エリアを指定
エコパ グルメ スタジアム 2019が開催!静岡県最大級のグルメフェスだ! https://www.ecopa.jp/bgs/

エコパ グルメ スタジアム 2019が開催!静岡県最大級のグルメフェスだ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

愛知

「お花とドレスのラプンツェルフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

静岡

壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

愛知

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

三重

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

何かと人気で、各地で開催されている「グルメフェス」。2018年は愛知県岡崎市で「岡崎グルメフェスティバル2018」が開催され大盛況。2019年も4月に「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で「全日本うまいもの祭り2019」が開催される。

全日本うまいもの祭り2019

「全日本うまいもの祭り2019」についてはこちらをチェック!

そして2019年5月11日(土)・12日(日)に静岡県では県内最大級のグルメイベントが開催される!

ふじのくに 食の祭典!エコパ グルメ スタジアム 2019

このイベントは、今年で11年目を迎える静岡県最大級のグルメフェス。静岡県の袋井市・掛川市などを中心とした「遠州ふるさとグルメ」を始め、全国から人気のご当地グルメが集結する!とにかく「うまいもの」に出会える、最高のイベントだ!

さらに、全国からうまいラーメンを集めた「エコパラーメンスタジアム」と、おいしいコーヒーに、パンやマフィンやスイーツを楽しめる、カフェ&スイーツ「エコパみどりのカフェ」も同時開催!

気分に合わせて色々楽しめる贅沢なイベントだ!

料金システム

最近のグルメフェスは「デポジット制」や「食券制」など、複雑なシステムを採用しているイベントもあるが「エコパグルメスタジアム」はシンプル。各店舗で現金で支払う一般的なスタイル。クレジットカードや電子マネーは利用不可なので、ある程度まとまった額の現金を用意していこう。

開催概要

日程:2019年5月11日(土)・12日(日)
時間:10:00~15:30(12日は9:30オープン)
料金:入場無料(グルメは有料)
会場:エコパスタジアム(静岡県袋井市愛野2300-1)

名物「肉ロード」に注目!

みんな大好き「肉料理」のお店が集められた人気エリアが「肉ロード」。エコパグルメスタジアム名物と言っても過言ではない。まだ詳細発表されていないが、おそらく2019年も健在のはず!日本全国から絶品肉料理を堪能できる、近づいただけでヨダレが出そうなエリアだ。

ちなみに前回は「仙台の牛タン」や「信州の山賊焼き」「滋賀県の近江牛」「大分県宇佐市の唐揚げ」「熊本の馬肉」などが出店!2019年はどんなライナップになるだろう?

エコパ グルメ スタジアム 2019
イメージ

ご当地ラーメンエリア「エコパラーメンスタジアム2019」

こちらも負けじと、みんな大好き「ラーメン」が集結した同時開催のイベント。今年で3回目を迎えるイベントで、前回は日本のみならず「アメリカ」からも出店。よりグローバルなイベントとなった。昨年は「北海道・札幌味噌」や「熊本・豚骨鶏がら白湯」「東京・汁なし担々麺」「埼玉・蒙古味噌タンメン」などが出店された。

果たして今年はどんなラーメンが出てくるのか?楽しみすぎる!

エコパ グルメ スタジアム 2019
イメージ

カフェ&スイーツエリア「エコパみどりのカフェ」

肉・ラーメンとガッツリメニューの後は「ゆったり」と楽しむカフェはいかがだろうか?エコパアリーナに隣接した小笠山総合公園にカフェエリアが登場する。この会場だけは、時間の流れが違うのではないかと思うほど、自然に囲まれた会場はゆっくりとした時間が流れていく。

会場では、パンやコーヒー、ジャムにクッキー、マフィンやスイートポテトなどが登場。ホッと一息ついてみてはいかがだろう?

まとめ

「肉」にする?「ラーメン」にする?「カフェ」にする?、それとも別のメニューにする?現在はまだ出店するお店が発表されていないので、公式の発表を待とう。ただ、どんなお店が出てくるとしても、絶対行きたいイベント!ちゃんと空腹で行こうな!

静岡でキャンプ&フェスを楽しもう「GO OUT JAMBOREE 2019」

ココもポイント!

会場となるエコパスタジアムはJリーグの名門「ジュビロ磐田」の本拠地。公式戦ホームゲームが度々行われるほか、2019年9月・10月には「ラグビーワールドカップ2019」の試合も行われる。2019年9月28日(土)には「日本 VSアイルランド」の試合が開催!ぜひ応援しに行こう!

EVENT DATA

エコパ グルメスタジアム2019

期間
2019年5月11日(土)・12日(日)
場所
エコパスタジアム
(静岡県袋井市愛野2300-1)
金額
入場無料(グルメは有料)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

名古屋市中区

愛知

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

開催中

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

開催中

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

開催中

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

静岡

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

開催中

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

名古屋市中区

愛知

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

開催中

タグで探す

現在開催中

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

開催中

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

静岡

「第36回 日本平まつり」開催!名勝地日本平でラグジュアリーな花火鑑賞を☆

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!