も充実していて、飲食店も多数。お子様連れのファミリーなら一日遊べる愛知県でも大人気の公園です★

EVENT DATA

ストライダーエンジョイカップ モリコロパーク ハロウィンステージ

期間
2019年10月19日(土)・20日(日)
場所
愛・地球博記念公園 モリコロパーク こどものひろば・芝生広場
(愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
金額
エントリー料金 3,000円
(よちよちの部は1,500円)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

一宮市

愛知

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

開催中

ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

静岡

ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

開催中

思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

岐阜

思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

開催中

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

タグで探す

現在開催中

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」中部国際空港セントレアで開催

「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」中部国際空港セントレアで開催

「三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINE」コラボイベント開催

「三島市×佐野美術館×刀剣乱舞ONLINE」コラボイベント開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「ミュシャ展 ~アール・ヌーヴォーの女神たち~」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

TVアニメ「らんま1/2」CAFE 名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」中部国際空港セントレアで開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!