エリアを指定
名古屋城の春を愉しむ~重要文化財の特別公開も!!名古屋城と春を同時に愉しもう♪ https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/event_old/spring/

名古屋城の春を愉しむ~重要文化財の特別公開も!!名古屋城と春を同時に愉しもう♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

静岡

遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

岐阜

今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

2018年本丸御殿の公開とともに、再び活気がみなぎってきている名古屋城。
春を迎えた名古屋城でも、名古屋城ならではの春の楽しみ方が満載な「名古屋城春まつり」が開催されます。
美しい名古屋城とともに、平成最後の春を楽しんでみてはいかがですか?

名古屋城春まつり

2019年3月23日(土)~5月6日(月・祝)のあいだ、名古屋城にて春まつりが開催されます。
9:00~17:30のあいだ、美しい春の風景や名古屋城をゆっくりと鑑賞でき、平成最後の春を楽しむにはもってこい。
ゆっくりと風情ある景色をご堪能ください。

桜まつり

春まつり期間中開催されるのが、この桜まつり。
2019年3月23日(土)~4月7日(日)まで開催されています。

年々開花が早くなる桜(ソメイヨシノ)ですが、今年は4月初旬にも桜は見られそう。
名古屋場内にはソメイヨシノやシダレザクラを中心に、7種類およそ1,000本の桜が美しい花を咲かせます。

また、時期を前後して梅やボケ、藤、ボタン、ハナミズキなども楽しめます。
季節折々の花が楽しめる名古屋城、ソメイヨシノだけでなくさまざまな花をお楽しみいただけます。

また、桜まつり開催期間中は、開園時間を19:30まで延長します。
この時期にしか見ることのできない夜桜など、ゆっくりお楽しみください。

重要文化財「西北隅櫓」特別公開

3月23日(土)~4月7日(日)のあいだと、4月27日(土)~ 5月6日(月・祝)のあいだは、江戸時代から残る重要文化財「西北隅櫓」を特別公開しています。

「西南隅櫓」は常時公開されているものですが、「西北隅櫓」は通常公開されていない国の重要文化財。
滅多に見る機会はありませんので、これを機に是非ご覧いただければと思います。

「茶席」特別公開

天守閣北側、御深井丸に位置する茶席は、普段有料施設として市民のみなさまにご利用いただいておりますが、この期間は特別に無料見学が可能です。※4月27日(土)~4月30日(火・祝)
お茶とは少し縁遠い方も、是非この機会に見学してみてはいかがでしょうか。

春の名古屋城グルメ街道

花より団子の方、手をあげて!!ああ、たくさん手があがりましたね。
行楽と言えば、やっぱりグルメ!名古屋城春まつりでは、みなさまの胃袋までしっかり考えてありますよ。

西ノ丸を会場として、天むすやきしめん、手羽先といったいわゆる「名古屋メシ」から、鮎の塩焼きや殿様コロッケなど春を楽しむためのさまざまなグルメをご用意。
グルメといったら、お酒でしょう!という方、安心してください、アルコールの販売もございます。
美しい春の景色に名古屋城、加えておいしい名古屋メシがあれば、もう言うことはありません!!

縁日コーナー

3月23日(土)~4月7日(日)のあいだは、縁日が楽しめちゃいますよ!
西ノ丸を会場として、昔懐かしい縁日を開催。
始めは見たこともない道具に優しく説明していたお父さんが、いつしか夢中になってしまっているかも!?

芸能まつり

西ノ丸を会場とする芸能のステージもみどころです。

4月6日(土)
●10:00 平針木遣り音頭
●11:00 転輪太鼓 打乱漢 獅闘&転輪ファミリー 和太鼓ライブ
●12:30 尾張万歳 今枝社中
●13:30 平針木遣り音頭
●14:30 転輪太鼓 打乱漢 獅闘&転輪ファミリー 和太鼓ライブ

4月7日(日)
●10:00 藤本邦楽学園
●11:30 生田流箏曲美楽会
●13:00 藤本邦楽学園
●14:20 愛知県棒の手保存会 尾張旭市棒の手保存会 印場東軍流演技
●15:10 生田流箏曲美楽会

いつもはお花を見ながらお酒につまみに興じて楽しんでいる方も、たまには名古屋城の春まつりに出掛けてみてはいかがでしょうか。
重要文化財の公開や普段はあまり見ることのできない茶室を見学できたりと、いつもとはちょっと違った楽しみ方ができるかもしれません。
是非名古屋城の春まつりへお出かけくださいね。

金シャチ横丁1周年!

金シャチ横丁は一周年!! 異国の桜ワインを楽しんじゃお!!

ココもポイント!

名古屋城に隣接する金シャチ横丁では、さまざまなイベントでみなさまをお出迎えしております。
直近では3月29日(金)~31日(日)の3日間、宗春ゾーンにて「異国の”桜”ワインまつり」を開催。3月23日(土) 24日(日)、30日(土) 31日(日)、4月6日(土) 7日(日)には義直ゾーンにて「金シャチ横丁1周年記念祭 地酒の宴2019」を開催。
みなさまのご来場をお待ちしております。詳しくは、公式ホームページをご覧くださいね!

EVENT DATA

名古屋城春祭り

期間
2019年3月23日(土)~5月6日(月・祝)
9:00~17:30(桜まつり開催期間中(3月23日~4月7日)は19:30まで延長
場所
名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1−1
金額
観覧料 大人500円、中学生以下無料
※飲食物などの購入は別途有料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

静岡

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋市中区

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

開催中

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

岐阜

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

岐阜

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!