https://www.jr-takashimaya.co.jp/
「令和」を祝して舞妓もをどる!JR名古屋タカシマヤの大京都展で新元号を祝おう☆
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!
静岡
初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」
三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」
静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
岐阜
無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪
静岡
ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン
毎年京都の魅力を発信する「大京都展」は大盛況ですが、今年はさらにヒートアップしそう。
今年の開催はちょうど新元号改正の時期と重なるため、祝賀ムードでさまざまなイベントが企画されています。
それでは、今年の大京都展をご紹介しましょう。
京都の魅力が一堂に会す!
2019年5月15日(水)~21日(火)、JR名古屋タカシマヤ10階催会場にて、第20回大京都展が開催されます。
毎年大京都展は大変人気があり、約10万人もの方にご来場いただいている物産展。
今年は新元号「令和」制定の時期と重なることもあり、会場も祝賀ムードでイベントを盛り上げます。
ゲートタワーモール7階では舞妓さんの「をどり」を楽しむ
2019年5月15日(水)~19日(日)のあいだ、京都五花街から日替わりで舞妓さんが「をどり」を披露しに名古屋まできてくださいます。
各日11:00~、13:00~、15:00~開催、観覧は無料です。
90以上にも及ぶ出店店舗
京の着倒れ、大阪の食い倒れと称されるように、京都は着物の街。
老舗の呉服店からさまざまな工芸品を扱うお店まで、多数のお店が軒を連ねます。
呉服や工芸品の出店は約33店舗。
普段は伺うことのできない本場のお品をゆっくりご覧いただくことができるほか、京の工芸品を心ゆくまでご堪能いただけます。
和の心をくすぐる作品の数々に、時の流れを忘れてみてください。
大阪の食い倒れに負けないグルメの数々
京は着倒れですが、いわずもがな、グルメも最上級の集まり!
今回のイベントでは、食にまつわる店舗としておよそ60もの店舗が参加を表明しています。
さらに今回は新元号の制定に伴う祝賀イベントの企画もあり、さまざまな店舗がオリジナルの商品を販売しています。
お祝いムード満点!紅白の限定うどん「ゆばと海老、旬野菜の天ぷら付おめん」 2,101円 by名代おめん
麺が白とピンクの紅白になったうどんに、天麩羅がついたセット。
かなりお得です!
お祝いと言えば鯛!「都風御膳(とふうごぜん)」 2,001円(各日20食限り)by二軒茶屋 中村楼
鯛のお造りなど京祇園の上品な味わいが楽しめる一品。
自家製ちりめん山椒、牛肉時雨煮などもお楽しみいただけます。
お祝い食材「鯛」と「鱧」の贅沢な味比べ「甘鯛昆布〆はもの味比べ弁当」 1,944円(各日30点限り)by左近
日本人も大好きな甘鯛と鱧の味比べができる弁当。
滅多にないお弁当です。
丹後と京都の共演!「ばら紫葉」 1,026円(各日50斤限り) byばら紫葉
丹後名物の四角い「ばらずし」にしば漬けをはさんだ京都ならではの一品。
食用バラや木の芽に金箔も!湯葉グルメ「宴」 1,383円(各日30点限り) by湯葉弥
金箔があしらわれた豪華な湯葉まんじゅうです。1箱に2個入っています。
「雅」がテーマ。実演でいただく「上生菓子」 432円~ by老松
名古屋タカシマヤ限定もあるんだとか!必見です!
紅白で華やか!いちごの生八つ橋「祇園の華(苺)」 各270円 by井筒八つ橋本店
全国的にも有名な八つ橋のいちご版!おいしそう!
松や鶴の京飾り「扇子」 24,300円 by京扇子とくの
日本文化と言えば、の扇子。京ならではの美しい扇子をおひとついかがですか?
匂い袋が入った、ひょうたん形の籠「香り籠 瓢形」5,076円 by松栄堂
いい香りもしてくるひょうたん。飾っておいてもいいですね。
だるま七福神などめでたい柄の手拭「町屋手拭」 1,728円 by永楽屋
町屋手ぬぐいなど、懐かしい絵柄の手ぬぐいが勢ぞろいです。
話題のスイーツ
SNSで話題沸騰!なんと箱に入った和菓子!?「wata-hako(わたはこ)」 648円(50個限定) byジェレミー アンド ジェマイマ
ふわふわの綿菓子が、なんと四角い箱に入った、なんともSNS映え確実なスイーツです。お味には「薔薇味」(JR名古屋タカシマヤ限定商品)と「桜餅」があります。
チーズじゃないんです、ようかんなんです「スライスようかん」 540円(2枚入り) by亀屋良長
名古屋人も大好きな「小倉バター味」。トーストに乗せて召し上がれ。
言うことなし!絶品フルーツサンド「あまおうのフルーツサンド」 801円(各日200パック限定) byクリケット
甘酸っぱくジューシーなあまおうを贅沢に使用したフルーツサンド。
抹茶とあんことクロワッサン生地のハーモニー「抹茶あんローフ」 1,404円(各日20点限定) byブーランジェリーブリアン北山
抹茶とあんことクロワッサン生地という、これまでにない組み合わせのハーモニーを是非お楽しみください。
名古屋タカシマヤでは45周年を迎えるキティちゃんとコラボイベントを開催中!
ココもポイント!
大京都展開催期間中、JR名古屋タカシマヤは120周年を迎える株式会社KAGOMEとのコラボ企画「TOMATO PLUS」を開催します。※2019年5月8日(水)~21日(火)開催は地下1階、地下2階、1階北ブロックデリシャスコート、5階8階喫茶店など。
トマトを使ったさまざまなグルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。
EVENT DATA
京都物産出品協会創立70周年記念 第20回記念 大京都展
- 期間
- 2019年5月15日(水)~21日(火)
※最終日のみ17:00閉場 - 場所
- JR名古屋タカシマヤ 10階催会場
※舞妓さんのをどり披露は、ゲートタワーモール7階ローズテラスにて開催
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 - 金額
- 入場無料
※物産品などの購入には料金がかかります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
春爛漫!大きく咲き誇るシャクナゲがいっぱい「赤塚シャクナゲガーデン」
開催中
名古屋市中区
愛知
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
開催中
岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪
開催中
静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
開催中
静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」
開催中
現在開催中
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
RANKING
岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中



