エリアを指定
「最高の音楽」に出会えるフェス「頂 -ITADAKI- 2019」が 6月1日(土)・6月2日(日)開催! http://www.itadaki-bbb.com/2019/

「最高の音楽」に出会えるフェス「頂 -ITADAKI- 2019」が 6月1日(土)・6月2日(日)開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「第75回東山動植物園春まつり」開催

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重

四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介

静岡

伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!

愛知

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

三重

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

夏といえば、みなさんお待ちかねフェスの季節の到来です!東海エリアでも楽しみなフェスが目白押し!

頂 -ITADAKI- 2019

今回ご紹介するフェスは、フェスのメッカである静岡県・吉田公園で開催される「頂 -ITADAKI- 2019」。2019年6月1日(土)と2日(日)の2日間、開催されます。

このフェスは、「頂 -ITADAKI-」というフェス名からも分かる通り、「最高の音楽を、最高のシチュエーションで」をコンセプトに毎年行い今回で12回目を迎えるフェス。フェスといえば音楽ですが、音楽だけでなく、このフェスで1回目の開催から大切にしているのが、キャンドルタイムです。

キャンドルタイムが行われる間は、会場内の全ての照明を落とし、キャンドルの炎のみが会場を照らします。暗闇に浮かび上がる、ステージ、そしてアーティストや、来場者たちの顔は幻想的でその会場の空気感が一変します!こういったエコな要素も、「頂 -ITADAKI-」の魅力のひとつかもしれません!

出演アーティストについて

「頂 -ITADAKI- 2019」でも超が付く豪華アーティストが大集結!総勢26組のアーティストが出演することが決まっています。フェスでは、自分の好きなアーティストのライブで盛り上がるのはもちろん、フェスがきっかけで新たにハマるアーティストも出てくるはずです。ぜひ、多くのアーティストのライブに触れて、新たな出会いや発見をしてみましょう!

では、出演アーティストについて簡単に説明します。

【6月1日(土)アーティスト】

◆スチャダラパー

日本のヒップホップ界のパイオニア的存在。彼らの楽曲で忘れてはいけないのが「今夜はブギー・バック」。これまで多くのアーティストがカバーし、広い世代に愛され続けているナンバー。心地が良いリリックと音楽を聴かせてくれるはずだ!

◆韻シスト

ヒップホップのイメージを180度覆した元祖ヒップホップバンド。昨年結成20周年を迎え、さらに円熟味が増した彼らのグルーヴは必見です。

◆iri

2016 年10 月アルバム「Groove it」でメジャーデビュー。今年2月にリリースした2nd アルバム「Juice」は、Apple Music のアルバムランキングで最高位2 位を記録するなど今注目のR&B界の次世代を担う女性シンガー。

◆never young beach

2014年結成、2017年1月にメジャーデビューとキャリアは浅いながらも、どことなく懐かしい昭和っぽいフォークロックを響かせるバンド。

◆King Gnu

今後大ブレイクの期待が高まる4人組ミクスチャーロックバンド。現代っぽく、都会的なサウンドは完成度が高く、すごく心地が良く必見です!

◆思い出野郎Aチーム

多摩美術大学にて結成された8人組のソウルバンド。今年結成10周年を迎え、マンスリーで自主企画『ウルトラソウルピクニック』を開催するなど今後の動向にも注目だ!

◆PUSHIM

「クイーン・オブ・レゲエ」とも称される長年レゲエ・シーンを牽引してきた女性シンガー。彼女の圧巻のパフォーマンスを見逃すな!

◆MIGHTY CROWN

ジャマイカ最大のレゲエ・フェス「WORLD CLASH」で優勝した経験もあるダンスホール・レゲエ・ユニット。世界にも通用するそのレゲエ・サウンドを体感せよ!

◆SPECIAL OTHERS

「スペアザ」 でおなじみのジャムバンド。彼らの楽曲の多くは、インストゥルメンタルと呼ばれるボーカルのない楽曲。しかし、ボーカルなしでも、その分上質な音にこだわり、奏で、多くのファンを魅了している。

◆D.A.N.

2014年の夏に結成された3人組ロックバンド。ジェイムス・ブレイクの来日公演でオープニングアクトを務め、海外公演を行うなど日本だけでなく海外からも注目を集めている。

◆GOMA&The Jungle Rhythm Section

ディジュリドゥ奏者GOMAを中心とした電子楽器を一切使用しない、野生のグルーヴを奏でる唯一無二のバンド。

◆clammbon (with Quartet SET)

こちらもキャンドルタイムでの出演が決定!ボーカル原田郁子の透明感あふれる歌声とキャンドルの光が最高の癒し空間を生み出すはずです!

◆Port of Notes

小島大介と畠山美由紀による男女デュオ。大人な魅力満載の美しく、ノスタルジックな歌声は必見です!

◆長岡亮介

東京事変の元メンバーであり、星野源のサポートギタリストも務めていることで知られる。今回は、本名の長岡亮介名義でパフォーマンスを披露する。

【6月2日(日)アーティスト】

◆ORIGINAL LOVE

今年でデビュー38年目を迎える田島貴男のソロユニット。ムーディーな雰囲気漂う大人な魅力で会場を包み込む!

◆石崎ひゅーい

菅田将暉に楽曲「さよならエレジー」を提供したことでも知られるシンガーソングライター。4月からはバンドワンマンツアー「ゴールデンエイジ」も開催される。ちなみに「ひゅーい」は本名である。

◆スカート

ミュージシャン・澤部渡によるソロプロジェクト。清涼感のある、やさしい歌声はクセになる!

◆Rickie-G

アコースティックを基調とした温かい歌声が魅力のレゲエシンガー。ちょうど夏にピッタリな海辺で聴きたい音楽を響かせてくれそう!

◆PJ

ジャパニーズ・レゲエのパイオニア。レゲエの本場ジャマイカを代表するミュージシャンとも共演した経歴を持つ。本物のレゲエを体感してみて!

◆唾奇(つばき)

フリースタイルダンジョンで一躍大注目を集めた沖縄出身の新悦ラッパー。独特のリズム感と、その声は一度聴いたら虜になるはず!

◆サンボマスター

「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」「できっこないを やらなくちゃ」など、世代を超えて元気に、みんなを笑顔にする音楽を届けているバンド。「頂 -ITADAKI-」の会場も元気に盛り上げてくれるぞ!

◆The Birthday

伝説のロックバンド「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」のフロントマン・チバユウスケによるバンド。いい意味で丸くなり、大人になった本物のロックをぜひ堪能してみて!

◆BRAHMAN

日本にミクスチャーロックを広めたと言っても過言ではないカリスマバンド。彼らのライヴパフォーマンスで会場中を興奮の渦に誘う!

◆渋さ知らズオーケストラ

不破大輔を中心とするビッグバンド。一度参加したメンバーは以後永久にメンバーであるため、メンバーは100名以上にも上る。歌あり、ダンスあり、パフォーマンスありと見ているだけで楽しくなるバンドだ!

◆高木正勝 [Marginalia]

「バケモノの子」「未来のミライ」をはじめとした映画音楽も担当している作曲家であり、ピアニスト。美しく力強い旋律が会場中に響き渡る。

EGO-WRAPPIN’ (Mellow Twilight SET)

2002年発表の「くちばしにチェリー」でも知られる男女ユニット。今回「頂 -ITADAKI-」には、キャンドルタイムで出演することが決定。独特な魅力を放ち、パワフルなパフォーマンスを魅せる彼女らと幻想的なキャンドルがどんな化学変化を起こすの大注目です!

サバーソニック&アジロックフェスティバル2019

音楽じゃないフェス!?「サバーソニック&アジロックフェスティバル2019」開催!

ココもポイント!

「頂 -ITADAKI- 2019」は、単なる音楽フェスではなく、エコな要素も入っています。なので会場には、チケットのほか、マイ箸、マイカップ、マイボトル、マイゴミ袋、廃油なんかの持ち込みも歓迎しています。またキャンドルタイムで使用するマイキャンドルを持参することもお忘れなく!

EVENT DATA

頂 -ITADAKI- 2019

期間
2019年6月1日(土)・2日(日)
場所
吉田公園特設ステージ
(静岡県榛原郡吉田町川尻4036-2)
金額
・1日入場券  7,000円(税別)
・2日入場券  7,000円(税別)
・通し入場券 13,000円(税別)
・通しキャンプ入場券 ¥14,000円(税別)
※各種料金の詳細およびそのほかの入場料については、公式サイトにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

三重

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

開催中

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

静岡

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

開催中

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

三重

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

開催中

大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」

三重

大自然の中でワクワクが止まらない!森や川とふれあう「大杉谷自然学校」

開催中

「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

名古屋市中区

愛知

「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!