エリアを指定
音楽×カレー×器の新しいフェスが多治見に誕生! 「CURRY MUSIC CERAMICS CARNIVAL 摩咖摩咖(マカマカ)」 http://makamaka.jp/

音楽×カレー×器の新しいフェスが多治見に誕生! 「CURRY MUSIC CERAMICS CARNIVAL 摩咖摩咖(マカマカ)」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

静岡

海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」

愛知

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

愛知

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

全国

オーラリングなど2021年注目のガジェットアイテムをご紹介!

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

すっかり日本に定着した「フェス」という言葉。「フェス」は、音楽の催し物をさすものから、祭りの意味の「フェスティバル」の略として使われるものまで様々あります。
そんな「フェス」というマーケットも年々拡大し、ユニークなものも各地で開催されるようになりました。

2018年「日本一暑い街」として全国に名をはせた岐阜県多治見市に新しい熱いフェスが誕生します!
その名も「CURRY MUSIC CERAMICS CARNIVAL 摩咖摩咖(マカマカ)」! 2018年11月11日(日)に岐阜県 たじみ地球村にて開催されます。どんなフェスなのか順に紹介していきます。

CURRY MUSIC CERAMICS CARNIVAL 摩咖摩咖2018

カレーと音楽と器のオルタナティヴ・フェス 。みんな大好きなカレーを中心としたフード、そして心地いい音楽、また古くから焼きものの産地である「多治見」らしい器が一度に楽しめる画期的なフェスなのです。

「ミュージック」でまずは盛り上がろう!

フェスの醍醐味はやはり間近で観られるアーティストのライブ。当フェスでも、注目の若手アーティストを中心に個性的なラインナップが集結します。
自然に囲まれた会場でオルタナティヴな音楽を満喫しちゃいましょう!

出演アーティストについて簡単に紹介していきます!

SAICOBAB

ボアダムス / OOIOOのYOSHIMIOが、シタール奏者のYOSHIDADAIKITI とともにスタートさせたユニット。オルタナティブな民族音楽が特徴。

空間現代

早稲田大学出身バンド。ジャンルを超えたコラボなどで活動の幅を広げている。2018年11月3日には坂本龍一氏との初コラボ作品「ZURERU」を発売。

Klan Aileen

2012年デビュー。松山亮(Vo,Gt)と竹山隆大(Dr)からなるツーピースバンド。激しくかき鳴らすギターと荒々しいドラムがカッコいいバンド。

Lullatone

名古屋市を拠点に活動。ショーン・ジェームス・シーモア と、その妻である冨田 淑美からなる夫婦バンド。おもちゃや鍵盤ハーモニカ、バスタブなど、様々な楽器を使った演奏で有名。

YPY

goatのバンドリーダーでもある日野浩志郎のソロプロジェクト。ヴァンギャルドなサウンドがクセになる。

GOFISH

ハードコア・バンド「Nice View」のテライショウタによるソロ・ ユニット。

RAMZA

愛知県在住。名古屋が誇るビートメイカー。多くのラッパーへのビート提供も行いながら、 コラージュ 作家としても活動する。

Free Babyronia

ペルーのリマ出身。現在は名古屋を拠点にライブ活動中。英大型フェス〈Bloc〉主宰のドキュメンタリー映像に楽曲提供するなど活動は多岐にわたる。

EMERALD FOUR

京都出身。オジマサイリと足立大輔からなる宅録ポップユニット。キュートでポップな女性ヴォーカルが印象的。

CASIOトルコ温泉

大阪出身の女性4人組ユニット。ラップ、民謡、テクノなど様々なジャンルを融合した中毒性のあるサウンドが特徴。エビ中こと私立恵比寿中学にも楽曲提供をしたことがある。

池間由布子

少し懐かしいフォークサウンドを奏でる女性シンガーソングライター。

角田波健太

日々の生活を優しく、雄大に歌う名古屋のシンガー。名古屋の金山にある喫茶店ブラジルコーヒーを営みながら、並行してバンド活動も行っている。

House of tapes

愛知県名古屋市在住のパラノイアック・トラックメイカー。2017年Swanp Sounds名義で英レーベルからデビューも果たしている。

nabateä

音響系サウンドメーカー。ポストロックやアンビエント、エレクトロニカなどを取り入れた、実験的かつエモーショナルなサウンドが特徴的。

zzz

多治見在住。80年代ポップスを軸とした「口ずさめるポップス」を日々制作中。

次は「カレー」で大満足!

他のフェスにない魅力と言えば「カレー」です。
どのフェスでも「フェス飯」なるものが存在しますが、これだけ多数のカレーが出店するフェスも珍しいのではないでしょうか。
東海エリアの人気カレー屋さんや、日本でも有数のカレー激戦区である大阪カレーが大集結します。

カレーは1皿(400円)から購入できますが、おススメは3皿セット(1,100円)。
1回で3皿ついてきて、さらに通常価格より100円安くお得です。
いろんなカレーを食べ比べてみましょう!

出店予定ブース

スパイスカレー大陸(大阪)
カレーちゃん家(大阪)
サッチェズカリー(大阪)
カリー河(四日市)
GUNAGUNA CURRY(名古屋)
CURRY MEETING CREW(名古屋)
YANGGAO(名古屋)
Dhire Dhire CURRY(岐阜)
SPICE Life dana(岐阜)
タネヲマク(岐阜)
CAFE NEU!(岐阜)

多治見の名産品「器」にも触れてみよう!

多治見と言えば外せないのが陶器などの「器」です。
当フェスでは、新進気鋭の20人の陶芸作家達によるカレー皿とチャイカップ展を開催!その作品の数およそ60点以上!それぞれの作家の個性が光る作品ばかりが並びます。
ただでさえおいしいカレーですが、器が違うというだけで、さらに美味しく思えるかも!?
器の購入もできるので、いろいろな作品に触れて、お気に入りの器を発見しましょう!

そのほか気になるブースも多数出店!

音楽、カレー、器と紹介してきましたが、それ以外にもおもしろくてワクワクするようなブースがたくさん出店しています。
一風変わった不思議なお店、 ブースの名前だけではなにがあるのか分からないようなブース、スパイスを使った甘辛スイーツのお店まで実に様々です。
掘り出し物のブースもあるかもしれないので隈なく回りましょう!

会場へのアクセス

多治見市内よりお越しの場合

中央自動車道多治見I.C.から国道19号線経由で約20分
JR多治見駅から県道15号線(愛岐道路)経由で約17分

愛知県方面よりお越しの場合

中央自動車道小牧東I.C.から国道19号線経由で約16分
東名高速道路春日井I.C.から国道19号線経由で約24分

当日は古虎渓駅からのシャトルバスが出ています。グルメも思いっきり楽しみたい!!という方はこちらの方がオススメかも!!

フェス好きな方はコチラもチェック!
FESTIVAL de FRUE 2018

FESTIVAL de FRUE 2018

ココもポイント!

会場となる三の倉市民の里 地球村は、スポーツ施設、宿泊施設、天文台、さらにはキャンプ、バーベキューも楽しめる野外教育施設。
施設内では、クライミングや工作体験、クイズラリーなども実施しています。
また、天文台では、毎週土曜日の夜にサタデーナイトと称し、望遠鏡を使った天体観察会を行っています。
子供から大人まで自然と触れ合いながら、学習できる素晴らしい施設です。
ぜひ、今回のイベントだけでなく、家族でお出かけの際に利用してみましょう!

EVENT DATA

CURRY MUSIC CERAMICS CARNIVAL 摩咖摩咖

期間
2018年11月11日(日)
場所
三の倉市民の里 地球村
(岐阜県多治見市三の倉町猪場37)
金額
店舗限定:3,800円 (1ミニカレー付)
ネット用チケット:4,300円(1ミニカレー・ステッカー付)
※中学生以下は無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

岐阜

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

開催中

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

岐阜

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

開催中

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

常滑市

愛知

日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!

開催終了

愛知 |

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!