エリアを指定
半田市に旬の食材やグルメが大集合!「赤レンガ 春の収穫祭」 https://handa-akarenga-tatemono.jp/

半田市に旬の食材やグルメが大集合!「赤レンガ 春の収穫祭」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

静岡

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

愛知

【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!

愛知

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

愛知

私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

静岡

みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場

愛知県半田市には元ビール工場の「赤レンガ建物(赤レンガ倉庫)」という観光施設があるのをご存知ですか?明治時代に建てられたレンガ建造物で、実は国の登録有形文化財にも登録されています。

そんな半田赤レンガ建物では、旬の知多半島産直販売やグルメガーデンを楽しむことができる「赤レンガ 春の収穫祭」を、2019年3月16日(土)・17日(日)の2日間開催されます。インスタ映えバッチリのオシャレなレンガ造りの建物の側で、春を感じるイベントを思いっきり楽しんでみてくださいね。

【開催場所】半田赤レンガ建物
(愛知県半田市榎下町8番地)
【開催時間】10:00~15:00

知多半島産のこだわり食材を販売

地元の方々による直売所では知多半島産の野菜やフルーツ、海産物の販売を行います。とれたての旬の食材が赤レンガに大集合するので、どんな料理を作ろうか考えるのが楽しくなってしまいそうですね!

お花の苗も売っているので、ガーデニングが好きな人は春の草花を購入するのにもピッタリです。いろんな花を購入した後は、春の花で寄せ植えするのも良いかも?知多半島産の食材や花たちでぜひ春を感じてみてください。

16日(土)の出店

・蜂屋さん4代目(はちみつ)
・辻久(海産物)
・凜香(花の苗)
・斉藤フルーツ(果物)
・清庄農園(果物)
・斉藤ファーム(野菜)

17日(日)の出店

・蜂屋さん4代目(はちみつ)
・辻久(海産物)
・凜香(花の苗)
・とまとや(とまと)

春の収穫祭グルメガーデン

マルシェ広場では「春の収穫祭グルメガーデン」も開催します。春の青空の下で赤レンガを見ながらビールを呑んだりご馳走を食べることができるので、とっても贅沢な気分になれそうです。

なかでもオススメは赤レンガ建物の名物「カブトビール」。ここに来たらぜひ一度飲んでみてくださいね!

直売所で買い物を楽しんだ後は、ぜひグルメガーデンで食事をしてみてはいかがでしょうか?

16日(土)の出店

・BACCHUS®(知多半島 春の美味しい海鮮丼)
・おいしい村(米粉のおいしいお好み焼)
・愛和物産(知多牛の中華まん)
・知多牛工房 牛小屋(知多牛 牛串)
・文道(五平餅)
・ピッツァフリットすみよし(ピザ)
・カフェブリック(カブトビール)

17日(日)の出店

・BACCHUS®(知多半島 春の美味しい海鮮丼)
・おいしい村(米粉のおいしいお好み焼)
・愛和物産(知多牛の中華まん)
・知多牛工房 牛小屋(知多牛 牛串)
・ブルーパピオン(フルーツジュース)
・カフェブリック(カブトビール)

春を感じるワークショップ

「赤レンガ 春の収穫祭」のイベントのひとつとして、「春を感じるワークショップ」も同時開催されます。雑貨のワークショップだけでなく、グリーンスムージーや桃の花飾り寿司を作る食べ物のワークショップもあるので、気になるものがあれば積極的に参加してみてくださいね。
【場所】東エントランス(予定)

16日(土)の出店

・グリーンスムージーを作ろう【予約不要・当日受付】
【日時】3月16日(土) 10:00~15:00 ※材料が無くなり次第終了
【体験時間】5分
【参加費】1杯 500円(税込)

・羊毛フェルト くまいちご ストラップ作り【予約不要・当日受付】
【日時】3月16日(土) 10:00~15:00
【体験時間】30分程度 
【参加費】500円(税込)
フェルト用の針を使用するので、子どもが参加する場合は必ず保護者が付き添ってください。

17日(日)の出店

・麻紐カラフルフリル鉢の多肉の寄せ植え【予約不要・当日受付】
【日時】3月17日(日) 10:00~15:00 ※先着40名
【体験時間】20分
【参加費】1,000円(税込) 

・桃の花飾り寿司【事前予約・空きがあれば当日受付可】
【日時】3月17日(日) ①10:30~②13:30~ ※各回定員(予約含め)6名まで
【体験時間】40分程度
【参加費】1,000円(税込) 
小学校低学年以下のお子さんの場合は必ず保護者が付き添ってください。

リアル謎解きゲーム~ビールマイスターの秘密~

半田赤レンガ建物で挑戦!「リアル謎解きゲーム~ビールマイスターの秘密~」

ココもポイント!

「赤レンガ 春の収穫祭」では、レンガの窯で「焼いも作り体験」をするイベントも開催予定です。開催時間は後日公式サイトにて掲載されるようなので、気になる方は要チェックですよ!参加費:300円(いも1個)

EVENT DATA

半田赤レンガ 春の収穫祭

期間
2019年3月16日(土)・17日(日)
場所
半田赤レンガ建物
愛知県半田市榎下町8番地
金額
入場無料
※飲食など別途料金
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「クリスマスグルメパレード ~心躍る幻想的な美食の数々~」ストリングスホテル 名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「クリスマスグルメパレード ~心躍る幻想的な美食の数々~」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催まであと4日

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

名古屋市中区

愛知

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

名古屋市中区

愛知

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

半田市

愛知

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

開催中

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

全国

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

開催中

タグで探す

現在開催中

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

RANKING

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!