エリアを指定
秋の大北海道展2019がジェイアール名古屋タカシマヤで開催!20回記念のスペシャル版 https://www.jr-takashimaya.co.jp/hokuten2019a/

秋の大北海道展2019がジェイアール名古屋タカシマヤで開催!20回記念のスペシャル版

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

三重

三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!

静岡

金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」

愛知

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

愛知

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

前回24万人以上が来場した「秋の大北海道展」が2019年もジェイアール名古屋タカシマヤで開催される。令和最初の開催で、20回記念となる今回は、贅沢なイートイングルメが登場するほか、旬を迎える赤肉メロンや、北海道の特産品のひとつ「とうもろこし」を特集。非常に高い満足度となっている。

開催概要

日程:【第1弾】 2019年9月11日(水)~17日(火)
【第2弾】 2019年9月18日(水)~24日(火)
料金:入場無料(飲食や商品の購入には料金が必要となります)
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4)

イートイングルメ

らーめん五丈原

イートインコーナーでは今回初登場となる「らーめん五丈原」が登場。肉厚ホタテとこだわりチャーシューに、コーンをたっぷり乗せた札幌名物の「バターみそラーメン」は絶品!1杯1,500円と値は張るが、十分にその値段を払う価値がある1品となっている。各日150杯限定、17日までの販売となるのでお早めに。

秋の大北海道展2019
鮨処 竜敏

北海道といえば美味しい海鮮!そんな北海道の海鮮を満足いくまで楽しめるセットがイートインコーナーに登場する。北海道で獲れた魚介類を惜しみなく使用した寿司「厳選にぎり」に、こちらも北海道産の厳選した「うに」を使用した「混ぜご飯」がついたセット。さらに「うに」を使用した味噌汁・茶碗蒸しがセットになって3,888円。実際に北海道に行くことを考えれば安いものだ。こちらも各日100食限定、17日までとなっている。

秋の大北海道展2019

他にも著名人も愛する隠れ家フレンチ「レストラン箕輪」の「ビフカツ&ローストビーフのW丼」といったメニューも登場。1週目は9月11日~17日の期間となっているのでぜひ味わってみてほしい。

2週目のイートインもすごい

さて、いずれも17日までのメニューの紹介となってしまったが、18日以降はどんなメニューが登場するのだろうか。もちろん上記メニューに負けないくらいのメニューが目白押しなのだが、ぜひみなさんに味わっていただきたいのが、北海道外初登場となる有名寿司店「寿司数馬」が提供する超豪華な限定海鮮ちらし。北海道で獲れた食材をこれ見よがしに盛り付けた限定の1杯。各日100食限り、お値段3,348円。

この値段、決して高くはないぞ・・・

秋の大北海道展2019

まとめ

他にも、北海道夕張市の特産品「夕張メロン」に代表される「赤肉メロン」を使ったスイーツを味わえる他、旬を迎えるとうもろこしを味わえる特集では、焼きとうもろこしから、ロールケーキにアイスなど、様々なアプローチから「とうもろこし」を堪能できる。

ぜひ名古屋で、北海道を満喫しよう!

THE ALLEY

タカシマヤに行ったらタピオカ!「THE ALLEY(ジ・アレイ)」

特集ランキング

ココもポイント!

ジェイアール名古屋タカシマヤは、JR名古屋駅と直結しているため多くの人が公共交通機関でアクセスしているだろう。実は、あまり知られていないが、タワーズには4階から10階に駐車場がある。この駐車場はタカシマヤの各階フロアと直結しているためかなり便利!周辺の混雑状況もかんがみると公共交通機関で行くのが無難だが、マイカーでも安心なのだ。

EVENT DATA

秋の大北海道展

期間
2019年9月11日(水)〜24日(火)
場所
ジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催

長久手市

愛知

「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

大府市

愛知

愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

開催中

【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!

西尾市

愛知

【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!

開催中

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

知多市

愛知

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

開催中

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

犬山市

愛知

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

開催中

タグで探す

現在開催中

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!