
東海エリアの動物園・水族館も参戦!へんないきもの大王タイトルマッチ
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

愛知
「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

静岡
遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

静岡
中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介
2019年5月31日(金)~7月7日(日)の期間、日本各地の動物園・水族館20園館を代表する“へんないきもの”たちが投票で人気を競う「いきものAZ presents へんないきもの 大王タイトルマッチ 人気投票王座決定戦」を特設WEBサイトにて開催します。

愛知県・静岡県・三重県からもハシビロコウなど話題のいきものが多数出場しているので、見逃せない熱い戦いが繰り広げられそうです。
今回は「へんないきもの 大王タイトルマッチ」に出場する東海エリアの動物園・水族館や、“へんないきもの”たちについてご紹介します。ぜひ投票して参加してみてくださいね。
出場するいきものたちは5チームに分かれています
出場する“へんないきもの”たちはA~Eの5つのグループに分かれて、バトルロイヤル方式で予選を行います。

その後、勝ち抜いた5個体で決勝戦が行われる予定です。
予選の投票期間:5月31日(金)~6月16日(日)
決勝戦の投票期間:6月25日(火)~7月7日(日)
Aグループは愛知県と静岡県から有名どころが出場
シワヒモムシ(名古屋水族館)
愛知県名古屋市港区港町1-3
エサの魚を丸呑みする姿がインパクト大の「シワヒモムシ」。 平成3年に飼育員が南極のキングジョージ島で採集したそうですが、入手当初はグロテスクすぎて展示ができなかったという逸話も。 今では名古屋港水族館で最も長く飼育されているというご長寿キャラとして皆に愛されています。
ハシビロコウ(伊豆シャボテン動物公園)
静岡県伊東市富戸1317−13
伊豆シャボテン動物公園からはハシビロコウの“ビル”が出場! 日本最年長であることから「ビル翁」と呼ばれるその姿はまさに賢者の風格。 たまに自分で自分の足を踏んで転びそうになるのもご愛敬。全国から人が訪れるほどファンの多い人気者です。
タコノマクラ(あわしまマリンパーク)
静岡県沼津市内浦重寺186
インスタ映えしそうな花模様が特徴のウニの仲間。 体全体に細かな棘が生えているものの、食用ではないので食べられません。 あわしまマリンパークではタッチプールで触ることができるので、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
Bグループは南知多ビーチランドの人気者が出場
ハンドウイルカとハナゴンドウのハイブリッドイルカ(南知多ビーチランド)
愛知県知多郡美浜町奥田428-1
父親はハナゴンドウ、母親がハンドウイルカという珍しいハイブリッドイルカの“プリン”ちゃん。 同種での飼育記録世界一を更新中で、大切に育てられているおてんばプリンセスです。 丸い頭と短い口先が特徴的なので遠くからでも見分けがつきやすく、イルカショーでは毎回大注目されています。
Cグループは竹島水族館より前代未聞の出場者が登場!?
人間 -ヒト-(竹島水族館)
愛知県蒲郡市竹島町1-6
竹島水族館からはまさかの人間(ヒト)が出場です! 三ちゃんと呼ばれるこの方は、実は水族館の飼育員さん。 グソクムシやウミグモを食べるなど、日々未知生物の味を追求していることから、彼をグルメハンターと称する人も。 今回の投票数に大きな変動をもたらすトリックスターとして期待が寄せられています。
Dグループは伊豆・三津シーパラダイスから出場
ホンフサアンコウ(伊豆・三津シーパラダイス)
静岡県沼津市内浦長浜3-1
ほかのいきものたちと比べるとインパクトが弱い印象を受けるものの、どっしりとした安定感が魅力の癒しキャラ。 脚のような胸鰭(ムナビレ)でゆっくりと水中を歩く姿が可愛いと評判です。 しっぽを上げた後ろ姿は哀愁が漂いつつもキュートなので、ホンフサアンコウのお尻にぜひご注目ください。
Eグループは優勝候補の伊勢シーパラダイスが堂々出場
ポットベリーシーホース(伊勢シーパラダイス)
三重県伊勢市二見町江580
「ふれあい魚館~Interactive Aquarium」で人気のポットベリーシーホース。 人の手につかまってエサを食べる姿にメロメロになる人も多いのだとか。 魚なのに垂直方向に泳いだり物をつかんだりする“へんないきもの”として堂々の参戦です。
投票方法
予選・特設WEBサイトや「いきものAZ」の公式ホームページからWEB投票
決勝戦・特設WEBサイトや「いきものAZ」の公式ホームページからWEB投票
・決勝進出の5園館で現地投票
みんなで東海エリアの動物園・水族館を応援しよう!
「へんないきもの 大王タイトルマッチ」は、「カワウソゥ選挙」「ヒレアシ甲子園」に続く3つ目のイベントとしても注目されています。 あなたのお気に入りの子を、ぜひあなたの手で1位に導いてあげてくださいね!

伊勢シーパラダイスで「ふれあい魚館」がNewオープン!
ココもポイント!
特設WEBサイトでは、ベストセラー「へんないきもの」の著者・早川いくを氏による戦いの様子の実況解説も行っています。特徴や個性がわかる面白い解説で、そのいきものに会いに行きたくなること間違いなしですよ!EVENT DATA
いきものAZ presents へんないきもの 大王タイトルマッチ 人気投票王座決定戦
- 期間
- 2019年5月31日(金)~7月7日(日)
- 場所
- 名古屋水族館
(愛知県名古屋市港区港町1番3号)
南知多ビーチランド
(愛知県知多郡美浜町奥田428−1)
竹島水族館
(愛知県蒲郡市竹島町1-6)
伊豆シャボテン動物公園
(静岡県伊東市富戸1317-13)
あわしまマリンパーク
(静岡県沼津市内浦重寺186)
伊豆・三津シーパラダイス
(静岡県沼津市内浦長浜3−1)
伊勢シーパラダイス
(三重県伊勢市二見町江580) - 金額
- WEB投票は無料
※動物園・水族館で現地投票する場合は、別途入館料が必要です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

犬山市
愛知
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」
開催中

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
開催中

岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中

岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
開催中

知多市
愛知
電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

静岡
静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了