https://minojinominori.jimdo.com/
朝ドラ「半分、青い。」のロケ地恵那市で行われる秋祭り 「ENAみのじのみのり祭」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」
愛知
【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!
静岡 愛知 三重
【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
愛知
温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!
三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」
現在、絶賛放送中の大ヒット朝ドラ「半分、青い。」の舞台、そしてロケ地しても知られている岐阜県恵那市にて美濃路の実りの秋を感じることができるイベント「ENAみのじのみのり祭」が9月22日(土)と9月23日(日)の2日間、開催されます。開催場所は恵那市大井町のJR恵那駅前の駅前通り周辺。
「半分、青い。」を見ていて、恵那市に興味がわいた、恵那市のことをもっと知りたいという方にはおススメしたい恵那市の魅力を発信している祭りです。
ENAみのじのみのり祭
ENAみのじのみのり祭は、恵那市の食と祭をテーマに開催しているお祭り。
今年でめでたく30周年を迎えます。30周年のみのじのみのり祭は、全市民が参加する統一「ALL(オール)恵那祭」と位置付け、私達の市(マチ)の祭として参加できる行事を企画し「観光都市・恵那」を全国的に広報し文化的事業に育て、併せて東美濃地域経済の活性化を目指し開催されます。
「半分、青い」でおなじみ五平餅も登場!
ENAみのじのみのり祭では、地元団体が踊りや太鼓を披露しながらパレードする「郷土芸能パレード」、個性的な神輿が街を練り歩く「創作みこしの競演」、恵那の次米献納行列など様々な催しが行われます。そして「半分、青い。」ファンの方必見なのが五平餅の販売!主人公・鈴愛の祖父・仙吉が焼いている「五平餅」は中部地方で愛される郷土料理で、恵那でも昔から親しまれている食べ物です。
せっかく作品の聖地に来たからには五平餅を食べるしかない!是非この機会に堪能してみてはいかがですか。
また、「半分、青い。」ファンにはもう一つ朗報があります。なんと作品に出演中の奈緒さんと上村海成さんのトークショーが開催決定!
ぜひ、こちらもお楽しみください。
そのほか、U字溝を並べ、旬の松茸を炭火で焼いて食べる「秋の味覚焼き」、来場者の投票で地元グルメの頂点を決める「恵那まんぷく番付」、伝統料理が並ぶ「ふるさとまちじまん」なども開催されます。
恵那市の魅力がいっぱい詰まった「ENAみのじのみのり祭」で恵那市をより知ってみてください!
ココもポイント!
名古屋から恵那までは電車でおよそ1時間とアクセスも抜群!「ENAみのじのみのり祭」は駅前で行われているので、電車を降りてすぐに参加できるのも魅力ではないでしょうか。EVENT DATA
ENAみのじのみのり祭
- 期間
- 2018年9月22日(土)・23日(日)
- 場所
- JR恵那駅前周辺
(岐阜県恵那市大井町) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市東区
愛知
世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」
開催中
岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!
開催中
岐阜
夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪
開催中
名古屋市中区
愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
開催中
蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
RANKING
岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中
岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」
開催中
岐阜
「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了



