http://www.cpm-gifu.jp/museum/02.exhibition/02_4.exhibition.html
『マリメッコ・スピリッツ フィンランド・ミーツ・ジャパン』が岐阜県現代陶芸美術館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
愛知
「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催
愛知
名古屋城が見える公園!「名城公園」
静岡
2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!
静岡
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介
神奈川 静岡
SESAME STREET(セサミストリート)×熱海・初島~十国峠~箱根遊船 コラボ開催
北欧のマリメッコと日本の文化が出会う!『マリメッコ・スピリッツ フィンランド・ミーツ・ジャパン』が開催
岐阜県現代陶芸美術館でフィンランドのマリメッコがイメージした日本が展示
日本でも高い人気を誇るフィンランドのテキスタイルメーカー・マリメッコと日本の文化が出会うアート展『マリメッコ・スピリッツ フィンランド・ミーツ・ジャパン』が2018年11月17日(土)から2019年2月24日(日)までの期間、岐阜県現代陶芸美術館にて開催されます。
フィンランドと日本、文化的には一見かかわりのなさそうな両国ですが、マリメッコの鮮やかな色彩、大胆な構図、自然にインスパイアされたデザインの特徴は、どこか日本の美術と近しい点もあります。
本展では、そんなマリメッコで活躍する3名のデザイナーの代表作、そして、彼らが日本をイメージして制作した作品が展示されます。
マリメッコといえば一時日本で大ブームを起こし、今でも支持を得ているブランドですよね。
ファンの方はもちろんのこと、ファッションや伝統工芸、フィンランドの雰囲気が好きな方は、本展におでかけしてみてはいかがでしょうか。
マリメッコとは?
マリメッコとは、1951年にアルミ・ラティアによって創業されたフィンランドのテキスタイルメーカー。
創業当初からデザイナーやアーティストに自由な制作の場を提供し、独創的なデザインを生み出してきたマリメッコは、大胆な構図や華やかな色使いなどで世界的に評価され、現在も高い人気を誇っています。
マリメッコが監修した茶室が登場
会場には、日本の伝統的な文化である茶室が、マリメッコデザイン監修のもと作られ「真理庵」の名前で登場します。
日本の茶室が持つ静けさにマリメッコの華やかさが見事に調和し、革新的なテキスタイルデザインの融合をご覧になることができます。
伝統的な日本でありながらも、マリメッコのセンスがキラリと輝く本作品は必見です!
世界の注目を集めるフィンランドの美術・工芸品が展示
フィンランドの工芸品はご存知の方も多いかと思いますが、世界的に高い評価を受けています。
1900年に開催されたパリ万博において、フィンランドの工芸品は高い評価を受けました。
世界からの高い評価は、当時、ロシアからの独立を目指していた民衆に自信を抱かせ、建国の原動力となるとともに、手工業の活性化へとつながったのです。
中でも陶磁器に関しては様々な試みがなされました。
作家に自由な制作の場が提供され、ユートピアともいえる環境から様々な名作が誕生したのです。
発想の豊かさ、表現は世界だけでなく日本の工芸界にも大きな影響を与えたのでした。
本展は日本ではじめてフィンランドの陶芸の黎明期から最盛期まで、名作とともにご紹介!
ますますフィンランドの魅力に染まってしまう、そんな素敵な時間を過ごせそうです。
同時開催されるイベントをご紹介!
eee-PLANでは「フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア」のイベント情報をご紹介しています。
こちらもチェックしてみてくださいね!
フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピアのイベント記事はこちらからアクセス!
ココもポイント!
同時開催される「フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア」にあわせ、関連イベントが開催されます。講演会は事前申し込みが必要なので、公式サイトに記載の応募方法をご確認の上ご応募ください!担当学芸員によるギャラリートークは事前申込みの必要が無いので、ぜひ参加してみてはいかがですか?EVENT DATA
マリメッコ・スピリッツ フィンランド・ミーツ・ジャパン
- 期間
- 2018年11月17日(土)~2019年2月24日(日)
- 場所
- 岐阜県現代陶芸美術館
(多治見市東町4-2-5 セラミックパークMINO内) - 金額
- 一般 1,000円
大学生 800円
高校生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岡崎市
愛知
【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!
開催中
名古屋市東区
愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中
三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介
開催中
岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介
開催中
三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中
現在開催中
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
開催中
愛知 |
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催中
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中



