
大井川鐵道の大人気イベント「DAY OUT WITH THOMAS2019」が開催!きかんしゃトーマスの世界に浸ろう♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

愛知
市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

愛知
三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

静岡
あま~くて濃厚なぶどう狩りが楽しめる「カントリーファーム佐藤園」
こちらは、「きかんしゃトーマス」の公式イベントです。 期間中はトーマス号やジェームス号の運行やオリジナルの日帰りツアー、トーマスの仲間たちが集まる「トーマスフェア」など、楽しいイベントが盛りだくさん!
今回は、「DAY OUT WITH THOMAS」の見どころや楽しみ方についてご紹介します♪
【見どころ1】きかんしゃトーマス号やジェームス号に乗ろう!
期間中は、大井川本線「新金谷駅」から「千頭駅」までの区間を、トーマス号とジェームス号が走ります。 トーマスやジェームスのアナウンスで、大井川本線沿線の見どころを案内してくれますよ♪ 車窓から見える大井川や茶畑などの景色の中には、どこかにトーマスの仲間たちが見え隠れ♡ バスのバーティーと並走する区間もあるので、お楽しみに♪乗車記念グッズのプレゼントもありますよ♡
トーマス号・ジェームス号 乗車チケット料金
大人1名 片道:3,000円 往復:6,500円
小人1名 片道:1,500円 往復:3,000円
ランチはオリジナルの駅弁でキマリ♡
トーマス号やジェームス号から流れる車窓を眺めつつ、少し早めのランチをいただいてみては?
おすすめは、トーマス・ジェームス・パーシー・ヒロが大集合した「きかんしゃトーマス弁当」。 おかずの種類も豊富で、トーマスが大好きな子どもに大人気です♡ 大人の方には、大井川の特産品をふんだんに使った「SLの里茶飯弁当」や「大井川ふるさと弁当」、「川根路三色弁当」がおすすめ!車内では販売していないので、駅弁は乗車前に新金谷駅前の「プラザロコ」で購入しておきましょう♪
ここでしか買えないオリジナルグッズをゲット♡
お土産には、限定のオリジナルグッズをゲットしましょう♡
おすすめは、大井川鐵道でしか販売していない限定トミカ「きかんしゃトーマス号」。 SL車内限定商品の「連結でGO! 大井川鐵道」や「SL目覚まし時計」も見逃せませんよ!おいしいお土産なら、SL車内限定商品の「SL動輪焼」や「SL人形焼き」がおすすめ♡
きかんしゃトーマスやSLのオリジナルグッズは、大井川鐵道各売店やSL車内で購入できます。【見どころ2】オリジナルツアーに参加しよう!
期間中は、日帰りのオリジナルツアーも開催しますよ!
【ツアー1】バスのバーティーとトーマス号に乗ろう
片道はバスのバーティーに、片道はトーマス号に乗車できるツアーです。バスのバーティーに乗車できるのは、このツアーだけですよ!
「バスのバーティーとトーマス号に乗ろう(日帰り)」 参加料金中学生以上の大人 7,500円
1歳以上の幼児・小学生 6,000円
0歳児(座席なし) 500円
【ツアー2】きかんしゃトーマス号とSL整備工場見学
「きかんしゃトーマス号とSL整備工場見学」は、バスガイドさんがトーマス号の乗車やSL整備工場の受付をエスコートしてくれるスペシャルツアー。「千頭駅トーマスフェア会場入場券」や「新金谷車輌庫のSL整備工場入場料」、「お弁当」までツアー内容に含まれているので、とってもお得です!千頭から新金谷駅までは観光バスで移動するので、小さな子ども連れの方におすすめ♪
「きかんしゃトーマス号とSL整備工場見学(日帰り)」 参加料金
中学生以上の大人 1,0000円
小学生 8,000円
幼児(1才~未就学児・弁当有) 7,000円
幼児(1才~未就学児・弁当無) 6,000円
0才 500円
※2019年10月4日出発分より、消費税増税にともなう料金変更を予定
【見どころ3】「きかんしゃトーマスフェア」でたのしい仲間たちに会おう!
トーマス号とジェームス号の運行日には、千頭駅構内で「きかんしゃトーマスフェア」を開催。
「トーマスフェア」には、パーシーやヒロ・ラスティー・ウィンストン・いたずら貨車・いじわる貨車など、トーマスの仲間たちが大集合! トーマス号とジェームス号が千頭駅に到着した瞬間が、記念撮影のチャンス! 「ラスティーの遊覧運転」や「ウィンストンのレールライド」などのアトラクションもありますよ♪「きかんしゃトーマスフェア」 入場料
小学生以上:500円
※一部を除き、会場内のアトラクションは無料
【見どころ4】整備工場を見学しよう!
トーマス号とジェームス号の運行日限定で、新金谷駅車輌庫の整備工場を特別公開しますよ! こちらでは、トーマス号やジェームス号に近づいて見学や記念撮影が楽しめます♪黒いSLや電車、転車台などもあり、トーマス好きはもちろん、SL好きにとってもたまらないはず♡
記念品として、缶バッヂのプレゼントもありますよ♪「新金谷駅構内の大鉄工場見学」 参加費
小学生以上:500円
「DAY OUT WITH THOMAS2019」に参加して、「きかんしゃトーマス」の世界に浸ってみませんか?

こちらはトヨタ博物館 開館30周年!!クルマ文化資料室
ココもポイント!
きかんしゃトーマス号やジェームス号への乗車や、各種ツアーへの参加は、事前予約が必要となります。 なお、きかんしゃトーマス号とジェームス号の乗車チケットは抽選販売です。エントリー受付期間はしっかりとチェックしておきましょう! 実施日程や詳細、予約方法、エントリー受付期間については、公式サイトでご確認くださいね♪EVENT DATA
DAY OUT WITH THOMAS2019
- 期間
- 2019年6月22日(土)~12月1日(日)
※延べ87日間
※期間中でも運転しない日あり。詳細は「運転カレンダー」を参照 - 場所
- 大井川鐵道大井川本線「新金谷駅」⇔「千頭駅」区間
新金谷駅(始発駅)
静岡県島田市金谷東2丁目1112 新金谷駅 - 金額
- 【きかんしゃトーマス号・ジェームス号の乗車チケット】
大人1名 片道:3,000円 往復:6,500円
小人1名 片道:1,500円 往復: 3,000円
※ツアー料金や商品購入費、入場料は別途発生
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
いざという時どうしたらいい?名古屋市港防災センターで楽しく防災を学ぼう
開催中

岐阜
大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!
開催中

岐阜
365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?
開催中

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
開催中

蒲郡市
愛知
【トリックアート迷宮館】ラグーナでトリックアートを楽しもう!
開催中
現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」三河武士のやかた家康館に期間限定オープン

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
開催中

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと43日

愛知 |
「ディズニー ピーター・パン」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2022年のおすすめチョコをご紹介!!イートインスイーツも!!
開催終了

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと52日