エリアを指定
ANIMAN(アニマン)~春の宴2019~に集まった極上のコスプレイヤーを紹介!

ANIMAN(アニマン)~春の宴2019~に集まった極上のコスプレイヤーを紹介!

2019年3月23日(土)に今年で3度目となる「ANIMAN~春の宴2019~」が、愛知県東海市の太田川駅前で行われた。このイベントは東海エリアの「サブカル」を応援するイベントで、ステージ企画ではアイドル教室やdelaなどのご当地アイドルのライブや、森嶋秀太や前田誠二という人気声優のトークショーなども行われ、大いに盛り上がった。

ANIMAN~春の宴2019~

アイドルステージメインのレポートはこちら!

そしてANIMANのもうひとつの魅力が「コスプレ」だ。アイドルステージを横目に、太田川駅前には数多くのコスプレイヤーが集まり、思い思いに写真を撮影。こちらも大いに盛り上がっていた。

ANIMAN~春の宴2019~
今回はそんな「ANIMAN~春の宴2019~」で出会ったコスプレイヤーたちをご紹介していくぞ!

五等分の花嫁/中野五月

ANIMAN~春の宴2019~

まず出会ったのは現在放送中のアニメ「五等分の花嫁」の中野五月に扮した「天袮さん」。実はこのアニメの舞台になっているのが愛知県東海市。ANIMANが行われた「太田川駅」も劇中に登場するらしく「聖地」となっているらしい。今回は劇中に登場するスポットで撮影させていただいた。

ANIMAN~春の宴2019~

はたらく細胞

ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~

原作の爆発的なヒットにともない、2018年のコスプレ界でも大流行していた「はたらく細胞」のコスプレイヤーは今年も健在!アニメの第2期の制作も決定しており、2019年も「はたらく細胞」のコスプレブームは続くかも!

ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-

ANIMAN~春の宴2019~

そして2018年のブームといえば忘れてはいけないのが、イケメンたちがラップで戦う、男性声優12人によるラップソングプロジェクト「ヒプノシスマイク」。通称「ヒプマイ」だろう。イケメンすぎる個性的なキャラクターと、人気声優たちのラップスキルが話題となり、こちらも爆発的なヒットを記録。コスプレ界にもヒプマイ旋風が巻きおこり、様々なコスプレイベントでヒプマイキャラのコスプレイヤーが続出した。

ANIMAN~春の宴2019~
2019年に入りコスプレイヤーの「ヒプマイ熱」は多少落ち着いたようにも感じるが、とはいえまだまだ根強く人気!2019年もまだまだヒプマイコスは残りそうだ。

コスプレパフォーマンス

そしてANIMANでは、最近のコスプレ界で人気のコスプレパフォーマンスも開催された。今回は“パフォーマンスのクオリティが高い”と評判の「SAKURACosAct」によるステージ。見るたびに、どんどんパフォーマンスのクオリティが上がってきており、2019年は大流行の予感!

ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~

司会を務めた「mistさん」と「夜月 小はる」さんも現役コスプレイヤーとして活躍中だ!

ANIMAN~春の宴2019~
mistさん自身もずいほう流というグループでパフォーマーとしても活躍!
ANIMAN~春の宴2019~
夜月 小はるさんはプロのコスプレモデルとしても活躍中

他にもコスプレイヤーが続々!

ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~

八十亀ちゃんにも出会った!

ANIMANでは、コスプレイヤーたちに混じってひときわ目を引くキャラクターも徘徊していた。2019年4月4日(木)から放送されるアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」の主人公「八十亀 最中(やとがめ もなか)」ちゃんだ。カメラを向けると気さくにポーズをしてくれるとってもいい人。

ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~

この日はアニメ放送前ということで、八十亀ちゃんのコスプレをした人には出会わなかったが、これから夏にかけて「八十亀ちゃん」のコスプレは増えてきそうだ!

八十亀ちゃんかんさつにっき
2019年4月4日(木)夜6時55分からテレビ愛知にて放送

コスプレ・アイドル以外にも!

ANMIMANでは、他にも「痛車」の展示や自衛隊ブース、山車のパフォーマンスなど魅力満載!アイドルやコスプレに興味がなくても、これらの展示を見るだけで楽しいイベントだったぞ!

ANIMAN~春の宴2019~
ANIMAN~春の宴2019~

まとめ

実はANIMANというイベントは行政が主催。ここ最近、愛知県をはじめ県内の各自治体でもこのような、アイドルやコスプレといった「サブカルチャー」をメインとしたイベントがかなり増えてきている。近い将来、東海エリアが「サブカルの街」と呼ばれる日が来るかもしれない。

ホココス2019

2019年5月19日(日)にはホココス2019が開催!

ココもポイント!

東海市のまつりで山車がでる祭りは年に2回。毎年10月に開催される「大田まつり」と毎年9月に行われる「尾張横須賀まつり」。町内にはお囃子の音色が響き、紙吹雪が舞い上がり、重さ5トンもある大きな山車を担ぎ手たちが威勢の良いかけ声でひき回す。最大の見どころは、山車を担いで勢い良く回転させる「どんてん」だ!

EVENT DATA

ANIMAN~春の宴2019~

期間
2019年3月23日(土)
場所
名鉄太田川駅前 大屋根広場・どんでん広場
(愛知県東海市大田町下浜田102番地1)
金額
入場無料
(一部コンテンツは有料)

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

三重

体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

開催中

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

岐阜

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

開催中

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

開催中

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

岡崎市

愛知

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

開催中

タグで探す

現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと4日

愛知 |

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと4日

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!