エリアを指定
よってらっ彩みてらっ祭 名物のジャンボ五平餅の長さは「20m」!? 今年も開催します!! http://www.city.toyota.aichi.jp/kankou/omatsuri/1005316.html

よってらっ彩みてらっ祭 名物のジャンボ五平餅の長さは「20m」!? 今年も開催します!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

愛知

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

愛知

徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

愛知

休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭

まれにみる酷暑だった平成最後の夏が終わりを告げ、いよいよ秋本番を迎えますね!
涼しくなるとどこかにお出かけしたくなるもの。
まだ予定が決まっていないという方に「食欲の秋」にもぴったりなコチラのイベントをご紹介します!

よってらっ彩みてらっ祭

愛知県豊田市にある下山エリアは、山や湖がおりなす美しい景観、そしてほっこりするような郷土グルメが魅力のスポットです。
そんな下山で行われるイベントが「よってらっ彩みてらっ祭」です!
2018年10月27日(土)と10月28日(日)の2日間、下山トレーニングセンターにて開催されます。
「寄ってらっしゃい、見てらっしゃい」が語源のこのイベント!思わず、その掛け声と下山の魅力がいっぱい詰まったイベント内容にふらりと立ち寄りたくなっちゃいますよ!

どんなイベントが行われるの?

下山エリアの秋祭り「よってらっ彩みてらっ祭」は、下山地区のグルメ・特産品販売、手づくり体験などが行われる恒例イベント。毎年地元の方を中心に多くの家族連れでにぎわいます。

そして、このイベント最大の楽しみであり、魅力はこれ!

ジャンボ五平餅づくり

今年、朝ドラ「半分、青い。」効果もあり、空前の大ブームを巻き起こした東海エリアが誇る特産品・五平餅。下山エリアでも五平餅は、昔から多くの方に愛され、人気の特産品です。「よってらっ彩みてらっ祭」では、毎年、長さ20m、約1700人分もの大きさのジャンボ五平餅づくりが行われます。会場の皆さんの共同作業で串にもち米を貼り付け、そして、巨大な焼き上げ用炭コンロでじっくり焼き上げる。最後の仕上げに、大きなハケで、みんなで協力して特製みそダレを塗れば完成です!
絶対に盛り上がりますよ!みんなで楽しく作って、美味しくいただきましょう!

地元グルメもいっぱい!

ジャンボ五平餅以外にも、地元下山の特産品がいっぱいやってきます。野菜や鉢花、自然薯のほか、地元で人気のグルメ「クルクルソーセージ」もやってきます!ジャンボ五平餅にはインパクトでは負けますが、こちらもジューシーで食べ応え十分ですよ!ぜひ、下山の魅力を存分に味わってください!

体験コーナーも充実!

手作り体験コーナーも人気のひとつ。なかでも、「竹とんぼ作り」がおススメ!今ではあまり見かけなくなった昔懐かしい竹とんぼを、竹を削って作ります。自分で好きなカラーリングもできるので、世界に一つしかないオリジナルの竹とんぼを作りましょう!子どもも大人も楽しく体験ができます。

会場へのアクセス

【電車でお越しの場合】
地下鉄東山線「名古屋」駅から「伏見」駅で地下鉄鶴舞線に乗り換え「豊田市」駅下車。
とよたおいでんバスに乗り換え「下山支所」下車。

【お車でお越しの場合】
東海環状自動車道「豊田松平IC」より約25分。
伊勢湾岸自動車道「豊田東IC」より約30分。

こちらも豊田市で開催!
小原四季桜まつり

秋冬に見られる幻想的な桜の花を見に行こう!

ココもポイント!

会場のある豊田市下山は、自然に囲まれ、ドライブにも最適な場所です。下山の中でも特にオススメのスポットが、「三河湖(みかわこ)」です。利水を目的として矢作川水系巴川上流に設置された羽布ダムによりせき止められた湖。なので、人造湖です。しかも、その大きさは、人造湖としては愛知県下最大規模!湖の美しい青さ、そしてこれからの季節は、紅葉も見頃を迎え、物凄く映える景色が広がります。バンガロー村やキャンプ場、レンタルボートなどを利用すれば、より三河湖の自然を満喫できます!ぜひ、「行楽の秋」にお出かけしてみてはいかがですか?

EVENT DATA

よってらっ彩みてらっ祭

期間
2018年10月27日(土)・28日(日)
場所
下山トレーニングセンター
(愛知県豊田市大沼町船橋35-1)
金額
入場無料
※飲食をする場合別途必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

西尾市

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

開催中

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

名古屋市名東区

愛知

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

開催中

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

三重

感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

開催中

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

開催中

ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

静岡

ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

開催中

タグで探す

現在開催中

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

開催中

愛知 |

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

開催中

三重

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪

開催中

三重

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと14日

静岡

「第13回どまん中ふくろい全国だんごまつり」花よりだんご!だんご好きよ袋井に集まれ!

開催終了

愛知 |

パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!