エリアを指定
『かいけつゾロリ』舞台化決定!名古屋公演は10月5日に名古屋市公会堂にて開催だ! https://www.poplar.co.jp/zorori/

『かいけつゾロリ』舞台化決定!名古屋公演は10月5日に名古屋市公会堂にて開催だ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう

静岡

体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪

三重

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

愛知

何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

愛知

「うんこミュージアム NAGOYA」ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン

静岡

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

累計発行部数3500万部を超え30年以上愛され続ける人気シリーズ『かいけつゾロリ』。2004年にはメ〜テレ製作でアニメ化もされ、全国的なムーブメントとなった。そんな「かいけつゾロリ」が、2019年に満を持しての舞台化が決定したぞ!

かいけつゾロリとは?

この作品は、擬人化された動物が暮らす世界を舞台に、主人公・ゾロリと子分のイノシシ兄弟・イシシとノシシが、修行の旅をしながら行く先々で様々な活躍をするというストーリー。シリーズ第1作目となる『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』が1987年11月に発表されてから現在までで、第64巻まで刊行されている。

タイトル「かいけつゾロリとなぞのスパイ・ローズ」

今回舞台化されるのは、シリーズ52作目『かいけつゾロリ なぞのスパイとチョコレート』と53作目『かいけつゾロリ なぞのスパイと100本のバラ』を原作としたストーリー。ファンにはおなじみのキャラクター「ゾロリ」「イシシ」「ノシシ」「ローズ」「ルドジ」「ブルル社長」などが登場するという。

ストーリー

すてきな女の人・ローズをストーカーの魔の手から守ったゾロリ。別れ際にチョコレートとバラの花をもらい「これは愛の告白に違いない!?」とウキウキな気分。もう一度ローズに会いたいと探し始めるゾロリだったが、そのチョコレートを狙う黒い影が・・・。チョコレートに隠された秘密とは?そして黒い影とは何者なのか?主人公ゾロリの奮闘を描いたこの作品!果たしてゾロリは黒い影の魔の手から逃げ切りローズとハッピーエンドを迎えられるのか?

開催概要(名古屋公演)

日程:2019年10月5日(土)
料金:3,000円(全席指定)
会場:名古屋市公会堂(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1-3)

その他公演スケジュール

東京公演:9月7日(土)・8日(日) シアター1010
安城公演:9月14日(土) 安城市民会館
豊橋公演:9月15日(日) アイプラザ豊橋
成田公演:9月28日(土) 成田国際文化会館
久喜公演:9月29日(日) 久喜総合文化会館
大阪公演:10月6日(日) フェニーチェ堺

まとめ

名古屋公演は10月5日だが、それよりも先行して安城市と豊橋市で公演されるので、「早く見たい!」という人は、そちらに行くのもいいだろう。ビジュアルや詳細については今後公式で発表される情報を待とう!

文豪ストレイドッグス 三社鼎立

名古屋市公会堂ではこんな舞台も開催決定!「文豪ストレイドッグス 三社鼎立(さんしゃていりつ)」

ココもポイント!

児童書である「かいけつゾロリ」は、幼稚園児から小学生を中心に人気の作品。1993年には映画化され話題になった。そして2000年代半ばから後半にかけて大人気で社会現象にまでなった。ちなみに、ゾロリの声を担当したのは、1993年の映画では、キン肉マンやシティーハンターでおなじみの「神谷明」が担当。2004年放送のアニメは「山寺宏一」が担当している。

EVENT DATA

舞台「かいけつゾロリとなぞのスパイ・ローズ」

期間
2019年10月5日(土)/名古屋公演
場所
名古屋市公会堂
(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1-3)
金額
3000円(全席指定)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

名古屋市中区

愛知

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

開催中

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」

三重

工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」

開催中

タグで探す

現在開催中

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

RANKING

岐阜

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

開催中

岐阜

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

開催中

三重

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!