http://www.maguro-m.com/index.html
清水港マグロまつりが開催!マグロづくしな1日をあなたに!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介
愛知
みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!
愛知
入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!
岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」
愛知
尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介
三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!
私たち日本人が大好きな魚といえば何ですか?もちろんアレですよね?「マグロ」でしょう!このマグロの水揚げ量で日本一を誇る漁港が、静岡県にある「清水港」。そんな清水港で「マグロの祭典」が開催されるぞ!
清水港マグロまつり
このイベントはマグロに関係する、業界、団体、市民、行政が一体となって、「まぐろのまち静岡」をPRするまつり!会場となる清水駅前では様々なアトラクションが開催!今回はオススメポイントをピックアップしてお届けしよう!
メイン会場
まず1番にお伝えしなければならないのは、やはりメイン会場だろう。ここでは「マグロ汁」の無料提供や「マグロの刺身の試食コーナー」などが体験できるのだが、その中で私が気になったイベントがこちら!
マグロ握り早食い大会
マグロといえば「寿司」!とくれば、もちろんやります「握り寿司の早食い大会」!ルールは簡単。目の前に置かれた「マグロ握り8貫」を何秒で食べられるか競うのだ!午前の部と午後の部で、それぞれ50人が出場する!
利きマグロ大会
一般の人はあまり意識していないかもしれないが、マグロとひと口に言っても何種類も存在する。中でも日本で多く食べられているマグロ4種類。それは、【本マグロ・キハダマグロ・メバチマグロ・ビンナガマグロ】。プロから言わせれば、明確に味が違うそうだが、果たしてあなたは違いがわかるか?
このイベントには無料で参加できるのだが、エントリーは当日の先着順のため、「絶対に参加したい!」という人は早めに現地へ向かおう!参加券の配布は9:00からだ!
マグロ解体ショー
マグロといえばコレは外せないでしょう!体重100kgを超える巨大なマグロを、まるで日本刀のような長い包丁でさばいていく姿は迫力抜群!さらに職人の手際の良さや熟練の技術も必見!日本人なら一生に一度は見ておかないとな!
他にも・・・
他にも、清水で水揚げされた海の幸を味わえる「しずまえキッチン」や、マグロを保存するマイナス60℃の冷凍庫に入るツアー、そして超盛り上がる「ドラゴンボートレース」など、見るものたくさん!食べるものたくさん!なイベントだ!
10月7日は清水がアツい1日
実はこの日、清水ではもうひとつ大きなイベントが開催されている。それが「マグロック&フジソニック2018」。通称:マグフジ2018だ。このイベントについてはこちらの記事をご覧ください。
DJダイノジお墨付き!豪華メンバーが清水に集結
まとめ
ここで紹介した催しはほんの一部!まだ発表されていないコンテンツもたくさん!午前中は清水駅でしっかりマグロを堪能して、午後からはマグフジ2018で盛り上がる!コレが黄金ルートっしょ?!
ココもポイント!
静岡といえばマグロだが、もうひとつご紹介しておきたいものが「桜えび」。“お好み焼き”や“かき揚げ”に入っているアレ。実は日本では、清水港も面している「駿河湾」でしか水揚げされていないという。ということは、国産の桜えびは100%静岡県産なのです。ぜひ覚えておきましょう。清水マグロまつりでも「しずまえキッチン」で食べられますよ!EVENT DATA
清水港マグロまつり
- 期間
- 2018年10月7日(日)
- 場所
- JR清水駅前
(静岡県静岡市清水区真砂町1-1) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
安城市
碧南市
愛知
【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!
開催中
静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
開催中
岐阜
美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」
開催中
静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中
田原市
愛知
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
RANKING
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 |
「レゴランド®でメリークリスマス」開催
開催まであと21日
愛知 |
「映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」公開記念 スター☆トゥインクルプリキュア おほしさまバケーション in ラグーナテンボス
開催終了
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催まであと1日
愛知 |
薬学部の魅力がいっぱい体験できる「第69回名古屋市立大学 薬学祭」10月19日・20日開催!
開催終了



