
「サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス」がやってくる!ワクワク&ドキドキの非日常体験を楽しもう♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
関ケ原の戦いについて学べる「岐阜関ケ原古戦場記念館」

愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

愛知
「ニンジャ・ユナイト トレーニング・アカデミー2025」レゴランドⓇ・ジャパン・リゾートで開催

愛知
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
2019年7月20日(土)、菊川文化会館アエルで「サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス」の公演が行われます。
今回は、「サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス」の見どころや詳細についてご紹介しましょう!
「サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス」公演
【公演日】2019年7月20日(土)
【公演時間】
①開場12:00/開演12:30
②開場14:30/開演15:00
【会場】菊川文化会館アエル 大ホール
【公演時間】約70分間 ※休憩なし
【備考】動物の出演なし
「これぞサーカス!」な王道芸を楽しもう!
「サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス」は、古き良き“クラシックサーカス”。
クラウンの曲芸やバランス芸、美女によるエアリアル(軟体芸)、フラフープ、ジャグリング、鍛え抜かれたアクロバットボーイズによるアクロバット芸や、手に汗にぎる空中ブランコなど、見事な王道芸を行います。 確かな技術とユーモラスな演技、そしてきらびやかな衣装と豪華な舞台からは、「これぞサーカス!」という歴史と風格が感じられます。 ワクワク、ドキドキ、そしてちょっぴりノスタルジックな雰囲気に、大人も童心に帰って楽しむことができますよ♪
世界トップクラスのサーカス団!
「サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス」は、1950年設立の歴史あるサーカス団。
3年ごとに開催される「全ロシア・サーカス・コンクール」の優勝者が多数在籍し、その技術の高さと充実した演目から“世界トップクラスのサーカス団”とも称されています。
世界各地で公演!日本では20年以上の公演実績
「舞台サーカス」の特徴は、テント式のサーカスに比べて機動性が高いこと。現在まで、アメリカやオーストラリア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ諸国やアジアなど、世界中の国々で公演を行っています。
日本においては、旧名である「レニングラード国立舞台サーカス」として1991年に初来日公演を果たして以来、20年以上もの長きに渡ってサーカスを披露してきました。
チケットの料金は?
入場チケットの料金は、一般2,800円、3歳以上中学生以下の子ども2,200円です。
3歳以下のお子さまは、保護者の膝の上であれば無料で観覧することができますよ♪
「アエル友の会」会員は200円お得に!
「アエル友の会」会員は、入場チケットが200円お得な2600円に!「アエル友の会」の会員になると、チケット料金最大10%割引以外にも年会費完全無料、チケット優先予約、メールマガジンの配信などの特典が受けられますよ。この機会に、「アエル友の会」へ入会してみてはいかがでしょうか?
アエル友の会の詳細については、菊川文化会館アエルの公式サイトでご確認くださいね♪
チケットはどこで買えるの?
チケットは、次のプレイガイドで購入可能です。
プレイガイド
菊川文化会館アエル
掛川市生涯学習センター
掛川市文化会館シオーネ
御前崎市民プールぷるる
菊川・小菊荘
イケヤ アピタ掛川店
㈱静岡ツーリスト
㈱兵藤楽器掛川本店
チケットぴあ(Pコード:641-815)
ローソンチケット(Lコード:36976)
イープラス http://eplus.jp/
公式サイトからのオンライン購入も可能!
チケットは、菊川文化会館アエル公式サイトからオンライン購入することもできますよ!「郵便局振込・チケット郵送500円」と、「窓口支払・チケット窓口受取」の種類からお選びくださいね♪
託児所完備だから幼児がいても安心!
菊川文化会館アエルは、有料の託児所を完備しています。 利用料金は1人500円。 託児所の利用をご希望の方は、2019年7月6日までにお申し込みください。 小さなお子さまがいる方も、安心して公演を鑑賞できますね♡「サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス」で、ワクワク&ドキドキの非日常体験を味わってみませんか?

白川公園では6月10日まで「木下大サーカス 名古屋公演」が開催!
ココもポイント!
こちらのサーカスは円形型テントの中でショーをするタイプではなく舞台サーカスです。また公演時間は70分で休憩のないショーとなりますので、事前に準備をしていきましょう!ちなみに70分って意外と長いかな?子どもがぐずらないかな?と心配の親御さんもいると思いますが、サーカスは様々なパフォーマンスが続々と行われるので、実際にお子さんたちは飽きる前に次から次へと別のパフォーマンスに見入ってしまうので、案外あっという間に終わったっと感じるらしいですよ!!
EVENT DATA
サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス
- 期間
- 2019年7月20日(土)
- 場所
- 菊川文化会館アエル
(静岡県菊川市本所2488-2) - 金額
- 一般 2,800円(友の会 2,600円)
3歳以上〜中学生以下 2,200円
※3歳未満は膝上での鑑賞無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中

常滑市
愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
開催中

三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」
開催中

名古屋市港区
愛知
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」
開催中

刈谷市
愛知
科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」
開催中

静岡
「時之栖農園 いちご狩り」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中