
ポートメッセなごやにノスタルジックカーが大集合!見て、聴いて、楽しむ2日間!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
沼津にゆかりの人物“江原素六”について知る「沼津市明治史料館」

静岡
上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」

愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

岐阜
まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」

静岡
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

静岡
「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内
ノスタルジックカーファンのみなさまは必見です!
毎年大盛況のGulfノスタルジックカーフェスティバルが、今年も名古屋へやってきます!
披露するもよし、観客として楽しむもよし。誰もが楽しめるイベント、ご紹介しましょう!
Gulf名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2019
2019年6月8日(土)と9日(日)の2日間、ポートメッセなごや1号館にて「Gulf名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2019」が開催されます。
2日間ともに10:00~16:00、入場は当日券のみで1,800円となっています。※小学生以下無料
Gulfノスタルジックカーフェスティバルは13年もの長期に渡って毎年開催されている、ノスタルジックカーが大集合する祭典。
個人のノスタルジックカーを展示したり、ノスタルジックカーやクラッシックバイク及び関連パーツ、グッズ、モデルカー、おもちゃなどの販売があったり、ノスタルジックカー大賞コンテストなど、さまざまなブースで多数のイベントが開催されています。
ノスタルジックカーコンテストでは、大賞や特別賞のほか、共催企業賞、審査員特別賞、放送局賞、新聞社賞などもあり、たくさんのオーナー様が多数受賞されています。
2018年の様子を見ていて筆者が是非ご紹介したいと思ったのが、ご紹介した賞以外のもの。
エレガンス賞は、まあ、分かります。続くのが、こちら。
●稀少で賞
●未再生現車賞
●グッドカスタム賞
●絶滅危惧種賞
●良いセンスで賞
●ほのぼのファミリー賞
●レディス賞
●良く来ていただきましたで賞
●ハイパフォーマンス賞
●渋いで賞
などなど。
「グッドカスタム賞」や「レディス賞」、「ハイパフォーマンス賞」に混じって、グレードの高めなネーミングセンスの賞がズラリと並びます。
ご紹介した賞は2018年のものですので、今年はどんな賞が飛び出すのか、非常に楽しみですね。
ご紹介の通り、この「Gulf名古屋ノスタルジックカーフェスティバル」は、個人のノスタルジックカーを披露する楽しさがあります。
もちろん観客としてもフェスティバルを十分に楽しむことができます。
そのため、どちらか一方通行の楽しさではなく、双方の楽しみ方があるイベントだと言えるのです。
聞いてみたい!サウンド・ミュージアム
こちらも是非ご紹介したいイベント。「ノスタルジックカー・サウンド・ミュージアム」、いわゆるエンジン始動のデモンストレーションです。
いつの時代も人気の高いスーパーカーや、レーシングカー、カスタムカーなどのエンジン始動をお楽しみいただけます。
イベントには多くのデモンストレーションカーに多数のファンが群がり、かなりの熱気。
カメラを手に熱心に見入る観客の姿が多く見られました。
今年はどんなクルマが集まるでしょうか?こう、ご期待!
※こちらのイベントのみ屋外特設会場にて開催いたします。
物販コーナーはいつも大盛況
用品やパーツなどファンならば大興奮してしまう物販はいつの開催でも大盛況。
それだけでなく、雑誌やアクセサリー類など、見ているだけでも楽しくなってしまいます。
なんでしょうね、パーツやアクセサリーなど見だすといつの間にか熱中して、時間の経過が分からなくなってしまうんですよね。
男性のみなさまだけでなく、お子さまも女性のみなさまも存分にお楽しみいただけるコーナーです。
愛車を披露したい!?じゃあ、エントリーだ!
車両展示など、ご自慢の愛車を披露したい方は、まだ間に合いますよ!
エントリーは2019年5月29日(水)まで。2日間で参加費8,000円となります。
1日のみの参加も可能ですが、参加費に違いはありません。
参加された方は全員に記念Tシャツのプレゼントがありますよ♪
詳しくは公式ホームページにてご確認くださいね!

トヨタ博物館で4月17日に「クルマ文化資料室」がオープン!
ココもポイント!
ポートメッセなごやへは、電車であればあおなみ線「金城ふ頭」駅下車、お車の場合、高速道路をご利用の方は「名港中央インターチェンジ」を出て信号手前で左側Uターンへ入ります。一般道でいらっしゃる方は「汐留町交差点」から西側道路(潮凪線)をご利用ください。EVENT DATA
Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2019
- 期間
- 2019年6月8日(土)・9日(日)
- 場所
- ポートメッセなごや1号館
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2) - 金額
- 入場料金:1,800円(当日券のみ)
※小学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
開催中

豊橋市
愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!
開催中

岐阜
国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」
開催中

三重
「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催
開催中

岐阜
「春のフラワーフェスティバル」ぎふワールド・ローズガーデンで開催
開催中
現在開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催
開催終了

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了