エリアを指定
鮮やかな黄色に春の訪れを感じる!渥美半島菜の花まつり2019を楽しもう♪ https://www.taharakankou.gr.jp/nanohana/

鮮やかな黄色に春の訪れを感じる!渥美半島菜の花まつり2019を楽しもう♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

愛知

名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

岐阜

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

岐阜

博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

静岡

壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

温暖な気候の渥美半島では、全国に先駆けて一足早く菜の花が開花します。
伊良湖菜の花ガーデンを始めとする渥美半島一帯では、そんな菜の花に春の訪れを楽しむ「渥美半島菜の花まつり2019」を開催。さまざまなイベントやグルメなど、お子さまもカップルも大満足のお祭りです。鮮やかな黄色と澄んだ青空に春を感じる「渥美半島菜の花まつり2019」へ、みんなで出かけよう♪

約2か月半菜の花が楽しめる

渥美半島一帯で開催される菜の花まつりは、2019年1月12日(土)に始まり、3月31日(日)まで続きます。そう、約2か月半もの長い間菜の花が楽しめるんです。2月や3月の土曜日曜祝日はイベントも開催され、来場客や観光客を笑顔にします。美しい菜の花と澄んだ青空に目は癒され、春の香りで心も癒され、おいしいグルメにお腹も満たされます♪

それでは、どのようなイベントが用意されているのか、詳しくご紹介しましょう。

菜の花ガーデンのイベント


お子さま向けのイベント

着ぐるみ菜の花ハウスでは、3ヶ月~1才用と2才~4才用の2種類があり、100円/1回20分でレンタルができます。着ぐるみを着たかわいいお子さまは、ブランコで記念撮影♪なっちの丘では芝滑りができますよ♪

カップル向けのイベント

恋きゅん!花*花スポットでは、先着50組までプロカメラマンが無料撮影してくれます!写真はその場でプリントアウトしてもらえますし、それ以外にも「しあわせの鍵菜の花まつりVer.」をプレゼント。さらに「伊良湖シーパーク&スパ」ペア宿泊券や地元飲食店のペアランチ券、その他たくさんの商品が当たる抽選にも参加できちゃいますよ!詳しくは岬プロジェクトHPをご覧くださいね!

グルメのイベント

なっちのお店では大人気の「いちご大福」や「紅ほっぺ」「チョコいちご」「トマトあまざけスムージー」など、地元の食材をふんだんに使用したおいしいグルメをご用意。詳しいアイテムは何が並ぶか、当日のお楽しみだそうです♪

また、ちっちゃい茶店 菜の花やでは菜の花コロッケや菜の花ジェラート、菜の花おにぎりに菜の花シフォンケーキなど、菜の花をたっぷり使ったおいしい食べ物が所狭しと並びます。渥美大あさりと老舗のヤマサちくわがコラボした大人気大あさり半平太も登場しますよ!

さらに、貝づくし渥美では渥美半島で採れた海産物を加工した特産物などを販売。新鮮なものだからこその美味が楽しめますよ!

ご紹介したイベントはそれぞれ開催日などが異なります。詳しくは公式ホームページにてご確認ください。

その他のイベント

菜の花ガーデンでは地元の高校生がジャムやスイーツなどを販売、フラワーアレンジメント教室、菜の花まつりdeやしの実、菜の花畑deコンサートなど催し物がいっぱい。各開催日をご確認のうえ、是非足をお運びくださいね。

また、渥美半島全体でもさまざまなイベントが開催されます。
免々田川の菜の花桜まつりでは2月20日(水)~3月17日(日)の間、川沿いを3kmほど河津桜のピンクと菜の花の黄色のコラボレーションがお楽しみいただけます。河津桜はなんと300本も並んでいるそう。これは見ごたえありそうですね。

ほかにも、渥美半島の三河湾側や太平洋側を眺めながらフレンチをいただく東三河レストランバス、鳥羽と伊良湖の食対決「鳥羽vs伊良湖勝つのはどっち?」で牡蠣と大アサリの食べ比べなどグルメのイベントを始め、バレンタインやチューリップ、雛人形のイベントなど盛りだくさんです。

渥美半島菜の花まつり期間中でも少しずつ季節の変化があり、その時期に応じた楽しみ方ができるイベントとなっています。菜の花を見るもよし、味わうもよし、桜とのコラボを楽しむもよし。さまざまな楽しみ方がある「渥美半島菜の花まつり2019」へ是非おこしください!

鳥羽VS伊良湖 勝つのはどっち

「鳥羽VS伊良湖 勝つのはどっち VOL.5」の詳細はこちら!

ココもポイント!

渥美半島菜の花まつりのオープニングに合わせて、2019年1月12日(土)、田原菜の花エコプロジェクト感謝祭2019を開催します。会場は田原市国道259線沿いの加治町新田の菜の花畑。
菜の花がこれほどまでに美しく咲き誇る理由「菜の花エコプロジェクト」の感謝祭として開催されます。
当日会場では菜の花にちなんだグルメや、菜の花エコプロジェクトに関するお話なども聞けます。
美しさとともに共存する環境への配慮を知れば、菜の花まつりをもっと楽しめるかも。是非お出かけくださいね!

EVENT DATA

渥美半島 菜の花まつり 2019

期間
2019年1月12日(土)~3月31日(日)
場所
愛知県田原市堀切町浜薮
(伊良湖菜の花ガーデンと渥美半島一帯)
金額
各イベントにより料金は異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

三重

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

開催中

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

知多郡美浜町

愛知

『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!

開催中

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

愛知

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

開催中

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

刈谷市

愛知

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

開催中

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

三重

作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス」開催

「ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス」開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

開催中

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催終了

静岡

「虹の郷イルミtheナイト2025」修善寺虹の郷で開催

開催まであと6日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!