エリアを指定
鮮やかな黄色に春の訪れを感じる!渥美半島菜の花まつり2019を楽しもう♪ https://www.taharakankou.gr.jp/nanohana/

鮮やかな黄色に春の訪れを感じる!渥美半島菜の花まつり2019を楽しもう♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

静岡

楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪

愛知

「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

岐阜

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

静岡

伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!

温暖な気候の渥美半島では、全国に先駆けて一足早く菜の花が開花します。
伊良湖菜の花ガーデンを始めとする渥美半島一帯では、そんな菜の花に春の訪れを楽しむ「渥美半島菜の花まつり2019」を開催。さまざまなイベントやグルメなど、お子さまもカップルも大満足のお祭りです。鮮やかな黄色と澄んだ青空に春を感じる「渥美半島菜の花まつり2019」へ、みんなで出かけよう♪

約2か月半菜の花が楽しめる

渥美半島一帯で開催される菜の花まつりは、2019年1月12日(土)に始まり、3月31日(日)まで続きます。そう、約2か月半もの長い間菜の花が楽しめるんです。2月や3月の土曜日曜祝日はイベントも開催され、来場客や観光客を笑顔にします。美しい菜の花と澄んだ青空に目は癒され、春の香りで心も癒され、おいしいグルメにお腹も満たされます♪

それでは、どのようなイベントが用意されているのか、詳しくご紹介しましょう。

菜の花ガーデンのイベント


お子さま向けのイベント

着ぐるみ菜の花ハウスでは、3ヶ月~1才用と2才~4才用の2種類があり、100円/1回20分でレンタルができます。着ぐるみを着たかわいいお子さまは、ブランコで記念撮影♪なっちの丘では芝滑りができますよ♪

カップル向けのイベント

恋きゅん!花*花スポットでは、先着50組までプロカメラマンが無料撮影してくれます!写真はその場でプリントアウトしてもらえますし、それ以外にも「しあわせの鍵菜の花まつりVer.」をプレゼント。さらに「伊良湖シーパーク&スパ」ペア宿泊券や地元飲食店のペアランチ券、その他たくさんの商品が当たる抽選にも参加できちゃいますよ!詳しくは岬プロジェクトHPをご覧くださいね!

グルメのイベント

なっちのお店では大人気の「いちご大福」や「紅ほっぺ」「チョコいちご」「トマトあまざけスムージー」など、地元の食材をふんだんに使用したおいしいグルメをご用意。詳しいアイテムは何が並ぶか、当日のお楽しみだそうです♪

また、ちっちゃい茶店 菜の花やでは菜の花コロッケや菜の花ジェラート、菜の花おにぎりに菜の花シフォンケーキなど、菜の花をたっぷり使ったおいしい食べ物が所狭しと並びます。渥美大あさりと老舗のヤマサちくわがコラボした大人気大あさり半平太も登場しますよ!

さらに、貝づくし渥美では渥美半島で採れた海産物を加工した特産物などを販売。新鮮なものだからこその美味が楽しめますよ!

ご紹介したイベントはそれぞれ開催日などが異なります。詳しくは公式ホームページにてご確認ください。

その他のイベント

菜の花ガーデンでは地元の高校生がジャムやスイーツなどを販売、フラワーアレンジメント教室、菜の花まつりdeやしの実、菜の花畑deコンサートなど催し物がいっぱい。各開催日をご確認のうえ、是非足をお運びくださいね。

また、渥美半島全体でもさまざまなイベントが開催されます。
免々田川の菜の花桜まつりでは2月20日(水)~3月17日(日)の間、川沿いを3kmほど河津桜のピンクと菜の花の黄色のコラボレーションがお楽しみいただけます。河津桜はなんと300本も並んでいるそう。これは見ごたえありそうですね。

ほかにも、渥美半島の三河湾側や太平洋側を眺めながらフレンチをいただく東三河レストランバス、鳥羽と伊良湖の食対決「鳥羽vs伊良湖勝つのはどっち?」で牡蠣と大アサリの食べ比べなどグルメのイベントを始め、バレンタインやチューリップ、雛人形のイベントなど盛りだくさんです。

渥美半島菜の花まつり期間中でも少しずつ季節の変化があり、その時期に応じた楽しみ方ができるイベントとなっています。菜の花を見るもよし、味わうもよし、桜とのコラボを楽しむもよし。さまざまな楽しみ方がある「渥美半島菜の花まつり2019」へ是非おこしください!

鳥羽VS伊良湖 勝つのはどっち

「鳥羽VS伊良湖 勝つのはどっち VOL.5」の詳細はこちら!

ココもポイント!

渥美半島菜の花まつりのオープニングに合わせて、2019年1月12日(土)、田原菜の花エコプロジェクト感謝祭2019を開催します。会場は田原市国道259線沿いの加治町新田の菜の花畑。
菜の花がこれほどまでに美しく咲き誇る理由「菜の花エコプロジェクト」の感謝祭として開催されます。
当日会場では菜の花にちなんだグルメや、菜の花エコプロジェクトに関するお話なども聞けます。
美しさとともに共存する環境への配慮を知れば、菜の花まつりをもっと楽しめるかも。是非お出かけくださいね!

EVENT DATA

渥美半島 菜の花まつり 2019

期間
2019年1月12日(土)~3月31日(日)
場所
愛知県田原市堀切町浜薮
(伊良湖菜の花ガーデンと渥美半島一帯)
金額
各イベントにより料金は異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

三重

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

開催中

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

蒲郡市

愛知

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

開催中

鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!

三重

鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!

開催中

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

岐阜

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

開催中

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

タグで探す

現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

RANKING

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

開催まであと34日

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!