
マグロック & フジソニック 2018 略してマグフジ18は今年も豪華メンバーだ!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!

岐阜
「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!

静岡
世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

愛知
観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

三重
度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

愛知
5/10オープン!「mirume 深緑茶房」で気軽に日本茶を楽しもう
あのマグロックとフジソニックが合体!
今年は「マグロック & フジソニック 2018」
略して『マグフジ18』だ!

マグロック2019が開催決定!ノンジャンルで豪華すぎる出演者に期待大!
「マグロック」と「フジソニック」は、サマーソニックなどでお馴染みのクリエイティブマンが2015年から静岡で開催されたフェス!国内でもかなり人気のフェスであったこの2つのイベントが今年は合体して開催する!もちろん2Daysだ!
マグロックとは?
マグロックには、実は原点となった野外フェスがある。それは、2008年に開催された、お笑いコンビ・ダイノジ主催の伝説フェス「マグロックフェスティバル’08」である。
この野外フェスの出演者が超豪華!かりゆし58、GO!GO!7188、TRICERATOPS、BEAT CRUSADERS、the pillowsなど、当時としては超豪華メンバー!にも関わらず、残念ながら大赤字・・・。それ以降、マグロックは開催されなかったという。
それがなんと2015年に「マグロック2015」「フジソニック2015」と2DAYSで復活!現在に至るのだが・・・
マグロックとフジソニックの違い
この2つのフェスの大きな違いは“マグロックが出演者に特に制約がない”のに対し、フジソニックの出演アーティストは静岡出身者のみ!地元愛に溢れたフェスだった。フジソニックが凄いのは、“静岡出身者”と限定したのにも関わらず、メンバーが超豪華ということ。例えば、2015年の出演者は【斉藤和義/電気グルーヴ/森高千里/吉井和哉】など錚々たるメンバー。そしてテーマは「すこしオトナなロックフェスティバル」。ちょっと落ち着いた雰囲気のフェスだったようだ。
出演者が出揃った!
ついに出演者も出揃い、タイムテーブルも発表されたマグフジ2018!リンクを掲載しておきます!
10月6日(土)出演
TOTALFAT/電気グルーヴ/フレデリック/SILENT SIREN/HEY-SMITH/サンボマスター/BiSH/PassCode/ポルカドットスティングレイ/Track’s/ENTH/EMPiRE/ suga/es /Another Story/Rocket of the Bulldogs/yosu/ロザリーナ/DJダイノジ
10月7日(日)出演
The Birthday/SUPER BEAVER/GLIM SPANKY/go!go!vanillas/でんぱ組.inc/BRADIO/アルカラ/RADIO FISH/キョネンオオトリ(キュウソネコカミ)/Xmas Eileen/D.W.ニコルズ/FOMARE/Meik/ゆるめるモ!/Newspeak/CY8ER/崎山蒼志/DJダイノジ
10月8日(月)(フジソニック2018 SPECIAL)出演
LUNA SEA/ MY FIRST STORY/ MOROH
注目アーティスト
ちなみに10月7日(日)に出演する「CY8ER」には注目!結成2ヶ月で渋谷WWWXでライブを行うなど、破竹の勢いでスターダムを駆け上がる5人組アイドルユニット!
彼女たちは2018年10月14日(日)に名古屋で開催されるアイドルサーキットフェス「NAGOYA NEW WAVE FESTA」にも出演が決定!詳細はこちらへ!

NAGOYA NEW WAVE FESTAの情報はコチラ
気になるのは彼らだ!
読モバンド「SILENT SIREN」や、楽器を持たないパンクバンド「BiSH」など人気アーティストがライナップされているが、注目は「電気グルーヴ」だ!1989年に石野卓球とピエール瀧を中心に結成された伝説のユニット。ディスコやテクノポップ、ダンスミュージックから、テクノ、エレクトロニカまでその音楽的ジャンルは幅広く、海外からの評価も高い。そう、最近俳優として活躍中の、あの「ピエール瀧」。20代の人は知らないかもしれないが、ピエール瀧はミュージシャンなのだ。
まとめ
今や「静岡といえばフェス」と言っても過言ではない、野外フェスの激選区である静岡。会場は清水マリンパークで、10月6日・7日の2日間の開催なのでぜひ遊びに行って欲しい!ちなみに、Mr.Childrenの櫻井ap bank fesも静岡ですよ!
ナイスな情報【マグロックの由来】
ところで、なぜマグロックなのか?それは会場の「清水」に秘密がある。清水といえば港町。中でも「清水港」は、日本におけるマグロの水揚げ量日本一!実に日本で流通しているのマグロの50%以上はこの清水で水揚げされたものなのだ!清水はマグロの街、だからマグロックなのだ。ぜひ、マグロックに行った際はマグロを食べて帰りましょう!
[ダイノジが浜名湖パルパルに!?]
EVENT DATA
マグロック&フジソニック2018
- 期間
- 2018年 10月 6日(土) 7日(日)
- 場所
- 清水マリンパーク内イベント広場
(静岡県静岡市清水区港町1丁目7-8) - 金額
- 【各日一日券】
¥7,500(税込)別途1ドリンク代 ¥500
【両日通し券-限定マグフジチケット】
¥13,800(税込)初回入場時1ドリンク別
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!
開催中

岩倉市
愛知
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催
開催中