エリアを指定
大フェス大 NAGOYAが開催!RADHALLにDJ ダイノジ魅せるキセキの4マンライブだ https://eplus.jp/sf/detail/2967080001-P0030001P021001?P6=001

大フェス大 NAGOYAが開催!RADHALLにDJ ダイノジ魅せるキセキの4マンライブだ

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

静岡

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

三重

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

静岡

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

愛知

名古屋市守山区にあるフルーツの楽園「東谷山フルーツパーク」無類のフルーツ好きにはたまらない!

待ち望んだイベントがやってくる!最高のバンドと最高のアイドル、そして最高のDJが共演する超アツいイベント!体力が続く限り踊り続けろ!

大フェス大 NAGOYA

DJダイノジが中心となり、各地で開催されているフェスがついに名古屋で開催!今回ラインナップされたアーティストが楽しすぎる!!今回ライブを行うのが、このメンバー!

DJダイノジ
ビレッジマンズストア
アシュラシンドローム
絶叫する60度

こんな4マンライブ、行かないわけにはいかないよな!

開催概要

日程:2019年7月15日(月・祝)
時間:OPEN 16:00/START 17:00
料金:2,800円(前売り)
会場:RADHALL(愛知県名古屋市中区大須4丁目1−71矢場町中駒ビルB1F)

出演アーティストを予習しよう

今回出演するこの4組のアーティスト。1組でも知らないのであれば、しっかりと予習して当日を迎えてほしい。もちろん知らなくても楽しめるライブだが、知ってた方が100倍は楽しいライブになるはず!

DJダイノジ

お笑い芸人でありDJとしても活躍する「DJダイノジ」。とにかく楽しいプレイをしてくれる彼ら。ジャンルを超えて様々なアーティストとも共演することでもおなじみだ!そのプレイスタイルは「とにかく楽しめ」。何をどう楽しめばいいか、とってもわかりやすくプレイしてくれるので初心者でも簡単に沸ける。また、DJを務める「大谷ノブ彦」の圧倒的選曲センスにも注目しよう。

ビレッジマンズストア

『名古屋の暴れ馬』と呼ばれる名古屋発の5人組のロックバンド。ギラギラしたロックサウンドに、シュールな歌詞が評判の全国で活躍するバンド。聴きやすさを重視した媚びた音楽ではなく、その型破りな音楽性とともにライブも圧巻!華やかでド迫力のロックンロールショーは、死ぬまでに1度は体験しておきたい!

絶叫する60度

こちらも愛知県発のユニット。ここ数年盛り上がりを見せているアイドル界において、今絶好調のアイドルだ!「魁」と「もんてろ」という黒づくめに覆面をまとった女の子2人組のアイドルなのだが、彼女たちのライブは、いわゆる「アイドル」というものとは全く異なり、完全に「ラウドロック」そのもの!

当然のごとく会場ではモッシュやダイブ、サークルなどが行われ、フロアは大混乱!このライブこそが「絶叫する60度」の真骨頂!誰もが汗だくになり、ヘトヘトになり大満足で帰路へつく。

アシュラシンドローム

そして最後に紹介するのが北海道札幌市出身のロック・バンド「アシュラシンドローム」。青木亞一人(vo)、Naga(g)、NAOKIX(b)、大津一真(ds)の4人組のバンド。そのコミカルな楽曲やライブが話題となり、ライブハウスを中心に全国にその人気が広がるバンドだ!彼らの代名詞とも言えるアルバムが『俺たちが売れたのは、全部お前たちのせいだ』。メロディーをしっかりと聴かせつつもトリッキーなアレンジを展開するハイレベルな楽曲がならぶ名盤だ!

まとめ

今回出演する4組はどれもライブに定評のあるアーティスト。聞けばすぐにハマってしまうはず!ちなみに私は、2019年4月13日(土)に「NAGOYA MUSIC FARM」で行われた武蔵野ラウドパークで聞いて以来、完全に「絶叫する60度」にハマってしまった。

みんなはこのイベントでどのアーティストにハマりますか?(全員にハマるだろw)

武蔵野ラウドパーク

これがその「武蔵野ラウドパーク」の詳細だ!

絶叫する30days

絶叫する60度・DJダイノジ名古屋で再共演はあるか?「絶叫する30days」

SAKAE SP-RING

アシュラシンドローム・ビレッジマンズストアが出演!SAKAE SP-RING(サカエスプリング)

ココもポイント!

「絶叫する60度」は年間300本以上ライブをこなすユニット。車で寝泊まりしながら日本全国津々浦々をまわり、毎日が全国ツアー状態。2018年7月には、結成4年にしてライブ1,000本という大記録を樹立。その全てのライブにおいて全力投球し、命をかけてライブを行っている。

EVENT DATA

大フェス大 NAGOYA

期間
2019年7月15日(月・祝)
場所
RADHALL
(愛知県名古屋市中区大須4丁目1−71矢場町中駒ビルB1F)
金額
2,800円(前売り)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

開催中

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

静岡

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

開催中

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!