エリアを指定
歴史的建造物である商家「駒屋」を利用したアットホームなフェス「こまやふぇす2019」開催! http://komayafes.futagawa.org/

歴史的建造物である商家「駒屋」を利用したアットホームなフェス「こまやふぇす2019」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

【松阪市文化財センター「はにわ館」】国内唯一、超珍しいはにわに会いに行こう!

愛知

豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

三重

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

三重

家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

愛知

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

岐阜

岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!

ここ数年、日本全国で急激に増え、日本のポピュラーなイベントのひとつとなった「フェス」。

フェスとは「フェスティバル」の略で、祭りなどを意味します。

フェスと一概に言っても、色々な種類のフェスがあり、誰もが知るような多くのアーティストが集結した大型音楽フェスから、あるコンセプトに焦点を集めたフェス、食べ物に特化したフードフェスなど実に様々です。

今回ご紹介する「フェス」は、小規模なフェスではありますが、少し変わった場所で開催される地元の方々を中心に愛されるアットホームな雰囲気の「フェス」です!

こまやふぇす2019

愛知県豊橋市にある商家「駒屋」にて、「こまやふぇす2019」が2019年4月21日(日)開催されます。

豊橋市指定有形文化財にも指定されている歴史的建造物である商家「駒屋」の全館を利用して、東海エリアで活動している様々なアーティストによるライブ、作家さんによる作品の展示や販売、体験コーナーなど様々な企画が行われます。

小規模なフェスですが、商家「駒屋」という豊橋市が誇る宝のような場所で、ほかでは味わえないような趣のある雰囲気で音楽やアートなどが楽しめ、世代を超えて愛されているフェスです。参加すれば、大型フェスとはまた違った温かな気持ちになり、満足度は最高なはずですよ!

どんなフェス?

まだ今年の出店者については、執筆段階では発表されていませんが、毎年地元豊橋をはじめ、東海エリアで活動する地元アーティストの方々が多数集結するフェスとなっています。ライブやパフォーマンスを披露するステージは、「広場ステージ」と「主屋ステージ」から構成されており、商家「駒屋」をフルに利用して行われます。

また、掘り出し物が見つかる雑貨やハンドメイドのお店や、体験コーナー、アートも展示されるなどワクワクするような内容となっています。そのほか、地元のグルメが楽しめるフードコーナーも充実!入場料も無料なので、1日いても飽きることなく楽しめるフェスとなっています。

商家「駒屋」について

商家「駒屋」は、江戸時代に東海道五十三次33番目の宿場町として栄えた二川地域の商家を改修復元した施設。主屋、脇門、茶室、土蔵など8つの建造物と広場、管理棟から構成され、二川宿で商家を営むかたわら、問屋役や名主などを勤めた田村家の遺構です。敷地面積は、およそ1730平方メートルもあり、足を踏み入れるとその広さに驚かされるはずです。

豊橋市内に数少ない江戸時代の建造物で、当時の商家の一般的な形式を良く残していることから、平成15年5月に豊橋市指定有形文化財となりました。当時の商家の生活や、屋敷についても知ることができる貴重な施設なので、「こまやふぇす」に参加した際は、併せて見学するのもいいですよ!

春の音楽祭 さくらロックフェス2019

美濃市小倉公園で春の音楽祭「さくらロックフェス2019」が開催

ココもポイント!

商家「駒屋」のなかには、蔵カフェ「こまや」という本物の蔵を利用したカフェも併設されています。ちょっと昔懐かしの喫茶店というような感じがあり、こちらもすごく雰囲気があって、落ち着きますよ!ぜひこちらもご利用ください!

EVENT DATA

こまやふぇす2019

期間
2019年4月21日(日)
場所
商家「駒屋」
(愛知県豊橋市二川町字新橋町21)
金額
入場無料
※飲食費などは別途必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

静岡

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

開催中

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

開催中

「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪

常滑市

愛知

「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪

開催中

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

三重

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

開催中

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

開催中

タグで探す

現在開催中

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」

開催中

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!