エリアを指定
のんほいパークのクリスマス&初夢フェスティバルに行こう♪ https://www.nonhoi.jp/event/detail.php?id=241

のんほいパークのクリスマス&初夢フェスティバルに行こう♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

三重

「スイートポテト」のアフタヌーンティーを都ホテル 四日市で販売

愛知

入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」

愛知

【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

愛知

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

愛知

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

みなさんはクリスマスやお正月をどのように過ごされますか?お友達と買い物に、ご家族とお食事になど、考えただけでワクワクしてきますね。

豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)では、クリスマスからお正月にかけて、ワクワクするイベントをたくさん用意して、みなさんをお待ちしていますよ。プレゼントやミュージカル、和太鼓の演奏に体験型福袋など、楽しいイベントが目白押し!是非、のんほいパークへお出かけください!

クリスマスとお正月に盛り上がろう♪

のんほいパークでは、「クリスマス」と「お正月」に分けて、それぞれたくさんのイベントをご用意。子どもも大人も十分楽しめる内容でみなさんをお待ちしていますよ!

のんほいパークのクリスマス

クリスマスじゃんけん大会
開催日:2018年12月23日(日)
時間:9:00~11:30
場所:スタート:各入場門 ゴール:温室内イベントのへや
参加費:無料
定員:先着2,000名
11:00までラリー用紙を配布します。そのラリー用紙を使って、じゃんけんを勝ち抜いていくと、豪華賞品をゲットできますよ!参加者全員にプレゼントもあります!

ポインセチアなどのプレゼント
開催日:2018年12月24日(月・祝)
時間:13:30~
場所:温室内いこいのへや
参加費:無料
定員:先着100名

オリジナルマグカップ販売
開催日:2018年12月15日(土)~
場所:各入場門
料金:500円/1個

クリスマスがいっぱい
開催日:12月24日(月・祝)まで
場所:温室内

のんほいパークのお正月

志多らの舞と太鼓
開催日:2019年1月2日(水)・3日(木)
場所:中央門付近、東門付近、西門付近
参加費:無料
平成26年度愛知県芸術文化選奨 文化賞受賞の演奏と舞です。体中に響く太鼓の音と、迫力の舞をお楽しみください。なお、終了後にはもち投げや菓子まきがありますよ。

体験型福袋
開催日:2019年1月2日(水)~4日(金)
参加費:5,000円
動物とふれあえる体験型福袋です。事前申し込みが必要です。

園内お買い物券プレゼント
開催日:2019年1月2日(水)・3日(木)
当日券(600円)で入園された大人のお客様へ、園内で使用できるお買い物券600円分をプレゼントします。

正月ぐるぐるガイド
開催日:2019年1月2日(水)~4日(金)
園内各所で、飼育員による動物のガイドを聞くことができます。飼育のプロだからこその興味深い話も聞けるかも?

動物園お楽しみバックヤードツアー
開催日:2019年1月5日(土)・6日(日)
場所:中央門にて整理券を販売
参加費:200円
定員:各回20名
普段は見ることのできない動物園の裏側を見るチャンス!

動物工作教室
開催日:2019年1月13日(日)
時間:13:15~
場所:動物資料館
定員:先着30名

お正月を飾る植物展
開催日:2019年1月2日(水)~14日(月・祝)
場所:温室内イベントのへや

のんほいグリーティング
開催日:2019年1月14日(月・祝)
場所:水のピラミッド付近
JMoF有志による写真撮影やゲームなどが楽しめます。JMoFとは、動物を擬人化した「ケモノ」を扱うイベントのこと。2013年に初回イベントを開催してからイベント会場を愛知県に移し、2018年の豊橋で行ったイベントには998人もの参加者が集まりました。今回はそんなJMoFに集う有志がのんほいパークに来てくれます。

園内自然史博物館でもイベントを開催

のんほいパーク内にある豊橋市自然史博物館では、「亥~ちょこっとイノシシ」と題して、亥年にちなんだイノシシ展を開催します。開催は2018年12月15(土)~2019年1月14日(月・祝)。イノシシについてさまざまな資料が展示されています。

また、GIANT SCREEN THEATERでは、「ダイナソーDX」や「クジラが星に還る海」などの3D映像が楽しめます。こちらは2018年11月3日にリニューアルしたもの。2019年2月28日(木)まで開催されています。上映時間などの詳細は、豊橋市自然史博物館公式ホームページをご覧ください。

わんわん動物園 2019年正月イベント

わんわん動物園のお正月はイベント盛りだくさん!

ココもポイント!

東三河の小・中学生は、「ほの国こどもパスポート」を見せると、入園料が無料になります。ちなみに年間パスポートは大人2,000円、小・中学生300円で販売。季節ごとにさまざまな表情を見せる豊橋総合動植物園、何度も足を運び合い方にはお得なパスポートです。是非お買い求めくださいね。

EVENT DATA

クリスマス&初夢フェスティバル

期間
2019年12月8日(土)~2019年1月14日(月・祝)
場所
のんほいパーク
(愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238)
金額
入園料
大人:600円
小・中学生:100円
乳幼児:無料
園内の各イベントには、別途参加料が必要なものもあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

名古屋市港区

愛知

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

開催中

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

開催中

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

名古屋市港区

愛知

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

開催中

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

名古屋市東区

愛知

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

愛知 |

「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催

開催中

愛知 |

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

静岡

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

開催中

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

愛知 |

「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催

開催まであと6日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!