http://dacolabo.org/market/
伊賀地域の食の魅力を体感!『伊賀風土FOODマーケット』が上野市で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
全国
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?
三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」
静岡
静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!
三重
日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」
愛知
小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!
伊賀の食を満喫できる『伊賀風土FOODマーケット』が開催
こんなにも伊賀の食は美味しい!伊賀の食文化を楽しむイベントが開催
三重県伊賀市で生産される「食」を楽しむことができるイベント『伊賀風土FOODマーケット』が2018年12月9日(日)に上野市駅前広場にて開催されます。
本イベントは月に一度開催される食をテーマにしたマーケットで、伊賀の美味しいグルメや雑貨が大集結!
駅前広場で伊賀の魅力をたっぷりと味わい楽しむことができるイベントなのです。
日曜日のお昼に、お一人はもちろん、ご家族や恋人、友達と一緒に伊賀の美味しいグルメをランチとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
美味しい食とゆったりとした時間で充実した休日となりそうです♪
12月9日(日)は、伊賀の食文化に興味を思わず持ってしまう、楽しくて美味しい本イベントに遊びに行きましょう!
入場無料!毎月第二日曜日に開催しているマーケット
『伊賀風土FOODマーケット』は、上野市駅前広場にて開催するイベントで、入場は無料で楽しむことができます。
※飲食などの物販は有料です。
今回は12月9日(日)に開催される『伊賀風土FOODマーケット』をご紹介していますが、『伊賀風土FOODマーケット』は月に一度、第二日曜日に開催されているイベントで、毎月楽しむことができます。
毎月開催されるイベントですので、旬の食材を使用したグルメなども楽しむことができそうですね!食を通して伊賀の季節も楽しむことができそうです。
季節を感じられる時間は、自然に寄り添っていてなんだかとても気持ちが良いモノ。
心地の良い食の時間を是非楽しんでくださいね。
どんな食が楽しめる?『伊賀風土FOODマーケット』の内容をご紹介
まだ12月9日(日)開催の『伊賀風土FOODマーケット』の出店情報は公開されていませんが、11月11日(日)に開催される『伊賀風土FOODマーケット』では、和菓子屋さんやカフェ、食事やお惣菜のお店が数多く出店されるそうです。
また、食だけでなく、クラフトエリアの「マーケットノトナリ」でも生活を彩る雑貨が多数販売されました。
ご参考までに、11月開催の『伊賀風土FOODマーケット』の出店情報(予定)をご紹介しましょう!
<出店情報>
【伊賀風土FOODマーケット(飲食エリア)】
湖月堂 伊賀和菓子処(和菓子)
モモの手づくりパン工房(パン)
TAKI(スイーツ)
SEND(食事・惣菜)
くらさか風月堂(和菓子)
7TH AVENUE(食事・惣菜)
魚忠 豊(食事・惣菜)
旬彩天そらや(食事・惣菜)
カラカッタ伊賀上野店(食事・惣菜)
味な大富(食事・惣菜)
いせや(和菓子)
こんぴら亭(食事・惣菜)
鮮魚店フジヤマ(食事・惣菜)
Isabel Tacos(食事・惣菜)
OMEGA(食事・惣菜)
Meli-Melo(食事・惣菜)
Café sanaburi(食事・惣菜)
【マーケットノトナリ(クラフトエリア)】
K-tool
Naomitu pottery
Naoto kita
LUZ healingstones
REVE DE RERONDO
Reinmi & sanahana
えん工房
Mii’s works
UcB工作
Rico-Ricco*&tsumugi glass
コレカラキ
178WORKS
モノマル
山のめぐみ舎
トヨタカローラ三重 伊賀上野店
マーケット限定メニューも出品されるかも!
会場では、普段お店では味わうことのできない伊賀風土FOODマーケット限定のメニューも登場予定!
ここでしか味わえない、美味しいひと時を楽しみましょう!
ショッピングだけでなくワークショップが開催されるかも?!
毎月開催される『伊賀風土FOODマーケット』ですが、実は飲食やクラフトなどの雑貨の販売だけでなく、様々な体験ができるワークショップなども開催されています。
ワークショップでは、今話題のハーバリウム作りの体験やアクセサリー作りなど楽しい体験が開催され、初心者の方でも安心して参加することができます。
『伊賀風土FOODマーケット』で開催されるワークショップを通して、趣味の幅を広げてみてはいかがでしょうか。
そのほかにもイベントが開催されることも!
ワークショップなどの他にも、『伊賀風土FOODマーケット』では様々なイベントを開催しています。
参加型の体験イベントやミニライブなど、開催時によってイベントが異なるので、毎月違うイベントを楽しむことができます。
会場について
アクセス方法
会場は伊賀鉄道伊賀線の上野市駅前の広場。
市役所前とは反対側にあり、ハイトピア伊賀や新天地Otonariの近くが会場となります。
車で来場する場合は、会場横にある駐車場でしたら1時間無料で利用することができますので、是非ご利用ください。
その他にも駅周辺や、会場周辺には駐車場があります。
有料駐車場は多数ありますので、安心しても良さそう!
上野公園も近いので、上野公園に遊びに行くついでに『伊賀風土FOODマーケット』に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
伊賀のクラフト&アートも見逃せない!『イガデハク』が開催!
ココもポイント!
屋外で開催するマーケットなので、気になるのはお手洗いの有無なのではないでしょうか。冬なので会場周辺にトイレがあるか心配になる方もいらっしゃると思います。トイレは、会場近くのハイトピア伊賀の各階のトイレを使用することができます。ハイトピア伊賀はほぼ目の前にありますので、安心ですね♪また、喫煙場所もハイトピア伊賀の3Fに喫煙スペースがありますので、そちらを利用することができます。(会場内は禁煙です)EVENT DATA
伊賀風土FOODマーケット
- 期間
- 2018年12月9日(日)
- 場所
- 上野市駅前広場
(三重県伊賀市上野丸之内) - 金額
- 入場無料
※品物の購入などは有料です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで
開催中
静岡
静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」
開催中
西尾市
愛知
【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!
開催中
三重
伊勢志摩の海を一望!ビーチグランピング『グランオーシャン伊勢志摩』をご紹介
開催中
全国
オーラリングなど2021年注目のガジェットアイテムをご紹介!
開催中
現在開催中
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了



