http://lemonsourfes.jp/
レモンサワーフェスティバル2019 レサワ女子も満足!? さまざまなスッパうまいレモンサワーで乾杯!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
愛知
四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪
愛知
水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう
静岡
富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」
静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
愛知
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
レモンサワーをこよなく愛すみなさんのご要望にお応えして、レモンサワーフェスティバル2019が開催決定しました!
累計7万人以上を動員したこの大人気のイベント、名古屋の会場も盛り上がっていきますよ~!
東京に次いで、名古屋も納屋橋で開催
2019年4月19日(金)・20日(土)の2日間、名古屋市中村区の納屋橋で「レモンサワーフェスティバル2019 IN 名古屋」が開催されます。
4月19日(金)は15:00~20:00(ラストオーダー19:30)、20日(土)は11:00~18:00(ラストオーダー17:30)、入場は無料でお楽しみいただけます。(飲食物の購入は自己負担)
レモンサワーフェスティバルは、今年で3年目。
これまでの累計動員数はなんと7万人を超え、2018年の名古屋会場の動員数は6,098人を記録しました。
今回のレモンサワーフェスティバルはまず初回を東京で開催し、次いで名古屋、福岡、大阪、札幌と続きます。
全国の中でも選ばれし5都市、名古屋も堂々開催いたします!!
今年は各会場の「キング」も決定!
今年の目玉は、なんと言っても「キングオブレモンサワー決定戦」。
各会場の「キング」を決めるため、それぞれ好きなレモンサワーに投票を行ってもらいます。
昔からファンも多いレモンサワーですが、大きく分けて「元祖系レモンサワー」と「進化系レモンサワー」に分類されます。
元祖系は焼酎にレモンを絞った、シンプルで長く愛されてきた形のもの、進化系はシロップ漬けのレモンなどひと手間加えた形のものなど。
元祖系、進化系、すっぱい系、あま~い系、キリリ系、スパイシー系など、みなさんのお好きなレモンサワーに投票してください。
どのレモンサワーがキングになるのか、また、会場によってどのような違いがあるのかなど、結果が楽しみですね!
サワーは愛飲家にやさしいお酒
お酒を好んで飲む、いわゆる「愛飲家」にとって最大のリスクは、やはり「糖質」ではないでしょうか。
かく言う筆者も、お酒が大好き。筆者は好んでビールを飲みますが、健康に気を遣うときは甘味を抑えたサワーやハイボールを選びます。
ご存知の方も多いかもしれませんが、お酒に含まれる糖質の量は醸造酒に比べて蒸留酒の方が格段に低く(ほぼゼロ)、肥満につながりにくいとのことで、好んで飲まれる方も多いようです。
実際飲みすぎてしまっては元の木阿弥ですが、やはり蒸留酒は確実に糖質の低いお酒ですので、飲みながらも健康に気を付けたい方は蒸留酒である焼酎をベースにしたサワーなどがおすすめなのです。(飲みすぎちゃだめよ)
さらに、レモンサワーは糖質の低い甲類焼酎をベースに、レモンのビタミンも同時に摂取できることから、お酒の中でもヘルシーなイメージが強く、特に女性には人気が高くなっています。(もちろん男性にも人気ですよ)
甘味のあるレモンサワーならちょっとしたジュース感覚で、甘味を抑えたレモンサワーなら食事にも合うお酒として、どんな場面にも合わせられるのがレモンサワーのよいところ。
みなさんも、是非レモンサワーフェスティバルで、さまざまなタイプのレモンサワーを飲み比べてみてくださいね!
レモンサワーフェスティバル公認飲料からは、新商品も!
レモンサワーフェスティバルの公認飲料は、宝焼酎のレモンサワー。
甘くないレモンサワーに、皮まですりおろしたレモンサワー、塩や砂糖につけこんだレモンサワー、生姜が香るレモンサワーなど、あらゆるレモンサワーがお楽しみいただけます。
その中でも2019年2月26日(火)発売の新商品「極上レモンサワー 芳醇スパイスレモン」は、なんとレモンサワーにシナモンが入った新しい商品。
レモンサワーとシナモンのハーモニーとは、どんなものなんでしょうか。ちょっと、気になりますね。みなさんも一度試してみてはいかがでしょうか。
4月19日(金)は15:00~20:00と、仕事帰りでも間に合う方も多いはず。
疲れた体に「とりあえずレモンサワー!」なんて、いかがですか?
お酒好きにはこちらもおすすめ!金シャチ横丁でほろ酔い気分♪「地酒の宴2019」
ココもポイント!
会場である納屋橋へは、地下鉄鶴舞線「伏見」駅を下車、7番出口を西に向かって歩いてください。およそ7分程度で到着します。もしくは、少し距離は伸びますが、名古屋駅近くの「笹島」という交差点(レジャックがある交差点)から、広小路通を真っすぐ東へ歩いても到着します。景色を見ながらのんびり歩いて行けますので、こちらもおすすめですよ。EVENT DATA
レモンサワーフェスティバル 2019 IN 名古屋
- 期間
- 2019年4月19日(金)・20日(土)
- 場所
- 納屋橋
(愛知県名古屋市中村区名駅5丁目24) - 金額
- 入場無料
※飲食代などは別途
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
【夢古道おわせ】天然温泉!美味しいご飯!充実のお土産!リフレッシュなひと時をどうぞ
開催中
西尾市
愛知
抹茶ミュージアム 西条園 和く和く
開催中
岐阜
スーパー健康食品「ちこり」を国産でお届け!【ちこり村】
開催中
名古屋市中区
愛知
油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!
開催中
静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」
開催中
現在開催中
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催中



