http://www.salon-du-chocolat.jp/
全国7箇所で開催!バレンタインは「サロン・デュ・ショコラ2019」へどうぞ
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測
愛知
【エコパルなごや】楽しく自然環境のお勉強!
全国
リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!
愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
2019年もバレンタイン商戦はアツすぎる!ジェイアール名古屋タカシマヤ、松坂屋など百貨店はここぞとばかりに超大規模にイベントを展開。それぞれ「アムール・デュ・ショコラ」「ショコラプロムナード」をそれぞれ開催。
もちろん、負けじと「三越」も超大規模にバレンタインイベントを展開する!サロン・デュ・ショコラ2019
1995年にパリでスタートした世界最大のチョコレート展示見本市「サロン・デュ・ショコラ」。10万人以上の来場者が集まるこのイベントを、「イベント」としてでなく、日本人になじみのある「百貨店の催事」として持ち込んだのが、日本の「サロンデュショコラ」。
東京の「新宿NSビル地階のイベントホール」を中心に、京都・名古屋・札幌・福岡・仙台・大阪など全国で開催。名古屋開催の会場となるのが「三越」なのだ!日程は2019年1月30日(水)~2月14日(木)のおよそ3週間ほど。またエイアムカード会員などは前日の1月29日(火)に招待日が設定されている。詳しくは公式HPをチェックしよう。
2019年のテーマは?
ご存知の方も多いかもしれないが「サロン・デュ・ショコラ」では毎年テーマを設定し、それに沿ったチョコレートが集められる。2019年のテーマは「Tous les goûts sont dans la Nature!〜ショコラは自然の贈りもの〜」だ!“Tous les goûts sont dans la Nature!”というのはフランス語のことわざ。日本語で言うところの「十人十色」という意味なんだそう。そしてこれを直訳すると、”全ての味は自然の中にある” となる。
そのココロは?
チョコレートの原料となる「カカオ」は、出身地や育った家庭や環境によって性格が大きく変わる「人間」と同じように、産地やその木、育った天候によって味わいや風味が変わるんだという。まさに、カカオには、それぞれに個性があるのだ!自然で育った「カカオ」を感じるとともに、カカオの「個性」をも楽しんでほしい。そんな思いがテーマに込められいる。
サロン・デュ・ショコラではこれを買え!
このイベントの最大の特徴はそのブランド数!2019年は過去最多となる112ブランドが集結するという。参加する各ブランドについては公式HPで確認してほしいが、オススメなのは、「サロン・デュ・ショコラ限定のショコラボックス」だ!これは、出店するショコラティエたちのチョコレートが1つずつボックスに詰め込まれたセレクションボックス。これ1つ買うだけで満足度は最大値だ!
バレンタインはこれで完璧!4つのセレクションボックス
2019年は4種類のセレクションボックスが販売予定。そのラインアップがこちら!
①Nature(ナチュール)
②FRUIT(フリュイ)
③HAKKO(発酵)
④World Chocolate Masters(ワールド チョコレート マスターズ)
ここからは、このセレクションボックスを細かく見ていこう!
①Nature(ナチュール)
ナチュールには「自然の素材」にこだわったチョコレートが16個入っている。中にはあっと驚くような素材を使用したチョコレートも?!
②FRUIT(フリュイ)
こちらは各ブランドごとにそれぞれが思い入れのあるフルーツを選び、その魅力を生かしたチョコレートを作成!ショコラとフルーツのハーモニーを楽しめる一箱だ!
③HAKKO(発酵)
文字通り「発酵」をテーマにしたボックス。さまざまな発酵食材とのチョコレートのコラボレーションが楽しめるひと箱となっている。
④World Chocolate Masters(ワールド チョコレート マスターズ)
そして私が最もオススメしたいのがこのボックス。世界的なショコラの大会「ワールド チョコレート マスターズ」の歴代日本代表メンバーたちの新作を詰め込んだひと箱。まさに「日本最高峰」のボックスだ!
まとめ
年に一度のチョコレートの祭典「バレンタインデー」。その中でもひときわ大規模に開催される「サロン・デュ・ショコラ2019」は、絶対に外せないイベント!ただし、他のバレンタインイベントと異なり入場料が600円(税込)かかるので注意が必要です。
ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ2019」の詳細はこちら!
バレンタイン2019特集はこちら♪
ココもポイント!
サロン・デュ・ショコラの会場である三越へのアクセスは地下鉄東山線「栄駅」か地下鉄名城線「矢場町駅」が便利。ただ「栄駅」から地下街を通って三越に入れるので、どちらかといえば東山線「栄駅」がオススメだ。EVENT DATA
サロン・デュ・ショコラ2019
- 期間
- 2019年1月30日(水)~2月14日(木)
1月29日(火)はエムアイカード会員の特別ご招待日 - 場所
- 名古屋栄三越
(愛知県名古屋市中区栄3-5-1) - 金額
- 入場料金:600円(税込)
特典:サロン・デュ・ショコラ2019 カタログ
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」
開催中
三重
「SNOOPY Village 伊勢」12/22リニューアルオープン
開催中
三重
紀北町PA『始神テラス』で地元の魅力を楽しみながら一息つこう!施設情報をご紹介
開催中
全国
広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介
開催中
全国
北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!
開催中
現在開催中
「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
愛知 |
2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!
開催中
愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中
愛知 |
「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス」開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 |
「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催まであと4日
愛知 |
「レゴランド®でメリークリスマス」開催
開催まであと18日
岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了



