
名古屋パルコにフィギュア大集合「GO!GO!海洋堂展 ~創立55周年記念展~」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡

愛知
食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

岐阜
あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

愛知
入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!

静岡
2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

静岡
nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!
2019年6月28日(金)~7月15日(月・祝)の期間、名古屋パルコにて「GO!GO!海洋堂展 ~創立 55周年記念展~」を開催します。
海洋堂といえばフィギュアや食玩で有名なメーカーということもあり、誰もが一度はその名前を目にしたことがあるのではないでしょうか?
今回は、海洋堂55年の軌跡が集結した「GO!GO!海洋堂展 ~創立 55周年記念展~」の開催情報や見どころについてご紹介します。

「GO!GO!海洋堂展」の開催情報
「GO!GO!海洋堂展 ~創立 55周年記念展~」は、海洋堂の創立55周年を記念して、これまで生み出されてきたさまざまなジャンルのフィギュアを展示した展覧会です。
今回は今までの作品の中から厳選した約1,000点が展示されるとあって、造形美だけでなくフィギュアのラインナップにも注目が集まっています。
この展覧会は6月7日から開催する福岡をはじめ、名古屋に続いて池袋や札幌などでも順次開催予定です。
【場所】名古屋パルコ西館6階 パルコギャラリー
愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1
【時間】10:00~21:00
※入場は閉場の30分前まで
【チケット料金】
大人(中学生以上):800円(前売700円)
小人(小学生以下):600円(前売500円)
※3歳以下無料
※パルコカード提示で入場料100円引
※障がい者手帳、療育者手帳提示で本人のみ無料(付き添いは有料)
「GO!GO!海洋堂展」の見どころポイントは5つ
会場内では多数のジャンルに分けてフィギュアが展示されます。 さまざまな切り口から楽しめるので、立体造形に興味がある人なら絶対に楽しめる空間です。
歴代最高傑作集
海洋堂55年の歴史において、歴代最高傑作として選び抜かれた作品たちを展示します。
かつてその造型クオリティで、食玩ブームの火付け役にまでなった海洋堂。
いろんなモノづくりを目指して、版権モノのキャラクターだけでなく「専門的な知識を伴った動物」や「精微な戦車ミニチュア」など、独自の技術を洗練させてきました。
細部にまでこだわった造形は各方面の専門家やマニアからも高い評価を得ていて、自然史分野で世界最大規模を誇るアメリカ自然史博物館から展示品の製作依頼がくるほどなのだとか。
ぜひその美術的価値をその目で確かめてみてはいかがでしょうか?

海洋堂 匠工房
「海洋堂 匠工房」では、造形師ごとに作品を展示します。
フィギュア造形師といえば、フィギュアの原型を作るスペシャリストです。
造形師によって得意なジャンルがあり、フィギュアファン=造形師ファンといっても過言ではありません。
これまで造形師の存在をあまり意識していなかったという人は、造形師によって作品にどのような特徴があるのか共通点を探してみるのも楽しいですよ。

・エヴァンゲリオン初号機 原型:松村しのぶ
・阿修羅像 原型:木下 隆志
・鬼娘 原型:BOME
ダンボー セレクト
「ダンボー セレクト」では、歴代の傑作『ダンボー』のフィギュアを一同展示します。
『ダンボー』とは、コミック『よつばと!』に登場する段ボール製の着ぐるみです。

海洋堂によって初めてフィギュア化されたのは2007年ですが、素朴な可愛さから今もなお根強い人気があり、古いダンボーにはプレミアがついているものも存在します。
Amazonなどの有名企業とのコレボレーションも多く、デザインもオシャレなので、ついつい机に飾りたくなってしまうフィギュアNo.1!
“飾って良し、遊んで良し”のダンボーフィギュアの魅力にぜひハマってください。

オリジナルダンボー付きの入場券も販売!
GO!GO!海洋堂展限定で、オリジナルセンムダンボー付きの入場券が2,300円で販売されます。 ここでしか手に入らない超レアアイテムなので、ダンボーシリーズが好きな人は要チェックですよ!

ジオラマギャラリー
「ジオラマギャラリー」では、フィギュアの世界観を表現したジオラマを展示します。
海洋堂ならではの巧みな造形でフィギュアを更に輝かせてくれるので、思わず魅入ってしまうこと間違いなしですよ!
フィギュアが映える舞台演出は、自分でフィギュアを飾るときや撮影するときの参考にもなるのではないでしょうか?。

センムのイチオシ!
“海洋堂センム”の呼び名で親しまれている宮脇社長が選ぶ、歴代傑作作品も展示します。 ホビー界の生き字引的な存在で、生涯の趣味が模型という“海洋堂センム”が選ぶ作品とは、一体どのようなものなのでしょうか? 豪華な作品が並ぶ予感でワクワクしてしまいますね!
海洋堂のフィギュアを購入できるコーナーも!
会場では海洋堂商品を販売するショップや、海洋堂カプセルフィギュアを設置しているコーナーもあります。 展示作品を見た後は、ぜひ海洋堂のフィギュアを購入してみてはいかがでしょうか?

名古屋パルコのビームスが「大名古屋展」を開催!地元企業のコラボ商品が続々登場!
ココもポイント!
「GO!GO!海洋堂展 」では、海洋堂の創立55周年にちなんで、出川哲郎さん(55歳)が出演する「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」とのコラボを実現!会場にてオリジナルグッズが販売されるので、ぜひチェックしてみてくださいね。EVENT DATA
GO!GO!海洋堂展 ~創立 55周年記念展~
- 期間
- 2019年6月28日(金)~7月15日(月・祝)
- 場所
- 名古屋パルコ西館6階 パルコギャラリー
(愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1) - 金額
- 【チケット料金】
大人(中学生以上):800円(前売700円)
小人(小学生以下):600円(前売500円)
※3歳以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
開催中

岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中

名古屋市中区
愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
開催中

全国
北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!
開催中

静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」
開催中
現在開催中

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催中

愛知 |
「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催
開催まであと21日

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催
開催まであと16日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了