エリアを指定
地元のうまい酒飲んどかんといかんで!金シャチ横丁でほろ酔い気分♪ http://kinshachi-y.jp/sakematsuri/index.html

地元のうまい酒飲んどかんといかんで!金シャチ横丁でほろ酔い気分♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

愛知

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

三重

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

三重

御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介

2019年3月でめでたく1周年を迎える金シャチ横丁ですが、義直ゾーンにて地酒や銘酒を楽しむ「地酒の宴2019」が開催されます。

週によって銘酒や酒蔵は入れ替わり、さまざまな地酒を飲み比べることができます。

お得な前売り券は3月22日(金)まで販売。もちろん当日券も、飲み足らない方は現地で追加分も購入できますよ~!

地酒の宴2019

名古屋城正門側にある、金シャチ横丁 義直ゾーンにて、「金シャチ横丁一周年記念祭 地酒の宴2019」が開催されます。

開催期間は、2019年3月23日(土)・24日(日)、30日(土)・31日(日)、4月6日(土)・7日(日)の6日間。
11:00~18:00まで、たっぷりとお楽しみいただけます。

地酒の宴、どうやって楽しむの?

①前売り券(2,300円)もしくは当日券(2,500円)を購入

②「選べる3勺お猪口」「銘酒カタログ」「酒コイン(12枚)」をゲット

③酒コインと引き換えでお猪口1杯を楽しむ♪(銘柄によって必要な酒コインの枚数が異なります)

④手持ちのコインはもうないけれど、まだ飲みたい!という方は現地で追加コインを購入!
(1,000円/5枚、1,800円/10枚、2,500円/15枚)

銘酒や酒蔵が週によって入れ替わる

地酒の宴がおもしろいのは、3週に渡って提供する銘酒や酒蔵が入れ替わるところ。
それぞれ飲み比べができるので、何度行っても飽きがきません。

出品酒蔵

3月23日23日(土)・24日(日)
丸石醸造/丸一酒造/甘強酒造/三輪酒造/日本泉酒造/武内/平瀬酒造店/河武醸造

3月30日(土)・31日(日)
東春酒造/金虎酒造/中埜酒造/勲碧酒造/山﨑/岩村醸造/玉泉堂酒造/大田酒造

4月6日(土)・7日(日)
相生ユニビオ/柴田酒造場/山盛酒造/関谷醸造/清洲桜醸造/天領酒造/三千盛/舩坂酒造店

みな地元東海エリアの酒蔵ばかりが集まります。
それぞれがそれぞれの思いを乗せて丹念に仕上げた銘酒を、是非飲み比べてみてくださいね。

また、お酒は各酒蔵のスタッフが注いでくれます。
是非、お酒にまつわる話やエピソード、こだわりなど、じっくり聞きながら味わってみてください。

義直ゾーンの魅力も味わって!

さまざまな銘酒をセレクトするのは、義直ゾーンに店を構える「十代目儀助」。
愛知県や名古屋、名古屋城に関連する酒類や食べ物などを販売しています。

オシャレな店内では有料試飲も。
今回十代目儀助は多くの酒蔵や銘柄の中から目利きし、厳選の銘酒を集めました。
今回はなかなか味わうチャンスのない、こだわりの銘酒もあるんだとか。楽しみですね!

そんな十代目儀助を始めとする、12の店舗が集う義直ゾーンは、昔の日本を想起させる古い町並み。
日が落ちるころには温かな光が木の造りを照らし、まるでタイムスリップしたかのような気分にさせてくれます。

今回の宴に加え、この義直ゾーンの雰囲気も是非お楽しみください。

もちろんおつまみも♪

金シャチ横丁には、名古屋の味を存分に味わい尽くせる、名店が軒を連ねています。
味噌カツや唐揚げ、手羽先など、日本酒にぴったりのおつまみが大集結!
地酒の宴特別メニューまで登場するんだとか!何が出るかは、お楽しみ!

金シャチ横丁の義直ゾーンは、地下鉄名城線「市役所」駅下車、7番出口から徒歩でおよそ10分のところにあります。
名古屋城正門の方向、名古屋能楽堂の近く。
ちなみに地酒の宴チケットには名古屋城入園料は含まれませんので、ご注意ください。

少しずつ春の足音が近づくこの季節、金シャチ横丁の地酒の宴へお出かけして、さまざまな銘酒や地元のグルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。
おいしいからと言って、飲みすぎにはご用心ですよ~!!

大試飲会~春の宴2019~

全国の酒蔵大集合!美酒が味わえる大試飲イベントが沼津で開催!

ココもポイント!

義直ゾーンとは打って変わって、近代的な雰囲気なのが「宗春ゾーン」。美しい緑と、近代的な雰囲気の店舗が並びます。こちらは名城線「市役所」駅7番出口すぐ。義直ゾーンと併せて、宗春ゾーンもチェックしてくださいね!

EVENT DATA

金シャチ横丁一周年祭 地酒の宴2019

期間
2019年3月23日(土)・24日(日)、30日(土)・31日(日)、4月6日(土)・7日(日)
場所
金シャチ横丁 義直ゾーン
(名古屋市中区三の丸1丁目2番3~5号)
金額
前売り券:2,300円(選べる3勺お猪口、銘酒カタログ、酒コイン12枚つき)
当日券:2,500円
現地追加コイン:1,000円/5枚、1,800円/10枚、2,500円/15枚
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

開催中

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

名古屋市中区

愛知

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋市中区

愛知

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

「世界の食を巡るワールドブッフェ!~天空のグルメ航海~」名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催

名古屋市中村区

愛知

「世界の食を巡るワールドブッフェ!~天空のグルメ航海~」名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催

開催中

「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/14より期間限定オープン

名古屋市中区

愛知

「ビアガーデンマイアミ 名古屋栄店」4/14より期間限定オープン

開催中

タグで探す

現在開催中

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のプールは 6/14よりオープン!

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のプールは 6/14よりオープン!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

開催中

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと1日

愛知 |

香華山 高徳院で厄払いのお祭り「きゅうり加持祈祷会」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!