
気分は6月の花嫁!ラグーナの「あじさいまつり」はウェディングがテーマ
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

静岡
『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!

岐阜
岐阜のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】岐阜に遊びに行くなら断然ココに行こう!

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
2019年6月8日(土)~6月30日(日)の期間、ラグーナテンボス ラグナシアで「あじさいまつりin Flower Lagoon」を開催します。
フラワーラグーンは1年を通して季節の花々が楽しむことができますが、6月は趣のある”あじさい“がしっとりと咲き誇ります。
今回はフォトスポット満載でカップルにオススメな「あじさいまつり」の見どころについてご紹介します。
「あじさいまつり」の開催情報
【時間】ラグナシア開園~ラグナシア閉園15分前
【場所】ラグーナテンボス ラグナシア(フラワーラグーン)
愛知県蒲郡市海陽町2-3
ロマンチックなウェディングガーデン
「あじさいまつり」では、「あじさいウェディング」をテーマに青・紫・ピンク色のあじさいがフラワーラグーンを華やかに彩ります。
6月といえばジューンブライドに憧れる女性も多いと思いますが、結婚を夢見る女性たちの気分を盛り上げてくれるロマンチックなスポットとなりそうです。
もし結婚を考えているカップルであればプロポーズするタイミングとしてこれ以上ないくらい素敵な場所なので、男性の方はぜひ検討してみては?
咲いているのは愛知県田原市産のあじさい
フラワーラグーンに咲いているあじさいは、すべて愛知県田原市産です。 地元の花ならではの生き生きとした姿を見せてくれるので、花びら一つ一つの美しい色合いをじっくり鑑賞してみてください。
夜はライトアップで幻想的な雰囲気に!
あじさいまつりでは夜にライトアップも行うので、昼間とは雰囲気の違うあじさいを楽しむことができます。
光に照らされたあじさいたちはどこか神秘的で、ナイトウェディングのような神聖な空気を醸し出してくれますよ。
ラグーナテンボスで遊んだ後は、帰る前にぜひフラワーラグーンに立ち寄って夜に咲くあじさいを鑑賞してみてはいかがでしょうか?
3つのエリアでウェディングシーンを演出
フラワーラグーン内にある「フラワーフォール(Flower Fall)」、「フラワーバレー(Flower Valley)」、「フラワースカイ(Flower Sky)」の3ヶ所で、ウェディングシーンを演出したあじさいを観ることができます。
あじさいのエントランスガーデン
「フラワーフォール」では、結婚式に訪れるゲストたちのドレスのように色彩豊かなあじさいが訪れた人を賑やかに出迎えてくれます。
ここではいろんな品種が植えられていますが、なかでも注目は話題の映画が品種名になった「君の名は」。
新しい品種のため、まだ目にしたことがないという人も多いのではないでしょうか?
一体どんな色合いなのかは、実際に自分の目で確かめてみてくださいね!
そのほかにも真っ赤な花を咲かせる「レッドビューティー」といった珍しい品種があります。
ドレスに負けない美しさを魅せてくれるあじさいたちは、写真映えにもピッタリですよ。
あじさいのバージンロード
「フラワーバレー」では、パステルカラーのあじさいで表現したバージンロードを鑑賞することができます。
左右に植えられたあじさいがグラデーションになっているだけでなく、透明なガラスの廊下の下にはアジサイロードが続いているのでとってもファンタジック。
夜のライトアップではガラスの廊下に光が灯り、あじさいたちが更に美しく輝きます。
結婚している人もしていない人も、大好きな人と一緒にこの素敵なあじさいのバージンロードを歩いてみませんか?
ブライドガーデン
「フラワースカイ」では、ウェディングドレスをイメージした白ベースのあじさいガーデンをみることができます。
白い花々のなかに青色やピンク色のあじさいが咲いている様子は、純白のウェディングドレスを身にまとった花嫁があじさいのブーケを持っているかのようにも見えるのがポイントです。
あじさいのウェディングドレスのような花畑で、ジューンブライドの季節を楽しみましょう。
フォトスポット「あじさいのウェディングケーキ」
エリア内には、ウェディングケーキのような形に植えられたあじさいのフォトスポットが登場します。
フォトジェニックな空間なだけに写真映えも確実なので、この季節に2人の写真を残しておきたいと考えているカップルは、ぜひ「あじさいまつり」に訪れてみてはいかがでしょうか?

ラグーナのプールは6月29日にオープン!ラグーナで夏を楽しもう!
ココもポイント!
フラワーラグーン内にあるカフェレストラン「ラグーナの森」では、花を眺めながら食事をすることができます。メルヘンチックなお店で、まるでおとぎ話の世界にいるような気分になれるので女性にオススメです。EVENT DATA
あじさいまつりin Flower Lagoon
- 期間
- 2019年6月8日(土)~6月30日(日)
- 場所
- ラグーナテンボス ラグナシア(フラワーラグーン)
(愛知県 蒲郡市海陽町2-3) - 金額
- フラワーラグーンへの入場は、ラグナシアへの入園が必要です。
【入園券】
大人(中学生以上) 2,250円
小学生 1,300円
幼児(3歳以上) 800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催
開催中

三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!
開催中

静岡
徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」
開催中

静岡
魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!
開催中

名古屋市中区
愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介
開催中
現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
RANKING

愛知 |
「初夏のいちご尽くしアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと3日

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 春 2025 in 名古屋」開催
開催まであと10日

愛知 |
イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン
開催中

静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中

岐阜
日本で唯一の資料館!「つちのこ館」
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

全国
映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中
開催中

愛知 |
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「初夏のいちご尽くしアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと3日

愛知 |
「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催
開催中