エリアを指定
御朱印もいただける龍雲寺の「いのちの万灯会」 http://www.ryouun.com/joya.html

御朱印もいただける龍雲寺の「いのちの万灯会」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

静岡

加山雄三の世界に浸れる「加山雄三ミュージアム」

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

愛知

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

愛知

「桜ウェルカムドーム」コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

限定御朱印がいただける

2018年12月31日(月)23:30~25:00すぎまで、静岡県浜松市にある西湖山 龍雲寺で除夜の鐘・初詣 いのちの万灯会が開催されます。

《除夜の鐘》

23:30より開始(23:15開門予定)。先着108組には、除夜の鐘の番号が入った「特別守護阿弥陀如来御朱印紙」が贈呈されます。うどん・甘酒のふるまいもあります。

《初詣》

・元日(除夜の鐘と同時)24:00~25:30
・元日9:00~16:30
・2日以降9:00~16:30

《いのちの万灯会》

ひとつ300円の灯籠を購入し、願いごとを書きこんで並べることができます。万灯会ではポリオワクチンの寄付を行っています。

ひとつの灯籠で10人のワクチンを贈ることができ、昨年は1600灯、16000人分のワクチンを贈ることができたそう。願いごとを願うだけでなく、誰かの役に立てるこの企画、新年から心が清らかになりそうですね。

《限定御朱印》

御朱印ガールは必見です。元日限定御朱印が200枚限定でいただくことができます。

除夜の鐘から元日1:00までは授与所で、元日9:00以降の場合はお寺の玄関でいただけます。書家である金澤翔子さんデザインの御朱印もあるそうですよ。

建立約700年の歴史ある龍雲寺

佐鳴湖湖畔に立つ西湖山 龍雲寺は、約700年前南北朝時代に建てられたお寺です。

そんな歴史ある龍雲寺ですが、建立当初から龍雲寺鐘楼はあったとされています。もちろん代替わりはしていますが、700年も前と同じような風景を前に除夜の鐘を打てるなんてすごいですね。

龍雲寺にはご本尊の阿弥陀如来坐像が祀られています。これは国の指定文化財にも指定されている、平安時代後期に作られた貴重な仏像です。阿弥陀如来坐像以外にも数々の寺宝があり、それらは数年に一度の寺宝展や除夜の鐘の際に特別に見ることができます。

世界一大きな般若心経も

ダウン症の天才書家、金澤翔子さんが書いた、世界一大きな般若心経も展示されています。金澤さんはダウン症と戦いながら、周囲の温かいサポートと何より本人の弛まない努力のおかげで、素晴らしい書家となりました。一文字一文字に込められた思いや願いが、書体となって溢れだしています。

横16メートル、縦4メートルもある巨大な般若心経。新年はこの大きな般若心経の前で和尚による新年法話も行われます。この般若心経を見れば、何か心に残るものが得られるはずです。是非お立ち寄りくださいね。

庭園ライトアップも

平成の小堀遠州とも言われる北山安夫氏が造園した園庭庭園を、大みそか23:30~25:30の間ライトアップします。落差15メートルの滝は圧巻。寺宝展示に加えて、こちらも是非ご覧ください。

初詣やライトアップだけでなく、もちろん御祈祷もしていただけます。厄除け、合格祈願、良縁祈願、健康祈願などさまざまな祈願に対応しています。初詣の際の御祈祷は大みそか23:30~25:30まで。祈祷志納料として2,000円をお納めください。

鈴鹿サーキット お正月イベント

鈴鹿サーキットでお正月イベントが開催!

ココもポイント!

2019年1月3日(木)11:00より、大般若祈祷会が行われます。これは臨済宗最高峰の祈祷会で、大般若経600巻を十数名の和尚が転読してまいります。祈祷希望の方は最後にひとりずつ祈祷をしていただけます。ご希望の方は志納金として1,000円をお納めくださいね。非常に厳かな雰囲気漂う、圧巻の祈祷会です。是非ご参加ください。

EVENT DATA

除夜の鐘・初詣 いのちの万灯会

期間
2018年12月31日(月)
場所
龍雲寺
(静岡県浜松市西区入野町4702-14)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「パンパンくんの日常 EXHIBITION~パンパンくんとオクジのデートは難しい!~」名古屋パルコで開催

名古屋市中区

愛知

「パンパンくんの日常 EXHIBITION~パンパンくんとオクジのデートは難しい!~」名古屋パルコで開催

開催中

「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」

静岡

「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」

開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

全国

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

開催中

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

名古屋市中区

愛知

白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!

開催中

特別展「飼育係、南極に行く」名古屋港水族館で開催

名古屋市港区

愛知

特別展「飼育係、南極に行く」名古屋港水族館で開催

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!