http://aichi-puppet.net/children_art_fes/
開館から30周年を迎える人形劇場「ひまわりホール」にて「子どもアートフェスティバル2019」開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
愛知
久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
年間多くの人形劇が上演される人形劇に特化した損保ジャパン日本興亜 名古屋ビルにある人形劇場「ひまわりホール」。その名の通り、子どもから大人まで参加した人みんながまるで「ひまわり」のように輝く笑顔になれるような素晴らしい人形劇をいつも届けてくれます。
そんな「ひまわりホール」で毎年恒例となっている「子どもアートフェスティバル」が今年も開催されます!
子どもアートフェスティバル2019
今年で「ひまわりホール」は開館からちょうど30周年を迎えます。それを記念して、「もっと子どもが主役」をモットーに今年の「子どもアートフェスティバル」は例年以上にイベント盛りだくさん!子どもたちがより楽しめる内容となっています。
開催概要
開催日時: 9月22日(日) 10:30~15:45
9月23日(月・祝) 10:30~15:30
会場:人形劇場「ひまわりホール」
(愛知県名古屋市中区丸の内3-22-21 損保ジャパン日本興亜 名古屋ビル19F)
ひまわり劇場すべてで様々な作品を上演!
「子どもアートフェスティバル2019」では、2日間に渡り、日本全国から集結した様々な団体の人形劇をお楽しみいただけます。「人形劇」と一言で言っても、まるで本物の人間のように細かき繊細な動きをするものもあれば、単純に観ていて、滑稽で笑えるコミカルなものまで団体によって本当に特徴が異なります。今回登場する団体もそれぞれカラーの違った個性豊かな団体が集結します。
では、今回上演される作品や団体についてご紹介します。
30周年記念制作作品「ジェニィ~白猫ピーターの不思議な冒険」
ポール・ギャリコの傑作児童文学として世界中で人気の高い「ジェニィ」がひまわりホールの30周年を記念して人形劇化されます。この作品には、名古屋小劇場演劇界の第一線で活躍する劇作家、演出家、舞台スタッフらによって手掛けられた渾身の作品。30周年の集大成ともいえる作品だけに一見の価値がありそうです。
腹話術オデット姫
未就園児から高齢者、障がい者の方を対象に全国各地で腹話術ショーを行っています。お人形さんがまるで本当に生きて話しているかのような腹話術はみんな笑顔になれるはず!
遊星寿々(WS)
星の言葉と宇宙のビートを響かせるDJ。今回「子どもアートフェスティバル2019」では、星空に自分なりの星座を描くワークショップを展開します。自分だけのオリジナルで新しい星座が描けるなんて絶対にワクワクしちゃいますね!さらに優秀作品は午後に行われるDJプラネタリウムライブで星空に映し出されます。自由な発想で、自分だけの夢に溢れた星座を描こう!
名古屋腹話術クラブ
名古屋を中心に活躍する腹話術団体。今年は平松おじさんの「よみかたいろいろ」河合おばさんの「カンタの超能力」関山おねえさんの「さとる君の宿題」5人の人形と先生による「のはら小学校1年1組」という作品が披露されます。どれもお子様も分かりやすい作品となっているので親子でお楽しみください。
パネット・なごや
パネルシアターの5グループがあつまった「パネット・なごや」がひまわりホールにやってきます。子どもたちが喜び楽しめ、さらに教育にも良いパネルシアターで思いっきり遊ぼう!
まとめ
ひまわりホールの30周年を祝福するのにふさわしい、素晴らしく充実した内容となっています。人形劇は教育にもやさしく、お子様の感受性を高めたり、成長する過程にも役立ったりしています。0歳のお子様から参加できるイベントとなっているので、ぜひ、親子で人形劇を思う存分満喫してみてください!
子どもに大人気!「おしりたんてい」が日本モンキーパークにやってくる!
ココもポイント!
「ひまわりホール」は子ども向けのホールだけに、ちゃんと授乳室も完備しています。こういう部分は小さなお子様連れのお母さんには本当に助かり、安心できますね。EVENT DATA
ひまわりホール 子どもアートフェスティバル2019
- 期間
- 2019年9月22日(日)・23日(月・祝)
- 場所
- 人形劇場「ひまわりホール」
(愛知県名古屋市中区丸の内3-22-21 損保ジャパン日本興亜 名古屋ビル19F) - 金額
- 1DAY:1,000円
2DAY:1,500円
※3歳以上は有料
※別途料金が必要な作品もあります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!
開催中
三重
森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山
開催中
名古屋市港区
愛知
屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN
開催中
岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
開催中
名古屋市東区
愛知
大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
RANKING
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと1日
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中



