
「ANIMAN(アニマン)~春の宴2020~」東海市太田川駅前がアイドルや声優にコスプレなどサブカルで溢れる!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

愛知
瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

静岡
「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

静岡
【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介
【イベント中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症予防のため、開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
愛知県は「世界コスプレサミット」の開催地、さらにディープなスポットが点在する大須商店街があることもあって、「サブカルの聖地」という認知度が徐々に高まりつつあります。
そんななか愛知県にある東海市は、自らを「サブカルの聖地」と認知されるために、積極的な活動を行っています。そのメインともなる恒例のイベントが2020年も開催されます!
ANIMAN~春の宴2020~
2020年3月14日(土)東海市にある太田川駅前にて「ANIMAN(アニマン)~春の宴2020~」が開催されます。
知多半島の北西端に位置し、「鉄鋼のまち」としても有名な街・東海市。このイベントでは、サブカルの聖地を目指す東海市を舞台にアニメ、漫画、ゲーム、アイドル、さらにコスプレも集めたサブカルチャーの祭典。様々なジャンルのサブカルが一堂に介し、太田川駅周辺はサブカルの聖地と呼ぶにふさわしいほどの賑わいを見せます。
サブカル好きの方はもちろん、初心者やにわかの方も大歓迎!このイベントがきっかけで好きなサブカルジャンルも見つかるかも!?ぜひ、「ANIMAN~春の宴2020~」に足を運んで、東海市をサブカルの聖地にするために盛り上げよう!
ご当地アイドルのステージ
名古屋といえば「ご当地アイドル」。名古屋のアイドルだけでも、SKE48を筆頭に「OS☆U」や「dela」に「アイドル教室」など多数が活動しており日々切磋琢磨しています。「ANIMAN~春の宴2020~」では、そんな名古屋のアイドルたちが出演!
出演アイドル
dela/知多娘。/アイドル教室/花木みなと
無料で楽しめるコスプレ
そして名古屋のサブカルで外せないのが「コスプレ」。世界最大級のコスプレの祭典「世界コスプレサミット」を筆頭に、毎月どこかでコスプレイベントが開催され、県外からもコスプレイヤーたちが訪れる。「ANIMAN〜春の宴 2020〜」でもコスプレ撮影会が開催。嬉しいのは更衣室やクロークの利用料が無料だということ!
その他にも、痛車展示やキッチンカーが登場したりとイベント盛りだくさん!昨年は、大人気声優によるトークショーや、「カードファイト!! ヴァンガード」で知られる伊藤彰先生によるイラスト&サイン会なども行われましたよ!
「ANIMAN~春の宴2019~」の情報はこちら!

2020年についての情報は、公式ツイッターや公式Facebookでの続報を待ちましょう!
地元声優オーディションを開催!
「ペンギン・ハイウェイ」のスタジオコロリド制作の最新作は、愛知県常滑市を舞台にした作品となります。その最新作に登場する劇中のサブキャラクターの声優役の公開オーディションを「ANIMAN~春の宴2020~」の特設ステージで開催!2020年1月下旬から声優の募集が開始となります。
声優未経験者でも大歓迎!!興味のある方は、ぜひ応募してみてはいかがですか?
【詳しくはこちらをチェック!!】
アニゲーフェスがポートメッセなごやで開催!
ココもポイント!
イベント中には「メディアスエフエム」の公開収録も!名古屋よしもと所属のコンビ「アンダーポイント」がメインパーソナリティを務めますよ!EVENT DATA
ANIMAN~春の宴2020~
- 期間
- 2020年3月14日(土)
- 場所
- 太田川駅前 大屋根広場・どんでん広場
(愛知県東海市大田町下浜田102番地1) - 金額
- 参加無料
※アイドルの物販やキッチンカーの飲食代など料金がかかる場合があります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」
開催中

三重
伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」
開催中

全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中

静岡
アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」
開催中

名古屋市中区
愛知
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中
現在開催中

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「第8回 nicoe かき氷甲子園2025」浜北スイーツ・コミュニティnicoeで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
RANKING

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「魔法のバラとベルドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催
開催まであと13日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了