エリアを指定
スイパラで「ぼのぼのほのぼのカフェ」第2弾を開催 https://www.sweets-paradise.jp/

スイパラで「ぼのぼのほのぼのカフェ」第2弾を開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

静岡

ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

三重

体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

岐阜

名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」

三重

本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」

三重

ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!

2019年5月10日(金)~6月2日(日)の期間、スイーツパラダイス名古屋パルコ店にて「ぼのぼのほのぼのカフェ in SWEETS PARADISE 2019」が開催されます。
 
フジテレビにて毎週土曜日朝5:22より放送中のTVアニメ『ぼのぼの』とのコラボレーションカフェ第2弾として、またもやファンの心をわし掴みしてくれそうな予感です。
 
今回は現時点で明らかになっている情報とともに、昨年行われた「ぼのぼのほのぼのカフェ」第1弾のメニューを振り返ってご紹介します。

コラボメニューにグッズも!ファン必見のコラボカフェ

スイーツララダイスで行われるコラボカフェ「ぼのぼのほのぼのカフェ in SWEETS PARADISE 2019」は、2019年5月8日より仙台パルコ店・丸井大宮店・川崎ダイス店、5月10日より上野ABAB店・名古屋パルコ店・天王寺店(大阪)の6店舗で開催されます。
 
愛知県では名古屋パルコ店のみの開催となるので、訪れる場合は店舗を間違えないようにご注意ください。
 
開催期間中はキャラクターをイメージしたコラボメニューをいただくことができます。
ぼのぼのたちが一体どんなメニューになるのか、とても楽しみですね。
 
現在、オリジナルグッズやノベルティも鋭意準備中とのことなので、公式ホームページやSNSなどを今後も要チェックです!

スイーツパラダイス 名古屋パルコ店

愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館8F
【営業時間】10:30~22:30(土日祝10:00~)

昨年のメニューはどんなのだった?

昨年開催された「ぼのぼのほのぼのカフェ」では、『ぼのぼの』の世界観をスイーツパラダイス自慢のフードやドリンクで表現したメニューがたくさん登場しました。
 
メニューの名前には主人公“ぼのぼの”をはじめ、“シマリスくん”や“アライグマくん”の文字があり、メニューそのものにも各キャラクターの特徴をいかした要素がいたるところに散りばめられています。
 
ファンにはお馴染みの “スナドリネコさん”だけでなく“しまっちゃうおじさん”といったマニア向けのキャラクターもモチーフにされているので、嬉しくて思わず注文してしまったという人も多いのではないでしょうか?

【フード】
■「クルミときのことベーコンに絡まってシマリスは幸せなのでぃす」シマリスくんのクルミときのこのクリームパスタ
■「おいしいものが重なってるとうれしいよね~」フェネギーくんのオープンサンド
■「さぁ~全部食べない子はどんどんデミグラスソースのハンバーグにしまっちゃおうねぇ~」しまっちゃうおじさんのしまっちゃうハンバーグ

【スイーツ】
■「サツマイモとキャラメルアイスが絶妙な甘さのバランスをとってやがる…」アライグマくんのおいもパフェ
■「そうだ。今日はブルーハワイゼリーの海に、ドーナツでぷかぷか浮いてみよう。う~ん…とってもおいしそうだなぁ~。」ぼのぼのぷかぷかドーナツ

【ドリンク】
■「ふわふわのクリームの上も気持ちいいや~」ぼのぼのブルーヨーグルトドリンク
■「クルミものせちゃう!のせちゃうのでぃす!!」シマリスくんのいちごみるく
■「オレならチョコソースもかけるぜ!ってもうかかってるじゃねーか!」アライグマくんのミルクティー 
■「ギリギリのところで考えるから 分かることもあるんだ」スナドリネコさんのタピオカオレンジジュース
■「ホッと一息」 ぼのぼのラテ
■「しゅわしゅわ~」 ぼのぼのブルーソーダ

コラボメニューで“ぼのぼの”哲学を感じよう

『ぼのぼの』は、いがらしみきお先生による「不条理ギャグ」・「哲学」・「ほのぼの」が融合した特徴をもつ4コマ漫画作品です。 シュールなのにどこか深みのある独特の作風が“ぼのぼの”の大きな魅力でもあります。 物語のなかで愛らしいキャラクターたちから不意に発せられる言葉の数々に、思わず考えさせられたという人も少なくないはず。 そう思うと、メニューに付けられた名前もなんだか深い気がしてきませんか・・・?

まとめ

「ぼのぼのほのぼのカフェ」では、今回も『ぼのぼの』の世界観をうまく表現したメニューが期待できそうです。
 
スイパラに訪れた際は、ぜひ『ぼのぼの』に登場するキャラクターたちのことを考えながらじっくりコラボメニューを味わってみてはいかがでしょうか?

ハローキティ45周年記念フェア

今年で45周年!ハローキティコラボカフェがゲートタワーモールで開催♪

ココもポイント!

『ぼのぼの』の関連書籍は総集編・スピンオフ作品の絵本・コミカライズなど、多数出版されています。子どもから大人まで楽しめる作品だからこそ長年のファンも多い『ぼのぼの』。作品が気になったという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

ぼのぼのほのぼのカフェ in SWEETS PARADISE 2019

期間
2019年5月10日(金)~6月2日(日)
場所
スイーツパラダイス 名古屋パルコ店
愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館8F
金額
該当店舗の公式ホームページにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

サマースイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で開催

名古屋市中区

愛知

サマースイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で開催

開催中

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

三重

本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

開催中

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

全国

広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介

開催中

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

全国

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

開催中

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

名古屋市中区

愛知

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

開催中

タグで探す

現在開催中

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!